浜松で初めての動物病院
2018年04月08日 公開

病院でも営業活動するクレレ。
昨日の夕方は狂犬病を打ってもらいに動物病院へ。
合同のもあるけど、平日は無理だし病院探し序でにって感じでね。
評判の良い病院だけど、1時間半待たされた!!!
どうやらみんな予約をしているらしい!
後からくる人がどんどん呼ばれて変だな~て調べたよ。
そんなの千葉や山梨の病院はしてくれなかったよ!(手術以外で)
ってか、どんなに待たされても30分がMAXだったかな。
フィーノは待合室でパピボーと相手してたり、リラックスしていたんだが、
流石に1時間も待合室にいたら待ちくたびれて、
呼ばれる直前くらいから不機嫌になっていき、
夜ごはんの時間も過ぎてたしね。
それで初めての先生に対して牙を出しやがったから叱ったわー。
でもそのあと、パニックになってたから怖かったんだろうけど。
体重16.3kg。これがベスト体重だと思っているので良かったかな。
無事に狂犬病終了。

カイナは3kgジャストまで落ちていた。
っていうか、運動量増えてきているはずなんだけどね。
すごい飛ぶし、切り返しがすごい良くなっているんだけどなー
スポーツする前は2.8kgだった気がするけど
フードを切り替えて1か月くらいだから量を増やしてみる。
無事狂犬病終了。

そしてクレレさん。
肛門腺を絞らせてくれなくなったので、ついでに絞ってもらった。
お尻近辺で見ていた旦那氏いわく、かなり大量に出たと。
んで、その間はすごい素直に我慢してた。
しぼったあと消毒し、消臭までしてくれたが、あまりにも臭く
帰宅してからお尻周りをあらってあげようと肛門を見たら、
赤く腫れて充血っていうのかな?ただれ気味だった。
シャワーでお湯を当てたら、「いててて」って感じになってたから、
ちょうい様子見中。今みたら腫れは引いているが、まだ赤い感じ。
狂犬病も無事に終了。体重は3.8kg変わらず。

病院の感想は、良い先生でした。
注射も一瞬で終わって、診察も手際がよくめちゃ早かったしね。
しかし、1時間半は・・・次回からは予約します。
