散歩を嫌がる!? クレレの問題編

昨日の夕方の話しなんですが、夕立があったのでパパは遅くなるだろうと
いつもの散歩コースではなく、歩いて15分くらいの広めな公園に行こうとしました。

それが、クンクンばかりだし先へ進もうとしないし
引き返そうとすると喜んで歩くんです。

夕方なのに雨降ったからか全然わんちゃんが歩いてませんでした・・・
とにかくクンクンしまくり(汗)
825-1.jpg
いつもの散歩コースではそうでもないのに
あまりにもしつこいので、しつけを始めることにしました。
825-2.jpg


引き返して帰る事にしたのですが、嗅ごうとすれば「ダメ」っと
嗅がせないように歩きました。
臭いを嗅ぐ事によって脳がすごく活性化されていいという説もあるので
多少くらいならと許してきちゃいましたが、そろそろマーキングの心配もあるので
今後一切させないほうこうで一緒に歩く訓練をしていきたいと思います。


なので「ダメ!」っと・・・そうすると景色を見るように・・・
825-3.jpg


信号でもマテが出来るんですけどね・・・(信号が青に変わってますが)
825-4.jpg


主人にメールすると、一昨日の夜に一人でクレレと散歩した時も
まったく進もうとしなかったり、家に帰りたそうにしてたらしいので
たぶん2人ともいないと不安なんじゃないかという事で
その夜は私達はみんなで散歩行きました。
そうすると、普通に歩いて私達の顔をみたりして楽しんでたので
やはり散歩は片方が居ないとダメらしい・・・っという結論に。


もう一つ、気を付けていることがあります・・・
それは・・・うちはベランダ菜園しているのですが
先日やっとやっとピーマンが大きくなったんです! 
(今年は雨が多く厳しく花が咲く前に落下)

まだまだ小さいのですが、遅れながらも第一号です(笑)
825-5.jpg


徐々に出来てきてます (* ̄∇ ̄*)
825-6.jpg


でもその先には・・・
825-7.jpg

狙われてます・・・ ( ̄∇ ̄;)



ブログ村でランキング参加中
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
↑ 応援ポチっとお願いします m(。・ω・。)m
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 8

There are no comments yet.

ぽこめい

おお!グリンタワー!
ちばみなと公園に日曜日にいきました。
ワンズがたくさんいて良い刺激になりました^^
クレレ君…そうだよねマーキングがもうすぐ始まるのか!!
ママとパパが一緒じゃないとお散歩に行きたがらないなんてムギュもんですね可愛い♪
ピーマンも食べごろで美味しいそう!
クレレ君食べちゃうのかな~?
お腹痛くなっちゃうぞw^^w

2009/08/25 (Tue) 13:32

ぷくたま

いつもみんなでお散歩できるわけじゃないから、
ふたりのお散歩にも少しずつ慣れてくれるといいですね♪
大きくなるとオツムに入ってくる情報も増えるようなんだけど、その情報処理に最初は時間がかかるみたいです(笑)
クレレちゃんも立ち止まって小さな頭で一生懸命考えてるときもあるのかも(^^)
ぼのには場所によりマーキングは許してます。
というか100%させないのはウチの場合は無理です。
でも許し放題にすると3メーターおきくらいにクンクンしてなかなか前へは進まないのでダメします(笑)
ピーマン、育ってますね~♪
こちらも成長が楽しみですね!

2009/08/25 (Tue) 13:47

みみ

我が家も毎年庭で野菜を作っていましたが 3年位前から何も作らなくなってしまいました。自家製のお野菜はおいしいですよね!クレレ君も臭いに誘われちゃいますね!
↓旅行に行ったんですね!
海ほたる行きたいのですが渋滞を考えるとなかなか足が向きません...
クレレ君車に酔うことなくて良かったですね!
これからどんどん出かけて行くんだろうな~
山梨のドックランに来る機会があったら教えて下さいね!ぜひ一緒に行きたいです!!

2009/08/25 (Tue) 13:47

おぐママ

お返事です~!

