フィーノの咳の症状について

DSC_9251.jpg

月曜日(3日前)からフィーノが咳をしはじめ、
火曜日、夜中に発作のように咳をし続け
水曜の朝、にパピヨンたちの抗生物質を与えはじめ
水曜の夜、旦那氏がフィーノを心臓系の病院へ連れていく
結果、咳は乾燥じゃないか?という感じで疑っていたケンネルコフでもない。
木曜の今朝、抗生物質の効果か、咳が1日1〜2回程度に治っている

記事をたたんでいます。
したへ


私は病院へ付いて行かなかったから、
ニュアンスがどんな感じなのか分からないけど
確かにケンネルコフだった場合は抗生剤だけで
一発で咳が弱まることは無いと思うし。。
心臓病だったら尚更。
ただ、この夜中は旦那氏が咳がひどく(喘息持ち)
フィーノは大丈夫だったけどハウスダスト、とかカビ?そっち系かもしれない。

ちなみに、私と旦那氏は寝室が別々で
パピヨンとボーダーと別れて寝ています。
パピヨンたちがシニアになったので、
私はこの春からベッドをロータイプしにしているから掃除も念入りにしている。
そしてパピヨンたちは今のところ普段通りですね。

フィーノは10歳になったので、
まだ元気だけど、そろそろシニア犬として扱わないいけないかな。
パピヨンたちも10歳くらいから意識していたけど、
12歳くらいからな、衰えが見え始めてきたの。

フィーノの咳は一旦落ち着いているけど
パピヨンたちみたいに調子が悪いときは
フィーノも抗生物質を与えてるのも良いのかな。


*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 0

There are no comments yet.