朝から六花亭で並ぶ!初十勝の豚丼 GW7日目 [北海道 春2019]

すみません、さすがに10連休は長い(笑)
なかなか進まないと思っていたGWの記事、
今回の入れて残すは3回ですので、どうぞお付き合いください!

 

朝起きてから、また幸福駅へ向かった。

何やかんや、夕方でも人が結構いるので朝6時には人がいないと思って行くと、誰もいなかった。

なので、ボーダー達にとって初めての電車体験をさせられました(笑)



 

ここは何ですか状態(笑)

パピヨン達は何度も電車に乗っているけど歩いた事がなかったので大はしゃぎ。

アンディも何だか楽しそう。



 

10分もいなかったかな?そうしたら、突然ワラワラと観光客が増えてきてびっくり。

短い時間だったけど隣の駅へ行ってみる。



 

愛国駅

あまり人気が無いらしいけど、早朝なのに人はいました。



 

そして六花亭へ向かいました。

朝9時ちょっと前に到着したが、入口が分からなくて迷い路駐してウロウロして、見つけられた。
オープン過ぎてしまい、覗くと行列が出来てたから旦那は駐車場へ停めに行っている間私は並んでいました。



 

実は、何で並んでいるかよくわからなくて、スマホで調べた(笑)
お〜〜これは食べないとだね!



 

とりあえず、1こづつ買い、アイスサンドは店内で食べる事にした。

店内でホットコーヒーのサービスがあるの嬉しい。

これ帯広に行くときは絶対食べたほうが良いよ!
チーズサンドもおすすめ!



 

その後は、展望台にいくも爆風で砂嵐がすごい事になっていて観光どころじゃなく

朝ごはんも食べていなかったので、ブランチって事で「十勝ぶただん」で豚丼を食べる事に。

特上ロース、ロース、バラなどから選べてミニ丼もあったので私は特上ロースのミニ丼にした。

いつも食べる機会がなくて、実は初めての豚丼!



 

半端なく旨かった!迷わずに特上ロースがおすすめ!

そこから函館のフェリーが翌日の夜だったので、函館に向かったのだが

旦那氏が夕張でメロン食べたいとか言って、夕張へ。

結果、シーズンじゃ無いから売ってませんでした(笑)



夕張には数多く、スーパーにも目がチカチカするメロン熊コーナ。

かなり時間をロスし、本当は函館で車中泊をして、朝から観光したかったんだけど、

途中でどっかのPAで寝ました・・・

しかし、翌朝、朝寒いと思って目が覚めたらFFヒーターが消えていた。

パニックになりながら、インコ(寒さに激弱い)が生きているか確認。インコのpiaちゃんが変な鳴き声で起き、パニックになっていたら、急いで旦那を起こしてエンジンをかけてもらった。本当に焦ったわーでも、何とかインコは大丈夫だったのでよかったわ。

 

結局、エボリューションはアイドリングでもサブバッテリーへ充電ができるのだが、実は外部充電がされていなくカラの状態になっていた。

その日はフェリーまで、だましだまし、何とか60%まで充電に成功したのでよかったんだけど、またハプニング。

そんなサブバッテリー問題と戦っている時に、旦那氏がパピヨン達をドッグランへ連れて行ったら、カイナが吠えた時に腰をやったらしく、結局原因不明の腰痛になってしまった。多分ギックリ腰みたいな感じじゃ無いかな?って実は今も完治していない・・・。

病院に行ったけど、原因不明。またこの事は記事にします。

続く・・・

 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


スクエア型ドッキングフォトフレーム「Fotobit」

フォトビット紹介動画
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 0

There are no comments yet.