前歯が抜けました~!

ふと今日クレレの口を開けた時に気が付きました。
上の前歯2本が抜けてました。
歯茎がまだ柔らかいので、昨夜に抜けた!?


一人で撮ったのでちょっとピンボケで分かりづらいと思いますが・・・
89-2.jpg
若干物を噛むのが少なくなったかなーって思ってたとこだったので
今後注意してみていくことにします(笑)

残念ながら抜けた歯は見つかりませんでした。



さきほど母親が作った野菜が届きました。
私のベランダ栽培もベビーリーフ達と青葉が全滅しました。
ピーマンの花も全部風で吹っ飛ばされました。
雨が多く母親や友達の畑はほとんど全滅状態だったそうです。
その中で比較的大丈夫だった貴重な野菜を送ってくれました!

89-3.jpg

この中でクレレにも食べれるのってどれかしら・・・
きゅうりは使えそうですね。
Ouiママさんに相談しないと (* ̄∇ ̄*)エヘヘ




「ブログ村」のランキングに参加中!
よろしければクリック投票ください↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 9

There are no comments yet.

Ouiママ

おいしそう!

↓クレレくんのイケメンへのステップを何度も何度も
繰り返し確認してしまいました。
実はね(間違ってたらごめんなさい)マダパピさんのHPでクレレくんのこと、よーく見てた気がするのです。
かわいいコだなぁ・・・って思って印象に残っているのです。
くどいけれど間違っていたらごめんね、おぐママ。
クレレくんは繊細の性格がお顔にも出ていて
なんだか抱きしめたくなっちゃいます。
そうそう↑のお野菜、すごーいキレイ!
お野菜って作るの、難しいんですよね。
本当につやぴかな野菜くんたちです。
おぐママの菜園は残念でしたね・・・。
でもバジルは元気ですか?
私も、お盆休みにハーブの種など買いに行く予定です♪
ではでは、夏野菜でなにを作りましょうかぁ!
打ち合わせせねば!

2009/08/09 (Sun) 22:30

ひなmama

くれれ君もう抜けたんですね~!!
早いですね☆ひなもそろそろ抜けてくるかしら。
いつまでも子供でいて欲しいけど、きちんと成長しているのみれると嬉しいですね♪
野菜美味しそうですね!!
また、クレレ君メニュー楽しみにしてます。
明日も関東地方は雨が降るらしいので、ベランダのクレレ君バジル無事でありますように☆

2009/08/09 (Sun) 22:30

ほるこ

ホントだー!!前歯が抜けてますねーーー!!
そっか~そういう時期なのですね。ふむふむ。
お母様のお野菜、素晴らしいですねーーー!!
すごく美味しそう~♪
クレレくんもきっと大喜びですね。
どんなごちそうが出来るのかな~?

2009/08/10 (Mon) 10:25

おぐママ

お返事です!

Ouiママ さんへ
お!クレレの写真を見られたかもしれないんですね!
クレレが生まれた2,3日近いで2、3兄弟いたと思いますが
その中でも早く決めたので写真が生後1ヶ月くらいのを
更新されずにしばらくありました。
ちょっと笑える写真だったので目立ってたかもしれません(笑)
そうなんですよ!バジル、バジルとパセリが
ものすごい生命力で育ってますよー。
葉がボロボロになっても、肥料を与えると復活してました(笑)
広いベランダでガーデニングが楽しみですね~!
なんか、今年は母曰く雑草の増え方が尋常じゃなかったそうです。
母も基本働いているので、毎日手入れ出来なかったらしく
手入れもあまり必要のないお野菜が無事だったのかもしれませんね~。
のちほど♪ うふ。
ひなmama さんへ
歯って気がつかないうちに抜けていくらしいので
もしかしたら、どこか抜けてるかもしれませんよ~
でも、だいたいは4,5ヶ月くらいから抜けるみたいですよ~。
クレレバジルの葉がちょっとくたびれてますが
今のところ大丈夫かな・・・心配だから今部屋に保護してきます~(笑)
ほるこ さんへ
前歯日本無いと違う意味で可愛いらしいいというか
ちょっと笑ってしまいますよ(笑)
ウォルフィ君の乳歯は生え揃っているなら
そろそろ抜けてくるかも!? まだ早いか(笑)
関東も雨が続き、ずっと梅雨ぽかったので
あまり期待して無かったんですが、良かったです(涙)

2009/08/10 (Mon) 12:38

キョン2

こんにちわ

やっぱり クレレ君は成長が早いですね。
おぐママさんが たくさんの時間かかわってあげているからですね!
顔もずいぶんお兄ちゃんになりましたね!
ちなみに ドックフード以外の物を食べて ウンチの状態はどうですか? うちのパピはキュウリとかレタスとか好きなんですけど ウンチが少し軟らかくなってしまいます。
あと、今 一日何回あげてますか? 写真で見ると少なく見えるので・・・
うちは、私が仕事をしているので 2回です。
毎日楽しみに 読んでます!

2009/08/10 (Mon) 16:17

おぐママ

キョン2 さんへ

おひさしぶりです~!
いつもありがとうございます!
クレレは体だけ成長し、中身はまだまだ赤ん坊です(T△T)
ドライフードに関してのご質問ですが、
ドライフードは1日20グラムを3回+トッピングで、
一応、トッピングは10%くらいの量とか書かれてますが
うちはご褒美をドライフードにしているので
1日の目安としてはもうちょっと多いかもしれません。
少ないかなって思って量を一度増やしたらゆるくなったので
おそらくこれが適量だと思っています~。
でもトッピングしてからのほうが快便ですね~
ティッシュで拾って、下のシートに後が残らない事のほうが多い状態ですね。
もしかしたら、きゅうりやレタスを与える事で
1日の目安の量より多くなって軟らかくなってるのかもしれませんね。
1日2回でも全部食べられているなら、それはそれで問題ないと思いますよ~
お留守番しているなら、ずっと寝ているだろうし。

2009/08/10 (Mon) 18:33

ぷくたま

歯が抜け始めたんですね、おめでとうございます♪
ウチでも抜けた歯はぼのとの争奪戦でした(笑)
何本かはゲットして記念にとってあります。
お母さまが作った野菜なんですか!?
すごいですね~、美味しそう(^^)
ぼののごはんは100バーセント手作りな我が家、
このなかのお野菜は全部使ってます。
トマトやナスの皮は取り除きますけどね~(汗)

2009/08/11 (Tue) 12:53

やふぶき

クレレ君、成長してますね~。とても微笑ましいです。ちゃんと歯が生え変わるんですね。
実は、私は一度もニャンコが歯が生え変わるのを見た事がないので、どうなってるのか謎なんです。
お野菜とてもおいしそうですね。全て栽培されてるなんて、すごいですね。おぐママさん羨ましいぃ。

2009/08/11 (Tue) 14:55

おぐママ

お返事です☆

ぷくたま さんへ
ありがとうございます!
おおーゲット羨ましいッス!
前歯は小さいので探すのに苦労しそうですわ・・・
今もどこかで落ちてないかコロコロしましたが
ひっついてませんでしたね(笑)
やっぱ手作り食な方が多いですね~
うちも家族会議開こうかしら。
やふぶき さんへ
実家の猫も生え変ってたのか謎ですねー
というか、あまり口の中を見たことがなかったです。
お野菜作りは母の趣味でもあるので
毎シーズン楽しみにしてますね~
ありがとうございます!

2009/08/11 (Tue) 17:22