泳ぎはいいね~
2015年08月30日 公開
金曜は旦那が代休を頂いたので、午後から練習と水遊び(普段と変わらない)をした。
でも空いているので、気が楽だったけどね~
しかし、もう富士五胡らへんは日中で気温25度いくかいかないかって感じで
本栖湖の水温が今年は高めだから遊べているものの、あと何回遊べるのか・・・
さすがに毎週泳がせていたからか、フィーノが泳ぐのが速くなってた!
戻りはディスクを咥えているから普通だけど、取りに行くときのパワーがすごくなってる。
そして跳躍力もかなり増しているようです。
カイナは完全に泳ぎながらレトリーブをマスターしたけど
クレレはまだ足を浮かせて泳ぎながら玩具を咥える練習中。
負けず嫌いだから、練習したいってすごい意気込みなんだよね。
スローで撮ってみたら、クレレが手足を広げて咥えているのが分かったw
なんだよーかわいいじゃねぇーか!!(親ばか)
この筋力を、冬にかけてどう維持するのか。
やっぱり泳ぐは負担が少ないから良いね~
クレレとフィーノは冬から絞られつつ体重は維持したけど
カイナがなかなか減らなかった体重がベストまで一気に筋力アップ&絞られたし。
もういちど勉強しなおそう~っと。
でも空いているので、気が楽だったけどね~
しかし、もう富士五胡らへんは日中で気温25度いくかいかないかって感じで
本栖湖の水温が今年は高めだから遊べているものの、あと何回遊べるのか・・・
さすがに毎週泳がせていたからか、フィーノが泳ぐのが速くなってた!
戻りはディスクを咥えているから普通だけど、取りに行くときのパワーがすごくなってる。
そして跳躍力もかなり増しているようです。
カイナは完全に泳ぎながらレトリーブをマスターしたけど
クレレはまだ足を浮かせて泳ぎながら玩具を咥える練習中。
負けず嫌いだから、練習したいってすごい意気込みなんだよね。
スローで撮ってみたら、クレレが手足を広げて咥えているのが分かったw
なんだよーかわいいじゃねぇーか!!(親ばか)
この筋力を、冬にかけてどう維持するのか。
やっぱり泳ぐは負担が少ないから良いね~
クレレとフィーノは冬から絞られつつ体重は維持したけど
カイナがなかなか減らなかった体重がベストまで一気に筋力アップ&絞られたし。
もういちど勉強しなおそう~っと。