今日はわんちゃんと遊ぶ日!

旅行から戻ってから「すいらん」さんへ行ってきました!

今度は充電をするのを忘れてあまり写真が取れなかった・・・
でも、すいらんさんの看板犬茶太郎君のブログ
「茶太郎すいらん日和」にしっかり写ってましたよ!
クレレが写っている記事はこちらです!
4枚目と7枚目の写真がクレレ(笑)


もうわんちゃんと遊びたくて仕方がないので
頑張ってすいらんまで行ってきました。
やはり、わんちゃん沢山いましたが・・・もはやクレレには小型犬広場じゃ
物足りないというか、プロレス出来る子がいないので奥の大型犬もいる広場へ。


最初はその中でも小型犬しかはいれない木陰の広場へ。
そこで出会えたポンタ君! なんと5キロのチワワです!
(ほとんどの写真の大きさ設定を間違ってしまいました)
929-1.jpg
クレレには良い相手だ!
929-2.jpg


そのうち飽きたのか、なんだか仲良く遊び (*'ー'*)
探検ごっこかなーそのへんには虫やカエルがいっぱいいました。
929-3.jpg


おっかけっこなどして、良いお友達が出来たようです ヽ(´▽`)/
すいらんだと気の合う子が多いようです!
929-4.jpg


ポンタ君も帰ってしまったので、大型犬もいる広場のほうに移動しました。
いろんな大きいわんちゃんが挨拶しにきてくれるが、相手にされません。
目立ってたのがスタンダードプードルちゃん。
929-5.jpg


すごい勢いでクンクンされてました(笑)
929-6.jpg


そして本日2回目のプロレス!
ちょっと直ぐにマウントしたがる子でしたが、途中でし返そうとした時
止めたらちゃんと辞めてたので、だいぶコマンドも耳に入るようになったんです!
旅行から戻ってから、やたら素直になっているんですねー反抗期が終わったかのように。
929-7.jpg


あと最近クレレはすごい挑発的になり
もしかすると、強い臭いになったのかな?お尻を嗅げ!!ってやってました。
929-8.jpg


ワーワーっと(笑)
929-9.jpg

犬の臭いってどう変わっていくんでしょうかね~
性別、骨格、食事などで変わるそうですが、どうしたら強い臭いになるのかしら(笑)

このあと電池が死亡し写真はないです。
クレレも筋肉痛だったのか、バテるのも早かったです。
翌日は1日中寝かせたら元気になりましたが
外に出たくて仕方がない子になってしまいました・・・(笑)

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ   人気ブログランキングへ
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 14

There are no comments yet.

ほるこ

早速ドッグラン!!!
クレレくん、本当に体力あるよねーーー。素晴らしい♪
小型犬広場では物足りないんだね~、すごいすごーい!!
クレレくんはやっぱり「わんぱくで男の子らしい男の子」
って感じたっぷりですね。
あの笑顔でドワーッと走って来られたらもうホレてしまうわ。(笑)
大きなわんこにも物おじしないし、他のわんこと
たくさん触れ合って遊んだ賜物ですね。うんうん♪

2009/09/29 (Tue) 12:04

おぐママ

ほるこ さんへ

さすがに今回はちょっとバテるのが早かったですね~(笑)
ただ他のワンちゃんと遊びたいストレスがあるみたいで
遊べた後はビックリするくらい良い子になるのです(笑)
甘噛みもしなくなるし。
ね!男臭くなったよね~~(笑)
大型犬広場って慣れるとすごい面白くて
大きなわんちゃん同士がすごい噛みあってプロレスしたあと
仲良く一緒に寝たりするのよね~
そうゆうのを見てるのか、早く強くなりたい!!
って思っているのかしら(笑)
とにかく力試ししたくて仕方がないんです(笑)
ガウガウ君がいると、大型犬広場だと
必ず割って入ってくる仕切り役がいるんですよね。
なので逆に安心して遊べさせられてます。

2009/09/29 (Tue) 14:15

みみ

私も知りたい強い臭い!

