静岡→大分 関西で車中泊そして2日目の移動
2019年04月18日 公開
九州遠征への移動編です!
本当は宝塚SAで寝ようとしていたのですが、トラックが一般車のエリアに斜めに停めて休憩していたので、渋々三木PAまで移動した。それで到着が深夜1時・・・
まぁ、でも気持ちいい朝をむかえました。

もう、ここからひたすら九州へ。
北海道は疲れないのに、不思議と九州にいくときは疲れるんだよね。
道の悪さだと思うんだけど。
途中で休憩した七塚原サービスエリアのドッグランがめちゃくちゃ良かった!評判もいいらしいんだけど、丁度桜が咲いていて良かった。スマホだから画質悪いんだけど、ここではうちのインコすら喜んでたね。また九州へ行くときはこのドッグランは必ず寄りたい。

ついでに、お昼は・・・ちょっと失敗かな(笑)
レモン焼きそばとラーメン!冒険してみたけど、想像通りの味だったわ。

見た目はめちゃくちゃ美味しそうなんだけど、レモンの味しかしなかった。
疲れてたからかな?
そして、やーーっと夕方17時頃に別府へ入りました〜〜

ドッグランもどこも空いてて良かったわ。
傾斜になっているけど、良い感じのドッグランでした。

九州の場合は3連休にするだけなので、移動ばかりで観光ができないのだけど、愛犬達も何となく大会って理解しているから、文句言わずについてきてくれます(当たり前かw)
大分ってことで、唐揚げでショー!で、旦那のチョイス「ぽっぽおじさん」へ。

次回の為にと、色んなのを食べてみたけど、とり天と普通の唐揚げが一番うまかったね。
インコのピアちゃん逆さまになりながら興味津々。

胃もたれするかと思ったけどしなかったわー美味しゅうございました!
別府といえば、温泉!
前回の時はローカルで口コミが良いとこで、名前忘れてしまったんだけど、そこは、何でもかんでも渋滞してて、挙句にドライヤーもなかなか使えなくて、濡れたまま戻ってしまったんだよね。
今回のお風呂は1200円と別府温泉では超割高だけど、「えびすの湯 http://www.e-ebisu.biz」は本当に良かった。

一番良いところは割高だからか貸切状態(笑)
貸切だからと調子に乗って泳いでたりしたからか、翌日は揉み返しみたいに体中痛くなったけどね^^;
そして、別府SAへ夜23時位になってしまったけど戻り寝ました・・・つづく。

にほんブログ村
本当は宝塚SAで寝ようとしていたのですが、トラックが一般車のエリアに斜めに停めて休憩していたので、渋々三木PAまで移動した。それで到着が深夜1時・・・
まぁ、でも気持ちいい朝をむかえました。

もう、ここからひたすら九州へ。
北海道は疲れないのに、不思議と九州にいくときは疲れるんだよね。
道の悪さだと思うんだけど。
途中で休憩した七塚原サービスエリアのドッグランがめちゃくちゃ良かった!評判もいいらしいんだけど、丁度桜が咲いていて良かった。スマホだから画質悪いんだけど、ここではうちのインコすら喜んでたね。また九州へ行くときはこのドッグランは必ず寄りたい。

ついでに、お昼は・・・ちょっと失敗かな(笑)
レモン焼きそばとラーメン!冒険してみたけど、想像通りの味だったわ。


見た目はめちゃくちゃ美味しそうなんだけど、レモンの味しかしなかった。
疲れてたからかな?
そして、やーーっと夕方17時頃に別府へ入りました〜〜

ドッグランもどこも空いてて良かったわ。
傾斜になっているけど、良い感じのドッグランでした。

九州の場合は3連休にするだけなので、移動ばかりで観光ができないのだけど、愛犬達も何となく大会って理解しているから、文句言わずについてきてくれます(当たり前かw)
大分ってことで、唐揚げでショー!で、旦那のチョイス「ぽっぽおじさん」へ。

次回の為にと、色んなのを食べてみたけど、とり天と普通の唐揚げが一番うまかったね。
インコのピアちゃん逆さまになりながら興味津々。

胃もたれするかと思ったけどしなかったわー美味しゅうございました!
別府といえば、温泉!
前回の時はローカルで口コミが良いとこで、名前忘れてしまったんだけど、そこは、何でもかんでも渋滞してて、挙句にドライヤーもなかなか使えなくて、濡れたまま戻ってしまったんだよね。
今回のお風呂は1200円と別府温泉では超割高だけど、「えびすの湯 http://www.e-ebisu.biz」は本当に良かった。

一番良いところは割高だからか貸切状態(笑)
貸切だからと調子に乗って泳いでたりしたからか、翌日は揉み返しみたいに体中痛くなったけどね^^;
そして、別府SAへ夜23時位になってしまったけど戻り寝ました・・・つづく。

にほんブログ村