御前崎へドライブ
2018年08月09日 公開

もう浜松は~明け方でも28度以下にならないっすよー、本当きっつい。
8月5日の日曜も何もしない予定だったんだけど、
キャンピングカーをちょっと走らせるかって事で、浜松と気温が4~5度低い御前崎へ。
しかし、暑いからかキャンカーと全くすれ違わない^^;;
駐車場にも1台も見かけない・・・いつもなら、必ず1台はいるんだけど。

にほんブログ村
テイクアウトしてすぐ、愛犬達と車内で涼しく一緒に食べられるのは良いね。

マグロフェア中だったので、いつものワンコイン500円ではなく
プチ贅沢に約1000円の海鮮丼!
とろとんぼマグロ丼(びんちょう鮪)

キハダマグロさっけな? タワー丼

上手く撮れてなかった^^;
店内で食べる場合はタワーになっているみたいだけど、
持ち帰りなので普通に盛られているが、ネタはとんぼより1.5倍くらいかな?
ここの道の駅の駐車場では風も吹いてて大丈夫だったんだけど、
海岸の方の駐車場へ移動したら、サブバッテリーのヒューズが数回飛んだ。
もうエボリューションとはいえ、
オーニングをやるとか、日陰に停めるとか、
真夏にはそれなりに工夫が必要だというのは分かった。
ちょっと異常気象だからね・・・。

ちょっとだけ芝生でトレーニング。
何でも口に入れたがるので^^;;;
干からびたミミズがいるのか、芝生LOVEがかなり酷かった。

拾い食いは、脳の成長過程で本能的にやるようなので
沢山歩いて行くうちに通常なら自然とやらなくなるみたいだけど、
この暑さだと、もう、どうしようもないよなー。
