GW後半・・日帰り下呂温泉へ
2018年05月06日 公開

Winで現像したら変になってしまった写真だけど、下呂温泉へ日帰りで行ってきた!
初下呂温泉だわ。
今回は犬達は温泉へ入れなかったけど、
犬連れで北は登別からそして下呂温泉まで大体制覇したので
次は有馬温泉あたり、そして旦那が長期休みもらえたら九州へ温泉の旅に行きたいな。

やはり雨や豪雪の影響でか川の水嵩がすごい事になっていた。
一応川遊びスポットを発見。
詳しいことはOUTDOGへそのうち記事にします。

やはり雪とけ水だからか、めちゃくちゃ冷たい(笑)
流石にあまり入ろうとしない。
クレレは空気読まずに川へ入って行きそうだからと旦那氏に繋がれてた。

カイナはサラダバー。

なので、あまり遊ばずに撤収。
曇っていて涼しかったので飼い主だけ日帰り温泉へ。
指が酷い腱鞘炎なのと、外反母趾から内反母趾?になり、
それから足底筋膜炎になり・・・っと問題を抱えている左足には微妙だったけど
腰痛、肩こり、肩甲骨の寝違えには一発で効いてびびった。
そのあとは温泉街を散歩。さすがGWで人が沢山。
写真無いけどザ・昭和って感じだね。
橋の下にある「下呂温泉 噴泉池」へ。
周りに交代で入る飼い主を待つワンちゃんがちらほら。

交代で足湯。
完全な加温や水を入れていない源泉らしいけど、
みんな足が痛い痛い言ってくらい、ビリビリ。
浮腫が無くなって軽くなったよ。翌日には戻ったけど。

人が少なければ、バケツ持って行って犬達にも入らせたんだけどね。
また行くだろうから、また次回。
