北海道の旅 移動編 青森→函館
2015年10月26日 公開
ショックな事に、数日前スマホの写真が消えてしまったので
移動関係の記事が途中から書けなくなってしまった。
FBとかインスタとかでアップしている写真を使いつつ更新していこう。
とりあえず、この記事は書いている途中だったので写真はありますw
青森から函館編。

津軽海峡フェリー、青森から函館4時間弱の移動。
移動関係の記事が途中から書けなくなってしまった。
FBとかインスタとかでアップしている写真を使いつつ更新していこう。
とりあえず、この記事は書いている途中だったので写真はありますw
青森から函館編。

津軽海峡フェリー、青森から函館4時間弱の移動。
正確には8日の22時過ぎのフェリーに乗り込んだんですが、
ずっときになっていた台風23号、予想をスマホで何度もチェック。

決行されると一気に予定が崩れていってしまうので
ここは激しく揺れようが出発して欲しかった。
そして、昼過ぎくらいに23号は消滅したと発表があったので
ほぼこの位置で温帯低気圧に変わってしまった感じでした。
乗り込むのが最後だった為に終りそうの無いトラックが入っていくの見届け、
やっと最後に我が家の車がフェリーに乗り込めました。
エレベーター近くだからって理由なんだけどね。

クレレがw
パピヨン達は2段カート。
古いマザーカートを持っている方ならご存知、ちゃんと1段目を閉められないw
やっぱりクレレがw

因みにエレベーターがあるのが、このブルーマーメイドのみらしい。
中型犬以上はブルーマーメイド以外は結構厳しいと思った。

しかし、ドッグルームは一番狭い。
犬と一緒の部屋にいられるプライベートルームを1万とか払えば可能。
我が家はケチってただのドッグルーム。
マジで、くそ狭い。

一応、他にわんちゃんが来たらとセットして私は飲み物を調達にw
おっとコンビニプライスで良心的♪

結局、ドッグルームは我が家だけだったので
旦那は共有ルームで寝に行ってしまったので、
私はドッグルームでビールを飲みながら犬達と遊んでた。
ドッグバルコニー

丁度ドッグバルコニーの窓の所が喫煙ルームで
パピヨン達が吠えまくってプロレスしてたもんで、
気まずそうされてたから迷惑だっただろうなぁ・・・

フィーノと引っ張り合いしつつストレス解消。

カイナは途中から自ら寝てた。
そして、私も眠くなって1時間くらい床で寝てた。

そしてエンジン音が変わって目が覚めて外を覗くと
函館の夜景が見えたので、降りる準備などをしてたら旦那が戻ってきた。
一番で出られるという事だったので完全に止まるまでスタンバイw
流石にクレレも疲れてたのか、反抗せずに大人しくカートINw

一番のjはずが、どんどんトラックを先を出させてたんだけど、
途中で気付いたのか降ろしてくれた。

北海道入り~~
雨が降っていなかったので、急いで車中泊準備した。
深夜料金で10時から7時まで500円っていう
市場近くの駐車場がオススメって書いてあって、
その駐車場から歩いてすぐガード下に公衆トイレがあるって事ですごい良かった
それで朝7時まで3時間ほど睡眠。
つづく・・・
北海道の旅 関連記事
北海道の旅 移動編 山梨→青森
北海道の旅 移動編 函館→帯広
十勝での2日間
北海道大会に参加 2015
ずっときになっていた台風23号、予想をスマホで何度もチェック。

決行されると一気に予定が崩れていってしまうので
ここは激しく揺れようが出発して欲しかった。
そして、昼過ぎくらいに23号は消滅したと発表があったので
ほぼこの位置で温帯低気圧に変わってしまった感じでした。
乗り込むのが最後だった為に終りそうの無いトラックが入っていくの見届け、
やっと最後に我が家の車がフェリーに乗り込めました。
エレベーター近くだからって理由なんだけどね。

クレレがw
パピヨン達は2段カート。
古いマザーカートを持っている方ならご存知、ちゃんと1段目を閉められないw
やっぱりクレレがw

因みにエレベーターがあるのが、このブルーマーメイドのみらしい。
中型犬以上はブルーマーメイド以外は結構厳しいと思った。

しかし、ドッグルームは一番狭い。
犬と一緒の部屋にいられるプライベートルームを1万とか払えば可能。
我が家はケチってただのドッグルーム。
マジで、くそ狭い。

一応、他にわんちゃんが来たらとセットして私は飲み物を調達にw
おっとコンビニプライスで良心的♪

結局、ドッグルームは我が家だけだったので
旦那は共有ルームで寝に行ってしまったので、
私はドッグルームでビールを飲みながら犬達と遊んでた。
ドッグバルコニー

丁度ドッグバルコニーの窓の所が喫煙ルームで
パピヨン達が吠えまくってプロレスしてたもんで、
気まずそうされてたから迷惑だっただろうなぁ・・・

フィーノと引っ張り合いしつつストレス解消。

カイナは途中から自ら寝てた。
そして、私も眠くなって1時間くらい床で寝てた。

そしてエンジン音が変わって目が覚めて外を覗くと
函館の夜景が見えたので、降りる準備などをしてたら旦那が戻ってきた。
一番で出られるという事だったので完全に止まるまでスタンバイw
流石にクレレも疲れてたのか、反抗せずに大人しくカートINw

一番のjはずが、どんどんトラックを先を出させてたんだけど、
途中で気付いたのか降ろしてくれた。

北海道入り~~
雨が降っていなかったので、急いで車中泊準備した。
深夜料金で10時から7時まで500円っていう
市場近くの駐車場がオススメって書いてあって、
その駐車場から歩いてすぐガード下に公衆トイレがあるって事ですごい良かった
それで朝7時まで3時間ほど睡眠。
つづく・・・
北海道の旅 関連記事
北海道の旅 移動編 山梨→青森
北海道の旅 移動編 函館→帯広
十勝での2日間
北海道大会に参加 2015