ドライブの準備!

ワクチン接種も3度目が終了し、本日で9日目でございます。
長旅にも備えたかったのですが、何を買えばいいのか分からず
こゆママ・パパさんに相談に乗っていただきペットドライブボックスを購入!
昨夜久しぶりに旦那さんが家にいたので、クレレを連れてセットしました。
因みに購入したのは「アイリス ペット ドライブ ボックス」です。
30と50を悩みましたが、結局クレレが大きくなるかもしれないので50にしました。


安全面を考え、まずはハーネスで試す事に。
2つナスカンが付いているので、2本つけるとかなり固定されます。
812-1.jpg
これってつなぎをもっと短くするべきなんでしょうか?
微妙な長さでなのか、起き上がろうとするのですが
引っ張られて何度も中で転がっている状況でした。


あきらめて大人しかった時に撮ったのがこちら。
大人しくしてれば大丈夫そうですね!
812-2.jpg

これでロングドライブもバッチリだ!


そして昨夜、4ヶ月になったクレレにパパが何かをあげようとしています。
実際はプルプル震えながら待ってます・・・
良い臭いがする固めなササミジャーキー
812-3.jpg


よほど嬉しかったのか、このあとそこでウレションしてしまいました・・・

こゆママ・パパさん色々とアドバイスありがとうございました!


「ブログ村」のランキングに参加中!
よろしければクリック投票ください↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 10

There are no comments yet.

day-suke

いよいよお出掛け準備が揃いましたね!クレレ君を
連れてのお出掛けは、楽しいと思いますよ。
暑い時期ですから、飲み水を持っていって下さいね。

2009/08/12 (Wed) 15:25

Ouiママ

足長!

最後のお写真、マダパピさんのブログにある
お写真と角度が一緒で、こんなにもおにいちゃんに
なったんだなぁ・・・ってしみじみ思いました。
(もう、親戚のおばちゃん気取りですね・・・)
それにしてもクレレくん足が長い!
凪にちょこっと下さい・・・。
ジャーキーにうれちっちしちゃうなんて、本当に
ピュアですね。
ドライブ準備も万端!おぐファミリーのお出かけ記、
楽しみに待っています♪

2009/08/12 (Wed) 17:47

おぐママ

day-suke さんへ
そうなんです!
すごく楽しみですね~~!
でも、結構暴れてたので、本番が心配です(笑)
ついつい散歩でもお水を忘れそうなりそうなので気をつけなきゃ!
Ouiママ さんへ
お!さすがOuiママさん!
この2,3日急に前足が伸びたようなんですよー
後ろだけが伸びてて心配してましたが、なんとか(笑)
でも、写真はちょっと長く見えすぎているかもしれない (/ω\)
甘えん坊なので、おそらく一人で後ろでじっとしてられなそうですよ・・・
早く慣れて寝てくれると良いんですけどね~
キャリーの中でも甘え鳴きがひどかったので(笑)
もうちょっとシャキっと出来ないもんかねぇ(涙)

2009/08/12 (Wed) 18:36

こゆママ

ついに購入されたんですね(^O^)/
たぶん、うちと同じ大きさです。
うちは、私が横に座るときは1本しか固定しません。リードを一番長くしてつけてますので、こゆきのテンションが高いときは、ボックスから飛び出してきてしまうので、横でケアしてます。まあ、だいたい寝てるので、ほとんど問題ありませんが・・・。
2本つけた方が固定されて安全なんですが、こゆきが同じ方向へくるくる回るので、だんだん首が締まって苦しそうになるんです。
時々様子を見てあげて下さいね。
これから楽しみですね(^O^)/
クレレ君が楽しくおでかけできますように。

2009/08/12 (Wed) 21:38

おぐママ

こゆママ さんへ

先日はありがとうございましたー!
なるほどなるほどー片方しかつなげないんですね。
ってなると、手前側だけをつける感じかしら?
出来るなら私は助手席に座りたいので
一度助手席で座ってみて、だめだったら
私も後ろに座って1つだけ付け作戦でやってみます。
ずっと寝てて欲しいんですけどね~
走ってる間、何かあったら助けてあげれないし
確かに横にいてあげないと不安ですよね。

2009/08/12 (Wed) 22:20

ほるこ

わ~!!クレレくん、足長い~~~!!!
カッチョイイなぁ~♪
やっぱり「憧れの兄貴」決定です!!!(笑)
ロングドライブ、楽しみですね♪
うちは車ではクレートなのですが、このドライブボックスは
わんこの顔や様子がパッと見てすぐにわかるので
安心ですね。
クレートだと、ムショーに静かだったりすると
「倒れてないか!?」とか心配になってしまうことがあります。(笑)
うれしょん…ぶはは…クレレくん、そんなに嬉しかったのかぁ~。
カワイイですねぇ~~~。ダンナさんもさぞかし嬉しかったでしょう~!?
(このあとシークレット書きます…笑)

2009/08/13 (Thu) 00:18

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/08/13 (Thu) 00:28

おぐママ

ほるこ さんへ

すごく悩んだんですよね~
クレートのおうが良いかなって思ってたんですが
主人が顔を見たがるのでアドバイスを頂いて
安全面と顔が見れるどちらでもいいボックスタイプにしましたが
とにかくクレレに慣れてもらわんと!
じつは最近ベットもジャンプして乗ってきちゃうんで
足が伸びてきたのはいいんですが
危ないから不安もあるんですいね~
ゲートもジャンプしてしまうんじゃないかとハラハラ(笑)

2009/08/13 (Thu) 08:38

ぽこめい

クレレくん足長くなったねぇ~~
日々成長しているみたい。
家も同じようなドライブBOXを使っています。
りりぃは車酔いがはげしかったんですけど、
BOXにしてから平気になりました。
お出かけの用意も整って、いざ出発!
気をつけて行ってきてね。
お話楽しみにしてます♪

2009/08/13 (Thu) 14:02

おぐママ

ぽこめい さんへ

お!同じドライブボックスをお使いでしたか!
各自に1つボックスを使われているんですか?
しばらく成長止まったかなって思ってたら
また大きくなっててびっくりしてます(笑)
歯が抜けて食べる勢いが無くなってるので
少々心配ですけどね。。。
ありがとうございます!

2009/08/14 (Fri) 01:16