Andy 9月末成長記録 (生後4ヶ月半)
2018年09月20日 公開

あれよあれよ、アンディが生後4ヶ月半になってしまった。
遊びに夢中な時や、その場から帰ろうとしている時に呼び戻せない。
ディスクでは戻ってくるけど、
気に入らないスローだとディスクを渡さない。
できていた事を素直にやらずに、色々と企んでいる・・・
といういわゆる反抗期真っ最中!
でも、自我は落ち着いたかな。
アンディは先日体重が10.5kgでした。
そろそろ11kgになるな(笑)
健康で、食糞した時に一瞬緩くなったけど下痢もしないから楽。
とにかく飛ぶから怖い。
1m半くらい高いドッグランにあった障害からジャンプ!
キャンカーから飛び降り!
本当勘弁してって感じ。
今は胴体が成長しているかなー胸幅が広くなった。
「オス」って感じになったよ。
犬歯以外の前歯は永久歯になったかな。
奥歯とかは歯茎が腫れているから、そろそろな気がする。
しかし、アンディの事よりフィーノの様子が変になった。
まぁ、一言でいえばいじけている。
ブリーダーさんに相談したところ、
フィーノは優しいから、今旦那と世代交代してしまうと
順位的に逆転してしまう可能性があるから
1年くらい旦那がフィーノ、
私がアンディでも良いんじゃないかと言ってくださった。
でも担当について旦那に言わず相談したら、
旦那からフィーノとファイナル優勝目指すと言ってくれたので
少なくても今シーズン中は私がアンディを作り上げていく事にした。
カイナにいじめられるんだろうなー
カイナ4ヶ月くらいで9歳になるのに元気だわ。
カイナは長生きしてくれそうな気がする。

とにかく、カイナにいじめられてもヘコタレナイから良いんだけどね。
しばらくアンディでも小さいディスクでやるから、
スローの練習ついでに良いかも。