県境でプチハイキング
2022年05月25日 公開

月曜は旦那氏が休みだったので、山形県の県境でプチハイキングしてきました!
自分の趣味に夢中な旦那氏ですが、
さすがに犬たちのためにも川遊びくらいは連れて行ってもらわないとね。
ちなみにペナリティでランキングポイントをMAX貰えてません。。
ランキングに参加しております!
ランキングを見る⭐️
↓↓↓
=====================
ここは観光スポットでもあるので週末は人も多く
それでマダニも少なくて良かったわ。
近所の公園ですらたくさんいるからね。
びっくりしています。
関東とか中部地方には全くいないわけではないけど、数が違う。
一応、ニームスプレーをかけて遊んでいますが効果は感じられます。
水遊びだと匂いは消えてしまうけど(笑)

ニームスプレーは顔にはあまり付けられないから、
やられる時は目についていますね。
特にフィーノがやられる。
APDC ニーム&シトロネラスプレーってやつです。
記事最後に一応リンクを貼り付けておきますね。

私から離れないから写真が少ないカイナ。
この時は強引に離れてスナップ。
そして、濡れると私の膝の上に乗れないというのをインプットされていて、
なるべく濡れないようにしていた。

アブやブユ(ブヨ)にはハッカ油ですね。
ちゃんとやっていると本当に刺されない。
アブに威嚇はされるけど(笑)
ただ蜂がいるとハッカの香りに寄ってきてしまうので、
蜂が多いキャンプ場とかでは使い難いんだよね。
あとは、熊鈴も。
とりあえず楽しんでもらえて良かったわ。
私はいま筋肉痛ですわ(笑)
楽天ですがAPDC ニーム&シトロネラスプレーを紹介しますね。
Comments 2
There are no comments yet.
May母ちゃん
こんにちは〜
このスプレー!持ってます!!
持ってるだけで使い忘れることが殆どですが💦
マダニ、そんなに多いんですね。
北の方が居ない気がしてました(^_^;)
To May母ちゃんさん
おお!こちらのニームをお使いでしたか〜
最初は半信半疑でしたが、
つけると付いていないので効果は感じます。
少し前に3日たってもマダニが生きたまま取れなく
動物病院で錠剤タイプを処方されて飲ませたら翌日死んで取れて。
もうフロントラインは信用できなく、
ニームの方がまだ良いって思いました。
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-