伊豆下田市
2017年05月19日 公開
亡き父の故郷でもある伊豆下田市。
基本的に海外に居たので、小さい時に行った記憶が3回だったかな。
地元の人しか知らないような海岸で
カラフルな魚と一緒に泳いで遊んだ記憶があります。

GWの話しだけど・・・
生憎の曇り・・・レタッチしまくりするしかない。
そこには数年後ホテルが建ってしまい、そういった魚も居なくなったらしい。
でもやっぱり下田って好きだな~♪
この時の記事がアップされたら報告します。
もっと時間に余裕があれば写真を色々と撮れたんだけどなー
毎回後悔するから、適当に写真を撮るのだけどね。
しかもフィーノが足を痛めてたから、
こうゆう場所での滞在時間めっちゃ短かったし。
やはり写真が撮れる時に撮って、あとはレタッチするしかないのかな。
こうゆう写真を撮れば良かったーとか反省しつつ日々精進でございます。
例えばこんな写真。
かっちょえー写真が撮りたかったんだけど、
先の隙間に行かれたら嫌だからと旦那に叱られて即リード付け
3枚ほど無理矢理撮った写真。
因みに反対側から余裕で回れたんだけどね(笑

簡単にだけど、こんな感じに色を加えてみた。
やっぱ構図って大事なんだなぁーっと。

海岸にただの岩が二つ重なっているだけなんだけど
洞窟っぽくみえいて楽しいなーって自己満です(笑
全てライトルームで簡単に出来ますよ♪
Nikon D750
Nikkor 20mm F1.8

基本的に海外に居たので、小さい時に行った記憶が3回だったかな。
地元の人しか知らないような海岸で
カラフルな魚と一緒に泳いで遊んだ記憶があります。

GWの話しだけど・・・
生憎の曇り・・・レタッチしまくりするしかない。
そこには数年後ホテルが建ってしまい、そういった魚も居なくなったらしい。
でもやっぱり下田って好きだな~♪
この時の記事がアップされたら報告します。
もっと時間に余裕があれば写真を色々と撮れたんだけどなー
毎回後悔するから、適当に写真を撮るのだけどね。
しかもフィーノが足を痛めてたから、
こうゆう場所での滞在時間めっちゃ短かったし。
やはり写真が撮れる時に撮って、あとはレタッチするしかないのかな。
こうゆう写真を撮れば良かったーとか反省しつつ日々精進でございます。
例えばこんな写真。
かっちょえー写真が撮りたかったんだけど、
先の隙間に行かれたら嫌だからと旦那に叱られて即リード付け
3枚ほど無理矢理撮った写真。
因みに反対側から余裕で回れたんだけどね(笑

簡単にだけど、こんな感じに色を加えてみた。
やっぱ構図って大事なんだなぁーっと。

海岸にただの岩が二つ重なっているだけなんだけど
洞窟っぽくみえいて楽しいなーって自己満です(笑
全てライトルームで簡単に出来ますよ♪
Nikon D750
Nikkor 20mm F1.8

