ラグーナ蒲郡で海鮮丼&竹島へお参り
2018年06月27日 公開

本当はラグーナテンボスで年に2回?ワンちゃんも入れる日があって
そろそろだったなーっと思っていたら丁度1週間前だった・・・
半年前くらいから行ってみたいと言ってたけどズルズルと。
因みに、昨日の記事で忙しく更新が・・って書いたけど、
引き続きランキングへの応援も受付中です^^

ラグーナテンボスのフェスティバルマーケットっていうのがあって、
1Fテラス席と2Fにあるイタリアンブッフェやカフェなどのテラス席はワンちゃんOkで、
2Fへは持ち運びケージやスリング入れて移動すればOK(何故かカートはNG)
我が家の場合はフィーノが無理なので海鮮丼をテイクアウトして食べた。

丼の方向を間違えてて見栄えが悪いけど・・
大体海鮮丼は700円~1500円の間でネタっていうより鮮度は良かった。
値段も平均的な感じかな。
私達は1000円の海鮮丼を頂きました。
ラグーナマリーナ周辺をちょっと散歩して竹島へ移動!
八百富神社があるのだけどパワースポットとしても有名なのだとか?
しかもワンちゃんOK。

徐々に気温も上がってきたので、心配だったけど竹島は涼しかった。
けど、階段を100段くらい上がるので大量に汗をかいたよ。
お参りしながら周り、ちょっと竹島の海岸で遊んで帰った。

ってことで、どこかで詳しい記事を書くと思います(笑)
行く時は曇ってたし曇り予報がまさかのピッカーん。
いよいよ夏って感じだねー
こうした散歩は避暑地にでも行かないと出来ないからアンディの社会化は結構悩む。
伊豆下田ほどでは無いけど、海は綺麗だったよ。


竹島の駐車場は週末で300円。
歩いて他にもありそうだったけどね。
この日はたまたま鹿児島へ嫁入りした同級生の子の
ご主人がトライアスロンの大会で蒲郡市に来てたみたいで
もちろん同級生の子も応援で来てたらしく、知らずにニアミスしてしまった。
でも何だか不思議な気分だねー。
