青葉の森公園でAWI大会

DSC_4805.jpg

昨日の3月25日は千葉にある青葉の森公園でAWIディスク大会が開催されました。
桜は7部咲きくらいだったのかなー駐車場待ち渋滞ができてしまうほど
花見客が多く、ちょっと風があり波があったので運が良い人はほぼ無風って感じだった。


そして我が家。

クレレは今回は応援隊長。

フィーノは旦那氏とD1は事前エントリー。
話すと長くなるのだけど、
カイナが出たそうだからでろと旦那に言われて当日D1エントリー
参加家族も多かったです。

フィーノチームは、まずまずだったかな〜。
大きなミスはなかったものの、小さいミスが多い印象。
個人的な感想は、フィーノの良いところはあまり魅せられなかったかなー。
キャッチできただろ!というのが数回あった。
変なディスクはキャッチ出来るくせに、油断すると弾くって感じ(笑)
結果、22チーム中7位でした。
今まで悪かっただけに、そこそこ安定してくると構成が見えた。初めて(笑)

DSC_4802.jpg

カイナはフィールド開放では絶好調!
これはいける!と自分に集中していたら
タープにハエが数匹飛んでいてテンション下がっていき。
(蜂にマズルを刺されてから虫トラウマ)
出番前に入り口付近でギャラリーの多さと
大声で親子で追いかけっこしてたのをみてテンションが更にダウン。
フィールド内に入ったら変な動きになり
曲が流れたらパニックになりウロウロし、まじかよー状態。

音楽が流れて2分間はある意味自由にフィールド使えるので
もうこの2分間はやるだけ色んなことをするしかないと思い、
あらゆる事をしたら残り30秒くらいで突然スイッチが入り始め、
適当にワザをテストすると入ってくる入ってくる。
してたらタイムアップ・・・
と同時にスイッチ120%になった(笑)
それからはカイナが落ち込んでいたけど、
2R目は秘密兵器のクレレを出動!クレレが出番のフリをして
カイナを挑発してもらうとカイナがいつものカイナを通り越して
面白いくらいにクソスローをキャッチしてくれて楽しかったわー。
と当然22チーム中ビリだったけど、色々と持ち帰れた。

大会でギャラリー凄かった、過去最高じゃないかな。
フィーノの2R目の場合はテンション上がりすぎて酷かったらしいし
実はフィーノですら、あのギャラリーの多さで影響があったようだね。

帰りは大渋滞で家についたの日付変わって1時くらい。
今回は体力的にきつい遠征だったよ。

大会スタッフさん、参加者のみなさまお疲れ様でした!
D2とD1上位軍の熱いプレーをみていて楽しかったのはもちろん、
ファイナルでどんな結果になるのか想像がつかないのでワクワクですね。

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 0

There are no comments yet.