ディスクドッグ祭 AJPCへ応援 という名の買い物へ^^;
2019年06月26日 公開
23日の日曜日。
甲府周辺で一旦練習したのだけど、やはり暑かったので富士吉田方面へ向かい再び練習。
それでも雨が降ったりやんだりだったので、早めに撤収し、AJPCへ応援しに行ってきました。
着いた時は決勝前くらいの時間帯。

我が家は3年ほど欠席中です。ていうか、私はずっと出たかったんだけどね~車の運転が出来ないので旦那の練習に付き合ってきました。
応援しに行くのですら、もためらってたのに、会場付くと真っ先にあっちこっちに挨拶して、犬について色々と分析してて、ふーんって感じだったけど(笑)とりあえず私は買い物が出来て良かった(笑)
来年は私とカイナとフィーノだけ置いて行ってもらい、一人で参加しようかな。

まず買い物は、
ミルク(笑)とアルファアイコンのクール着。アンディのサイズが分からなくて、試着させて頂きました。
他も見たけど、お金持っていなかったので、また来年だね(笑)

実はアルファアイコンのやつ、イオンモールとか探しても売り切れだったので、購入出来て良かったよ。
フィーノは3Lだけど、着せてたけどブカブカで腕が抜けそうだったので、LLを試着させてもらったらピッタリ。
来シーズンは着れないかもしれないけど、とりあえずインセクトスリーブレスだと伸びるのでLLを購入しました。
アンディが大会に出ていたお母さん(パッシー)を見て、覚えていたみたいで、そしてパッシーも覚えてたみたいで挨拶しようとしてたんだけど、そのまま待機所へ連れていかれた。ちょっとした感動シーンだった。
横顔そっくり。

そして、決勝!って時に旦那氏が呼吸困難で喘息っぽ症状が出ていたので、帰宅。
翌朝病院へ行ったら、やはり喘息でした。
今朝は落ち着いてきたかな?夜中に凄い咳をされるから寝不足だよ。
応援していただけると励みになります!

にほんブログ村
甲府周辺で一旦練習したのだけど、やはり暑かったので富士吉田方面へ向かい再び練習。
それでも雨が降ったりやんだりだったので、早めに撤収し、AJPCへ応援しに行ってきました。
着いた時は決勝前くらいの時間帯。

我が家は3年ほど欠席中です。ていうか、私はずっと出たかったんだけどね~車の運転が出来ないので旦那の練習に付き合ってきました。
応援しに行くのですら、もためらってたのに、会場付くと真っ先にあっちこっちに挨拶して、犬について色々と分析してて、ふーんって感じだったけど(笑)とりあえず私は買い物が出来て良かった(笑)
来年は私とカイナとフィーノだけ置いて行ってもらい、一人で参加しようかな。

まず買い物は、
ミルク(笑)とアルファアイコンのクール着。アンディのサイズが分からなくて、試着させて頂きました。
他も見たけど、お金持っていなかったので、また来年だね(笑)

実はアルファアイコンのやつ、イオンモールとか探しても売り切れだったので、購入出来て良かったよ。
フィーノは3Lだけど、着せてたけどブカブカで腕が抜けそうだったので、LLを試着させてもらったらピッタリ。
来シーズンは着れないかもしれないけど、とりあえずインセクトスリーブレスだと伸びるのでLLを購入しました。
アンディが大会に出ていたお母さん(パッシー)を見て、覚えていたみたいで、そしてパッシーも覚えてたみたいで挨拶しようとしてたんだけど、そのまま待機所へ連れていかれた。ちょっとした感動シーンだった。
横顔そっくり。

そして、決勝!って時に旦那氏が呼吸困難で喘息っぽ症状が出ていたので、帰宅。
翌朝病院へ行ったら、やはり喘息でした。
今朝は落ち着いてきたかな?夜中に凄い咳をされるから寝不足だよ。
応援していただけると励みになります!

にほんブログ村