ソフトタイヤでの練習 その後

ジャンプしている最中はやはり早いので
私のデジカメでも限界であったようです・・・ ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
シャッターチャンスが上達しても、こんな感じになってしまう・・・
そんなこんなで、アジリティに向けての練習中です。

98-1.jpg


以前の記事
からタイヤの高さを上げたのおわかりでしょうか。
やはり最初は何度か足がひっかけていましたが
だいぶ飛べるようになりました (*^▽^*)
98-2.jpg

本人もこの遊びが楽しくなってきているようで
ボールがなくても、自らジャンプして通るようになってきました。


一応動画もアップしました。
ボールを離すまで待つんですが、動画を取ってたので奪い取ってます(笑)






そして最近よくソファーの間の隙間をなめてる事が多く
ずっと不思議でいたんですよね・・・そして今日わかったんです!

アキレスを挟んでたのね!( ̄Д ̄;
98-4.jpg


なので、臭いが付いちゃってたんですね。
賢いやり方だけど・・・ソファーが傷んじゃうなぁ (・・;)
98-5.jpg




話しは変わるのですが、
昨日アップしたミニミキサーに電池を入れて試してみました。
98-3.jpg


掃除を兼ねて水を入れてスイッチを押してみました。。。
あまりにもすごい音でクレレもびっくりしてました(笑)
どうでもいい動画ですみません ( ̄∇ ̄*)ゞ





ブログ村でランキング参加中
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
↑ 応援ポチっとお願いします m(。・ω・。)m
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 9

There are no comments yet.

kanon

はじめまして。つくしちゃんのところから飛んできました!
うちのキャス(キャスバル)も、マダム・パピヨン出身です。
やっぱり老舗のところだから、多いんでしょうね。
うちでもタイヤ、やらせてます~。
ベランダでやっているので、しばらく暑くてやってないですが(^^;)。
あと、トンネルとシーソーがあって、シーソーが一番難儀しました。
今は全部流れでできるように! うふふ。
また遊びにこさせてくださいね。
宜しくお願いします☆
P.S.マックエキスポ行かれたことあるんですね~!
いいなぁいいなぁ。
私は今頃行きたくて仕方ないです。
SJの癌、大丈夫かなぁというのが目下の心配箏です。

2009/09/08 (Tue) 23:11

こゆママ

クレレ君、タイヤ軽々飛んでますね~♪
アキレスをソファーに挟むなんて、
あったまいい~(^O^)
ミキサーもちゃんと機能してるようで(あたりまえか・・・)
よかったですね。なに作るのかしら?

2009/09/08 (Tue) 23:47

おぐママ

お返事です~!

kanon さんへ
はじめまして!
今ブログを拝見させて頂きました~まだまだ途中ですが・・・
そうでしたかー!マダパピ出身友達が増えた~~!
確かにマダパピ出身パピブロガーさん多いですね~
こちらこそ、よろしくお願いします~!
おおー実はシーソーも考えたんですが
ガツガツうるさいかなーなんて考えてたんですが
実際はどうです?ってベランダで配置してたんですよね。
とりあえずタイヤを購入しましたが
次は何がいいかなーって考え中です(笑)
一通り出来るなんてすごいですね!
おっと、マックファンでしたか・・・ウフ。
でも、今はマックユーザーじゃないので(涙)
こゆママ さんへ
ミキサーちょっと怪しいですね(笑)
うごくのは動くんですけど、音の割にはパワーないかも・・・(笑)
結構ジャンプするようになってきましたねー
最近この程度の運動じゃ不満みたいで
部屋の中をダッシュしてます(汗)

2009/09/09 (Wed) 01:14

ほるこ

さすがクレレくん!!!もうこんなに跳びまくって(!?)いるのね~!!
足が長いから、なおさら跳んでる姿がカッコイイ♪
プールに引き続き、このタイヤも、おぐママさん
いいお買いものしましたね…ニヤリ。(笑)
うちも最近ダンナがウォルフィとなんだかバタバタ
やっていたので何やってんだ?と思っていたら、
自分が床に寝転がって手にたまごちゃんを持って
自分の体の上を跳べ~とやってました。(笑)
右から左方向には跳べるようになったのに、なぜか
その方向だけで反対側はお腹に1度着地してから
通り過ぎるので、その度にダンナが「痛い」と
言ってましたな…(笑)

2009/09/09 (Wed) 01:57

Ouiママ

クレレくん、すごーい。
一歩一歩確実にレベルアップしてる!
これはパパママの熱意と親子の信頼関係の
賜物ですね♪
とぶ姿がとても華麗でかっこいい。
アキレスのボク流楽しみ方・・・賢いね。
とても食べやすそうです。
そうそう、オメメがよりくりっくりになってきましたね。
どんどんおにいちゃんになってきていて
日々の成長を拝見するのが楽しみです!

2009/09/09 (Wed) 12:56

ぽこめい

アキレス!いい場所に隠したのね~
味が染みてソファ~も美味しそう?!^^
ずい分、上達しましたね!
教えがいがありますね。
マダパピ出身で色々活躍しているパピちゃん
いますよね。優ちゃんでしたっけ?
クレレくんも目指して頑張ってくださいな~

2009/09/09 (Wed) 14:01

おぐママ

おへんじですー

ほるこ さんへ
いやいやーこれはなかなか遊べますよ~~
ちょっと買い物しすぎて、お金が・・・(笑)
パパさん頑張ってますね!
想像したらわらっちゃいました(笑)
でも、体を飛び越えるなんてけっこうすごくないです?
これからが楽しみですね!
やっぱたまごちゃんパワーすごいですよね。
投げて取ってくるのを覚えさせたのが
たまごちゃんだっただけに、
いまだに大活躍してますわ~。
Ouiママ さんへ
そうなんですけどー日々模索しながら
色々と成長してくれるのがうれしいんですけどねー
ただ、全然目が離せないというか、
いつも間に!っていうのが最近多くて(笑)
サークルに入れる時間をもうちょっと増やして
バランスとらないといけないと思ってます・・・・
眠い時はこの3分の1になりますが
寝起きは大きいというよりギラギラしてます(汗)
イタズラを今にでもしそうな顔でしょ?(笑)
ぽこめい さんへ
そうなんですよー結構マダパピ出身で
頑張っているパピ多いですね~!
優ちゃん(今検索しました・・・)
はカレンダーにも出てたんですね~
まだまだこれからですが、楽しいって思ってくれると
教えがいがあるので、体がしっかりしてきたら
もちスクールへ行こうと思ってます!

2009/09/09 (Wed) 17:34

ひなmama

もうへっちゃらさ!!って感じなくらい、余裕でとんでますね☆素晴らしい。将来が楽しみですね♪
そしてアキレスの食べ方も考えましたね。食べやすそうです(笑)でもアキレスの匂いがしみついて、そのうちガブリとソファをやらなければ良いのですが・・・

2009/09/09 (Wed) 23:26

おぐママ

ひなmama さんへ

もう、臭いが付いているのか
たまにアキレスもないのになめているんですよ・・・
機嫌が悪い時にやられそうだ(笑)
もうソフトタイヤに慣れましたね~
あまりやると飽きちゃうかなって思って
最近は毎日やらないようにしているんだけどね~。

2009/09/10 (Thu) 11:23