クレレの初旅行 ☆宿編☆

今回泊まったペンションはわんちゃんと一緒に温泉に入れる
「愛犬の宿 ラブリーワンズ」さんです! (/*^^*)/
927-1.jpg


とっても暖かいスタッフさんと看板犬達にお迎えられましたよー!
ご案内されたお部屋からの景色は最高です!!
ぼや~っと海から山のよなのが見えるのが大島だそうです。
927-2.jpg


廊下には愛犬家で有名な芸能人のお写真がずら~っと。
927-7.jpg


各お部屋にはバルコニー付きで、お庭はドッグランになっています。
クレレが温泉設備室のようなとこで探検しています(笑)
927-3.jpg


ドッグランから見上げるとこんな感じで~す、涼しいし空気は美味しいし最高!
927-4.jpg


クレレは探検しまくって、どこのドッグランより楽しそうに遊んでましたよ。
きっと初めて嗅ぐ臭いばかりだったのかもしれないね。
そして、お部屋から地下水が出てくるのですが、はじめは飲みませんでした。
いつもの水道水と違ったからかな?でも慣れてきたらガブガブ飲んだわりには
おしっこが少なめだったので体に浸透したのかしら。
927-5.jpg
927-6.jpg



さてお食事の時間ですが、お食事もわんちゃんも一緒に食べられます。
まずはドーンっと主役の金目鯛のしゃぶしゃぶです!
すごーい厚く(約5ミリ)中まで熱が通るのが遅いというか、
3往復くらいすると食べた事のない食感と口の中に広がるうま味が最高でした (* ´З`*)
927-8.jpg


ビールも最高です!お刺身も新鮮で美味しかったです~~~(涙)
あとはサザエや超柔らかいアワビなどボリューム満点!
927-9.jpg


楽しんでいる間はクレレはずーっとすみれちゃんを見つめてました。
927-10.jpg


フリズビー大会のチャンピオンすみれちゃんです(オーストラリアンシェパード)
927-11.jpg


そして最後に登場したのが、金目鯛の兜煮です!
旦那は苦手なので、白身をちょこっと出してあげて私が全部しゃぶりました(笑)
そしたらこんな綺麗に食べてくれるお客さんいませんでしたと褒められちゃった (/ー\*)
もちろん全てのお料理を残さず食べましたよ~~!
927-13.jpg


さすがにクレレも寝てしまってました。
大人しいですねって褒められたので安心。
というか、これが一番心配でした。でも、長い車の旅で疲れてたんだろうなぁ。
927-12.jpg


さぁ~~温泉タイムです!かけ流しの天然温泉ですよー。
こちらがわんちゃん専用お風呂です(笑)
こちらの温泉は神経痛、五十肩、消化器病に良いらしいですよー。もちろん貸切。
927-14.jpg


その前に親達だけ先に入り、いったんクレレを待たせます。
置いて行かれるのでかなり機嫌が悪い・・・・
927-15.jpg


クレレの番になったのでとりあえず温泉に入ってもらいました。
緊張してるけど、かなり気持ち良さそうでした!
927-16.jpg


飲んでいいのか分からないけど、やはり温泉を飲んでましたね。
でも、これがのちにビックリ!!今までのより3倍太いうんちになり
色や硬さが絶好調になってすごいんですよ!!かなり良いです!
927-17.jpg


そして、シャンプータイム!本人は結構楽しんでましたよ(笑)
927-18.jpg


かなり気持ち良かった?それとも家族でお風呂入れたのがうれしかった?
927-19.jpg


ドライヤーも怖がらなくなったね~~良かった良かった。
927-20.jpg


そして、温泉が毛の中に浸透しているからか、すごいフワフワになったんです!
全然違う犬になってますね・・・子供の頃に戻ったよう!
927-21.jpg


お部屋に戻ってから、ドライヤー乾かしの続きをしました。
仕上がりはすごいです!毛もピカピカ光ってるし本人も満足そう!
927-22.jpg


横からみるとこんなにボリュームUP!うるおってましたね。
927-23.jpg


そして仰向けで寝るので、朝にはぺったんこ(笑)
927-24.jpg


つづく・・・
次回は2日目からです~


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ   人気ブログランキングへ
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 16

There are no comments yet.

day-suke

ワンコ用ミニ・バスタブがいいですね!一緒に温泉に
入れるなんて、いい所だ~
それに、温泉パワーは恐るべしですね。凄いフワフワ
になって、う○も絶好調になるとは!

2009/09/27 (Sun) 12:26

ぽこめい

伊豆と言えば魚介類ですよね~
私、少し前まで金目鯛が苦手だったんですが、
目覚めまして!煮付けなどダイスキ!!
しゃぶしゃぶ!美味しそう^^
クレレくんも温泉入ったのね~
毛並みがすごい!フワフワ~画像でも違いが
よーく分かりますよ。
黒ビールは地ビール?
美味しそう~

2009/09/27 (Sun) 13:30

みみ

おー伊豆じゃん!

