フィーノの回り込み防止
2017年01月18日 公開
フィーノチームは特にディスタンス専門の団体に出ているわけではなく、
フリーの2R目のディスタンスは何とかやれちゃってたから
フリーばかりの練習をしてきたのを見直す事にしたようで、
私がコーチを変えた切欠で旦那氏も一緒に受ける事になり、
新たにトレーニングプログラムが追加したようです。

元々はまっすぐスローしていたので膨らむ様に回り込んでキャッチしていたのを
まっすぐ走って欲しいという所からの見直し。
それと受け渡しで興奮してしまうので落ち着かせる方法を教えて下さいました。
こんな感じでだいぶ良くなっています。
1スロー目は回り込んだり、ディスクに釣られて寄ったりだけど、
2スロー目からちょっとづつですが真っ直ぐ走るようになっている。
まだまだだけど、これでもかなり良くなっている。
そして落ち着いているのでミスキャッチや空跳びが減ってきている。
新コーチにしごかれたフィーノ(笑
時々癖が出るけど、めちゃ効いてます!
フリーの2R目のディスタンスは何とかやれちゃってたから
フリーばかりの練習をしてきたのを見直す事にしたようで、
私がコーチを変えた切欠で旦那氏も一緒に受ける事になり、
新たにトレーニングプログラムが追加したようです。

元々はまっすぐスローしていたので膨らむ様に回り込んでキャッチしていたのを
まっすぐ走って欲しいという所からの見直し。
それと受け渡しで興奮してしまうので落ち着かせる方法を教えて下さいました。
こんな感じでだいぶ良くなっています。
1スロー目は回り込んだり、ディスクに釣られて寄ったりだけど、
2スロー目からちょっとづつですが真っ直ぐ走るようになっている。
まだまだだけど、これでもかなり良くなっている。
そして落ち着いているのでミスキャッチや空跳びが減ってきている。
新コーチにしごかれたフィーノ(笑
時々癖が出るけど、めちゃ効いてます!