クレレ君大きい犬にも動じないなんて勇ましいですね!
同じ位のサイズ子と遊べて嬉しそうです。
それにしてもクレレ君大きく、凛々しくなりましたね!
ラミアと同じ生まれには全く見えないです。
おぐママさんが頑張って社会を教えているせいかしら...
尻尾の毛がかなり伸びてきてうらやましいです!

2009/09/29 (Tue) 15:16

Ouiママ

お外で走るのが大好き!っていうのが
伝わってきます。
たくさんのワンちゃんたちと、仲良くできて
コミュニケーション上手!
もうすっかり、すいらんさんの常連さんだね、
おぐファミリー!
ここはどこの広場なのかなぁ?
クレレくん、やっぱりオトナ毛がのびてきてますよね。
やわらかそう♪
会える頃には、もっと、ふっさーもっさーになってるね♪

2009/09/29 (Tue) 16:01

おぐママ

お返事です!

みみ さんへ
犬なりの気の合う合わないがあるみたいで
躾されているわんちゃんなら大型犬でもOKみたいですねー。
クレレなりに臭いでなのか判断するので
見てて面白いしです~(笑)
会わない子は本当に無視しますね。
ラミアちゃんはみみちゃんというリーダーがいるので
まったく別で数が多いほど有利になるそうですよ(臭い)
尻尾の毛はやっとかしら~??
一時これ以上伸びないのかってくらい伸びなかったですよー。
こうしてお互いどんどん成長するんですね~(涙)
Ouiママ さんへ
木陰の広場ですね~
最初は小型犬専用なので一番奥で仕切られていて
その手前に普通の木陰の広場で後半いました~。
小型犬でこの広場にいるわんちゃんは
大体同じ状況で、小型犬広場じゃ物足りない感じがしましたね。
でも、女の子が入ってくると大興奮するわんちゃんいるので
ちょっと女の子には厳しいかもしれないかな~。
でも木陰の小型犬専用の一番奥がでもお勧めですよ~!
いやーまだまだですね~~
立ち話で週に2回来てるって話している人もいたし(笑)
うちは月に2~3回かなぁ・・・涼しくなってきたので
週1は行きたいんですけどね~。
旦那の休みが(涙)
クレレはやっとちょっと伸びてきましたね~
でも正直、このままでいて欲しいとか思って(笑)
大人になって欲しくないみたいな・・・(笑)

2009/09/29 (Tue) 18:03

ぷる

早速ドッグランですかー!
なんと元気なクレレくん。人間の体力の方が心配ですね(笑
大きなわんこでも平気っていうか、むしろ好き?なのかな~
生っちょろい相手だと物足りないとかどれだけ遊び上手なのか!
きっとそれぞれのわんこに遊びやすい相手っているんだよね~。
だからきっとうちのつくしさんにも合うまったりとした相手が
いつかきっと・・・!と、夢を見ている今日この頃(笑
しかし旅行に行ってから素直になってきたですって?!
う、うちも旅行にいかねばッ!!(笑

2009/09/29 (Tue) 18:26

りい

クレレくんパワフルですね~やっぱり男の子なんですね。
しっかりドッグラン連れてってあげるおぐママさんもパワフルです。
たくさんのお友達つくってクレレくん楽しそう。
上手にコミュニケーションとっててエライ!!
強い匂いかあ。
考えてみたことなかったです。食べ物とかで変わるなら、
ウチの2パピにも強い匂いになってほしいなあ。^^

2009/09/29 (Tue) 20:21

りえ☆

クレレ君たくましくなりましたね!
たくさんのわんこ達と仲良く遊ぶの
いいですね~。
ウチは犬にも人にもそこそこの愛想で、
ボールやディスクを追ってる方が好きな
ようです(汗 
強いにおい、、、、うちのあんずも
シャンプー前は強いにおいがします…(苦笑

2009/09/29 (Tue) 20:53

ぽこめい

クレレくん元気だね~^^
コマンドも耳に入れるようになったなんて
すごい!
すいらん行くと、さて何処で遊ぼうかな~?!
って楽しいですよね。
コマンドと言えばリーダーウォーク…
nicoなど2歩、歩くと忘れるみたいで
性格もだいぶ影響するのかなぁ?
全てのことが楽しいらしく、かなりのアホ犬です。
すいらん月曜日だと無料の躾教室があるんですか?
ママさんご存知ですか?
ラン友達が行ってるみたいで、
私も遊びながら行ってみようかな?と
思ってます^^