そういえばみみが6カ月の時に伊東へ行きました。
マリンタウンで船に乗れるのでみみも一緒に揺れられてきました。前の日にはイルカが見れたのですが家は見れませんでした...
それにしてもクレレ君の成長はすごいですね!
お宿でもきちんと大人しく出来ているし...
ひとえににママさんの頑張りですね!
2パピは普段井戸水なのですが
旅行にいったりすると水は飲まないですね~
仕方ないので大量の水を用意していきます...
ふわふわクレレ君お疲れ様!

2009/09/27 (Sun) 13:32

やふぶき

こんにちは~、私も旅行から帰ったばかりです!
それにしても、素敵なペンションですね!!おうちも素敵だし、料理もドックランもそして温泉も!
犬に生まれ変わったら是非行ってみたい。(その前に連れて行ってくれる飼い主さんに当たらないとだ)

2009/09/27 (Sun) 14:01

こゆママ

やっぱり温泉はいいですよね~♪
クレレ君も、初体験の温泉に満足したかしら?
ふっわふわになってたね('-^*)/
そして、金目鯛!美味しそう~
とても雰囲気よさそうなペンションですね♪

2009/09/27 (Sun) 16:21

ぷる

すんごい!クレレくんふっかふかになってる!
うんちょの状態もよくなったというし、温泉おそるべし!ですな。
しかしわんこ用バスタブかわいすぎる・・・。
そして魚介がうまそう・・・!
ビールがうまそう・・・!黒ビールじゃないですか奥さん!
いいな~いいな~ますます温泉行きたい欲望が・・・。
クレレくん幸せ者☆
さて、翌日はどこで遊んだのかしらー♪

2009/09/27 (Sun) 17:37

kanon

わー、素敵なペンション!
そしてご飯が美味しそう~~~。じゅる。
金目鯛、食べたいな…。
クレレくんも温泉に入ったんですね~。
毛がふっわふわvvv かわいい~~vvv
しかもウンチもよくなるなんて、凄い効能ですな。
やっぱり普通の水とは全然違うんでしょうね。

2009/09/27 (Sun) 17:42

Ouiママ

とってもステキなペンション♪
なんだか外国みたい!
お料理もおいしそう。高級魚きんめだいづくしなんて
うらやましい。
おぐママ、お魚上手に食べるんだね♪
クレレくんのお庭での楽しそうな様子。
そして、温泉での心地良さそうな顔♪
確かにつるつるぴかぴか温泉効果?
旅行記続編、楽しみにしてまーす♪
追記:あ!クレレくんの毛質、随分お兄ちゃんに
なってきましたね、急に!

2009/09/27 (Sun) 18:26

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/09/27 (Sun) 20:04

こころ

ご無沙汰しております♪
マダムパピヨン出身のこころ(マックパパ、ジャイ子ママの娘)です!
クレレ君温泉気持ちよさそうv-398
いいなぁ~v-10
愛犬と一緒に温泉って憧れですv-343
一回やってみたいものの一つですv-411(笑)
先ほど非公開のコメントを書かせていただいたのですが、投稿されたのかよくわからなくなってしまったので、こちらにコメントを書かせていただきましたe-330
申し訳ありません…v-406
投稿されているでしょうか?
お手数をお掛けしますが、ご確認いただけると幸いですv-393

2009/09/27 (Sun) 20:15

おぐママ

day-suke さんへ
わんちゃんと一緒にお風呂に入れる場所が
結構少なく、ここの温泉は特におすすめだと思います!
結構リピーターさん多いみたいですし。
温泉を飲んでしまったからか、つかったからか
どういった効果が出たのかが謎ですが
とにかくビックリですよ!
ぽこめい さんへ
金目鯛うまいですよね~~!
煮付けも最高ですね~~!
金目鯛って高い!高級品で滅多に食べれません(涙)
でもお刺身も美味しいですよね!
草津に行きたかったんだけど、まだ早いかなーって
思いつつも、今回は伊豆高原でしたー!
草津だともっとすごそう(笑)
地ビールらしいんですが、黒と白の中間って言ってましたねー
すごい飲みやすくておいしかったですよー!
みみ さんへ
おおー伊豆に行かれましたか~~
マリンタウンに海賊船がありましたが
あれにもわんちゃん乗れたのかしら??
他のわんちゃんも多くてビックリしました。
もしかして一番わんちゃんに出会えた気がhします(笑)
クレレは最近やっと反抗期が落ち着いてきたのかな~
ちょっと前まで全然コマンドを聞き入れませんでしたね。
でも、もうちょっとしてから訓練所に連れていこうと思います。
井戸水なら、他の水はちょっと違うように感じそうですねー
うちはいつも臭い水道水だったけど
美味しい水飲んでから、家に帰っても水を飲む量減ったきがする・・・
やふぶき さんへ
旅行どうでしたー??
又楽しいご報告楽しみにしてますね~
お~~その考え方いいですね~~(笑)
わんちゃんにとって最高な環境だと思います~
野生っぽくなっているからか、
今はょっと性格が落ち着いてきたような気がします。
料理は私にとって最高でしたね~~
更に太りました・・・とほほ

2009/09/27 (Sun) 23:51

おぐママ

お返事です!