ぽこめい さんへ
お!まさに、みなと公園に行こうとしてました!
まだ行った事がないんですよね~~車で前はよく通るのですが
外からだと全然中が見えないので楽しみにしてます(笑)
みなと公園にはやっぱわんちゃん多いのか~~!
今日またチャレンジしようかしら・・・
何度かピーマンの葉を咥えてたんですよね。。。
すぐ口にいれちゃうので、目が離せません(涙)
目の前にバジルを置いてあげるのに
最近食べなくなってしまいました・・・
ぷくたま さんへ
なるほどなるほど~色々と参考になりました~!
クレレは他のマンションの前で2,3分フリーズした状態で
考え事はよくしてますね~(笑)
いつもの散歩コースでは、ちょっと嗅いではすぐ歩きますが
先日は全然動こうとせず、
気が済むまでやらせると永遠クンクンしてましたよ(笑)
まったく運動にもならないので、多少なりと躾が必要になりました。
マーキングというより、トイレはちゃんとして欲しいんですが・・・
みみ さんへ
海ほたるは混雑していると思うとなかなか行けませよね・・・
なので、私達もあまり考えて無かったです(笑)
千葉からだと大丈夫なんですが、神奈川方面からだと
行くまでに時間かかりそうですよね。
山梨県にもたくさんドッグランありそうですね~!
今年の始めに温泉旅行で山梨県行きましたよー。
今はクレレがいるので、わんちゃんOKな温泉宿があれば
行くと思うので、そのときは是非是非!

2009/08/25 (Tue) 14:40

こゆママ

お二人一緒じゃないと、さみしいのかしら?
クレレ君もまだまだ甘えん坊さんですね♪
こゆきは女の子なので、マーキングの事はよくわかりませんが、拾い食いに困ってましたね。
今は、ほとんどしませんが。
第一号のピーマン取られないようにね(*^▽^*)

2009/08/25 (Tue) 22:19

ぷる

こんばんはー!
初めまして。ほるこさんのところから飛んできました。
クレレちゃんお誕生日がうちの子とちょうど1ヶ月違いです♪
そして、うちの子はお散歩を始めたばかりなんですが・・・
やっぱり2人で散歩してあげないとなかなか前に進めないんです・・・!
1人で連れて行っても歩くには歩くんですがとても時間がかかっちゃう。
2人でいくと、リードを持っていない方の後を追いかけて
トコトコ歩いていける感じなんですよね~。
それよりなにより散歩の時石ころをくわえちゃうのが問題なんですが(泣
・・・というわけで、うちでもあるあるネタだったので
思わず書き込みしてしまいました☆また遊びにきますー♪

2009/08/25 (Tue) 22:30

ひなmama

クレレ君パパとママが大好きなんですね☆
可愛すぎます~!!ひなは誰であろうといくと思います・・・ちょっと悲しい(泣)
信号でも待てるなんて!頭良すぎですなぁ☆
そういえばひなの散歩コースには信号機が一つもない!!今度渡らせてみたくなってきました。
ピーマン美味しそうですね~☆残念ながら私ピーマンが食べれません(泣)

2009/08/25 (Tue) 22:51

おぐママ

お返事です~

こゆママ さんへ
甘ったれ小僧ですね・・・(涙)
トイレに入っても、キュンキュン
台所に行っても、キュンキュン・・・
たまに、キュンキュン鳴けばいいと思っているんじゃないかと思うくらいです(笑)
最近やっと拾い食いが少なくなったかな~
って思うくらいで、拾い食いもすごいします(笑)
ぷる さんへ
なんだ~~!良かった!(笑)
いやいや、先週くらいにふとランキング見てたら5月11日と書かれたのを
発見してブログを拝見したことがあったんですよ。
私って案外シャイな所があって・・・(え!?)
自分からコメントを残したことがないんですよね。
その時、余計なお世話かなって思って辞めたんですが
生まれが近い物同士、情報交換しませんかってお誘いしようと思いました。
でも、ほるこさんとお友達だったんですね!
散歩デビュー&他のわんちゃんとの交流が早めに経験されて
羨ましい限りですよー、この間やっと交流出来るようになったばかりで。
まったくお散歩の感じが似てます!
そうなんですよねー今からリサーチしようとしてたとこなんですが
やっぱお散歩にもトレーニングが必要みたいですね。
思いっきりしつけ教室行こうと思ってます(汗)
お互い頑張りましょうね!のちほどブログも拝見させて頂きます。
ひなmama さんへ
そうそう、最初は信号がないような散歩コースを
選んでしまってたんだけど、信号とかもトレーニングになりますよ~!
ひなちゃんも、なんだかんだママさんじゃないと
ママさんと一緒にいるから、他の方とも安心して
遊べていると思いますね~。

2009/08/26 (Wed) 00:13