初 健康診断☆

今日はうちにきてから1週間が経ちました!
旦那さんの大学時代からの
お友達獣医さんの病院へ行ってきました~。

車を嫌がるかと思ったら、結構普通でした。
残念なことにデジカメを忘れてしまった(´‐` ;)


ちゃんとキャリーの中からでもポーズをとってくれましたし(笑)
良い子で大好きな人形と遊んでました。
20090620160605.jpg


病院に到着すると他の犬が3匹いたけど、
3匹ともぶるぶる震え緊張しまくりだったのに対して
クレレはドン引きしてた感じでジーっと心配そうに見てました。

クレレの番になったら落ち着いて診察を受けてました☆
体重が1.38キロ
検便の結果 虫はおらず(ちょっとゆるいのでお薬を処方されました)
熱もなし
耳ダニもなし
フェラリア予防をやってもらいました~

ただ耳をかいたり顔をこすったりしてたので
耳の中の掃除をするように言われました。
麺棒でやってたんですが・・・液体の洗浄液を耳に入れ
付け根の部分をマッサージすると良いと言われました。

ブリーダーさんには成人になっても3キロいかないって
言われましたが、先生には3キロはいきますって(≧▽≦;)
でも、行く前におしっこをさせると言っていたのに
大きいのもやってなく、旦那さんに出かける準備されちゃって
排出しないまま行ってしまいました。
診断が終わったら、ずっと我慢してたのか
キャリーの中で大きいのもモリモリ出し
家に帰っても出したので、ちょっと体重は減ってるかもしれない(笑)

急成長しているクレレでした~~。



ブログ村でランキング参加中
是非クレレ君に一票を!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 7

There are no comments yet.

day-suke

はじめまして!
モコモコでかわいいですね。前記事読ませ
て貰いましたけど、きちんと計画的に、お迎
えしてて、流石だと思いましたよ。自分は、
ほぼ衝動買いだったので・・・
どうやらパピヨンは、成犬時の体重の幅が
かなりあるみたいなので、安定するまでは
判らないですね。うちは、デカパピに育ち
ました(爆)

2009/06/21 (Sun) 06:20

おぐファミリー

day-sukeさん はじめまして~!
最近毛が抜けてきてて、ブラッシングしないと
ぺったんこになっちゃうんですよね(´△`;)
なるほど~うちの子だけじゃなく、体重幅が広いんですね~
思わず先生にうちの子は肥満ですか??щ(゚ロ゚щ)
って聞いてしまいました(笑)
大きくなるのは結構なんですが、
肥満は避けたいですよね~。

2009/06/21 (Sun) 11:11

りえ☆

クレレ君だいぶ大きくなりましたね!
健康診断もお利口に受けることができたみたいですね☆
うちの子はペットショップで買ったんですが、耳ダニがひどくて、
来たばっかりなのに病院通いが続きましたよ。。。
お財布に痛かった(泣
耳掃除、私怖くてできないんですよね。
耳ダニ治療で、口輪をはめられ押さえつけてされていたからか、
あんずは耳掃除大っ嫌いな子で、ガウるし、暴れるしで、
いつもショップでお願いしてます^^; 
おぐファミリーさんは自分でできるように頑張ってください!

2009/06/21 (Sun) 14:03

chika

こんばんは!はじめまして。
うちにも、マダムパピヨン出身の子がいますよ!
初めて会った時は子犬の中でも体が大きめだったけど
1歳9ヶ月の今、2.6キロに落ち着きました。
子犬のころの足の太さとかでもいくらか分かるみたいですけどね~(^o^)

2009/06/21 (Sun) 21:28

おぐファミリー

りえ☆さん こんにちは☆
そうですか・・・耳ダニかわいそうでしたね(TωT)
口輪とかで怖かったんだろうなぁ。
うちも昨日は耳掃除で格闘しましたよ・・・
テーピングで耳はだいぶ触られても
慣れている感じでしたけどね~。
chikaさん はじめまして!
なんとマダムパピヨン出身ですか!
うちの子って足結構太いんですよね~
まだ2か月半とかだからかもしれないけど短いし(笑)
これから伸びて細くなるのかもしれないけど☆
のちほどブログを拝見させて頂きますね~。

2009/06/22 (Mon) 16:28

みみ

こんにちは!

クレレちゃん初診断お疲れ様でした。
70日位で1.38kgはうちのみみがだいだい同じ位でした。みみは生後1年で3kgをちょっと超えてしまいましたが 先生より太りすぎと言われダイエットを続け今は2.8kgを保っています。
ちなみに規格外だったルシファーは60日の時に1.6kg、100日目に2.5kg、1歳の時には4kgを超えてしまいました。
パピヨンの成長には戸惑ってしまいます...
ちなみにパピヨンの規格外?には足の短い子もいます...かわいいですよ!

2009/06/22 (Mon) 16:42

おぐファミリー

みみさん こんにちは!

おお~~1.38ってまったく同じですね!
聞いて安心しましたヾ( ~▽~)ツ
ルシファーちゃんは100日で2.5キロってびっくりですw(゚o゚)w
でも、他のパピヨンブログでサーチしてみたら
6キロや7キロパピヨンもいるみたいなので
ほんとおっしゃる通り戸惑いますね・・・(笑)

2009/06/22 (Mon) 22:20