こゆママ さんへ
金目鯛最高でしたよ~~!
お刺身も美味しかったで!
伊勢海老の季節になってきたので期待してたんですが
まだのようでした。伊勢海老食べたかった!!
温泉も結構気に入ってくれてよかったですー
それから調子が良いのか、すごい元気でしたよ(笑)
いつもより激しくジャンプしてました・・・・
ぷる さんへ
そうそう、これ私も黒ビールかと思ったら
黒と白の中間って言われました(笑)
見た目に寄らずかなりあっさりしてて
グイグイ飲めちゃいます・・・危険だ!
バスタブ可愛かったですよー!
中型犬までなら入るみたい~。
今思うともうちょっとお湯を入れておけばよかったかなぁ。
次回はもっと入れてみます(笑)
kanon さんへ
なんかここまで騒いでおきながら
犬には効果が無いとかって恥ずかしいので
調べちゃいました(笑) 一応効果があるようです・・
金目鯛美味しかったですよ~~
普通に買うと結構高いんですよねー。
ここのペンションはお食事が結構いい方だと思います~
もし機会あればぜひ(笑)
毛がびっくりするくらいチリチリになって
仕上がりがふんわりだったんですよね~~
これこそは温泉パワー??

2009/09/27 (Sun) 23:59

おぐママ

お返事です!

Ouiママ さんへ
ほんと金目鯛って高級ですよねー
普通に売られていても買おうとしない部類です(笑)
でもやっぱ美味しい!なのですごい食べちゃいました(笑)
クレレは一人でも遊べるようになったな~って
今回の旅行で発見できましたー!
そして・・・・そこで初マーキングも(笑)
やっぱわんちゃんも自然が好きなんですね~
目がギラギラしてました!
クレレはほんと急に大人っぽくなりました(涙)
私達への対応も少し変ったきがしますね~~
これがお兄さんへの道のりですかのぉ・・・
こころ さんへ
お久しぶりです!!
私もついついコメントを残せないまま
たまにブログも拝見させて頂いてましたー!
温泉いいですよー!
うちは消化器が強い方じゃなかったので
すごい効果が出たきがします~~
コメントの件、こちらで対応させて頂きました~
というか、ごめんなさい出さないようにしてました(汗)
でも大丈夫ですー!ありがとうございます~

2009/09/28 (Mon) 00:12

ほるこ

ステキ~~~♪

なんとステキなお宿なんでしょう~!!!
おぐママさん、いいところ見つけましたね~!!!
ドッグランもあり、お食事もそしてお風呂までもわんこと
一緒OK…しかも温泉で、その効能もバッチリ。
なんとまぁ~素晴らしい!!!何から何まで揃いすぎ~♪
そりゃ人気のはずですね。いいな~私も行ってみたーい♪
こんなわんこ&わんこ飼いに優しいお宿があるんですね~。
温泉に入った後のクレレくんの毛並み、ほんとスゴイですね。
フワフワ感が写真からも伝わってきますもの。
うう~触りたい!!(笑)
うほ~2日目リポートも楽しみですな…♪

2009/09/28 (Mon) 01:08

ぷくたま

初旅行、おめでとうございます♪
ステキな宿と美味しいお料理&ビール・・・最高ですね~!
それにしても湯上がりクレレちゃんのふんわりぐあいったらすごいですね!
写真でもよくわかるぐらいだから、ホントにふわっふわだったんでしょうね~♪
バスタプも可愛くてグーです~。

2009/09/28 (Mon) 02:06

おぐママ

お返事ですー

ほるこ さんへ
ここは予想以上に良かったですね~
アットホームな感じがして、リピーターになりそうです!
今回のメインが温泉で、しかも一緒に入れる!
っていうのがテーマだったんでクレレが満足してくれれば全てよし!
なんですが、ほんと全てが良かったです~~
ちょっとほるこさんのお家から遠いっかぁ。
温泉入った後のクレレは後ろからみると
別の子に見えたくらいボリュームがUP!
確かに触ると気持ち良かったです(笑)
ぷくたま さんへ
ありがとうございますー!
料理もかなり良かったですね~オススメです!
お食事の量がすごいので、かなり満腹になります。
小さいバスタブ可愛かったですよー!
今回は慣れてないこともあって
なかなかオスワリが出来なかったけども
それでも気持ち良さそうにしてました!

2009/09/28 (Mon) 08:42