2009/09/29 (Tue) 21:06

kanon

旅行に行ってきたかと思えば、またすぐドッグランですか!
クレレくん、元気元気! いいことですね☆
それにしても、遊び上手ですね~。
さすがのキャスも、ここまで元気に遊べないかも。
匂い嗅ぎはまかせて!なんですが(^^;)。
強い匂いってのがあるんですねー。
「匂いを嗅げ!」ってやるなんて、なんて自信!
キャスにも見習って欲しいです。

2009/09/29 (Tue) 22:14

day-suke

クレレ君も体力ありますね。旅行の疲れなんて
全く感じて無いみたいですね。
元気に走り回る姿をみてると、逞しくなりましたね。
ワンコの成長は、早い事!数ヶ月前自分が感じて
たことを思い出しました。

2009/09/29 (Tue) 23:54

こゆママ

すいらん行って来たんですね☆
おぐママさん、ワン切れですか?(笑)
ドッグランに行くといろんなわんちゃんがいて
楽しいですよね。
それにしても、5キロのチワワって迫力ありますね~。
でも、クレレ君、大きいわんちゃんがいっぱいいても
堂々としてますよね。
たくましい~♪

2009/09/30 (Wed) 08:20

おぐママ

お返事です!

ぷる さんへ
大きいわんちゃんは、遊びたいけど恐い・・・
っていう感じかもしれない~(笑)
足が速くなっておっかけっこも出来るようになれば良いんですけどね~
そのうち大きいわんちゃんとの遊び方も考えてくれるようになればいいんぁ~
なんか犬って小さくて三等身の幼い子供を見ると
群れで生活してた頃の母性本能が出るらしいんですけど
クレレはまだ母性本能ギリギリなのかな~
なんて勝手に考えてますが(笑)
それで相手にされないというか、見守られてるきもします。
やっぱ旅行で何かあったのかな~
笑顔が戻ったんですよ(笑)
りい さんへ
いや~もうヘトヘトですし、まだ引きずって体が痛いです(笑)
日頃の運動不足が・・・トホホ
旦那はピンピンしてますからね・・・(涙)
遊べば遊ぶほど学んでいくんだなーって
もっとお家でも、たくさん遊んで学ばせ頭の運動しないといけないですね~
最近はDHAを意識したトッピングを試みています(笑)
強い臭いって気になるけど
その臭いって肛門腺かららしいので
沢山たまってたのかなって笑ってたんですよね(笑)
りえ☆ さんへ
あんずちゃんすごいですよね!!
絶対フライディスク競技向けですよ~~!
逆に他のワンちゃんに興味行って集中しないクレレはどうなんだろうって
思い始めてきてるけど、きっと若さだと信じてます・・・
なんか投げるだけじゃなく、背中でディスクを転がして
取らせるとか、なんか色々あるみたいですね~~
シャンプー前!ガハハハ(笑)
お笑いしてしまいました!うちも負けないですよ!
ぽこめい さんへ
月曜は旦那がお休みがあれば行きたいな~~
10月の勤務表見ると研修みたいなのがあって
日曜休みがほとんど無いので、
金曜日休みになってしまってるんだよね・・・
そうそう!nicoちゃん足早いよね!
(公開しえた競技の順位表みちゃった!)
まだ1歳前だしこれからどんどん訓練すれば
すごいスコア狙って行けそうじゃないです??
うちなんか、前回すいらんでやってみたら
隣に他のわんちゃんがいたけど、
ドッグレースでウサギを追う状態でしたよ・・・(笑)
ああー躾教室いかねば!!
今週末どこかでないかなぁーオンリーワンさん予約してみようかなー
リーダーウォークは出来ている時が多いんだけど
声をかけたり、コマンド出したり、変な音がすると
スタッタタタって前進んじゃうんですよね(笑)
(その例のクーポン見つけられない・・・)

2009/09/30 (Wed) 10:16

おぐママ

お返事です!

kanon さんへ
キャス君は自分を嗅がせるのであれば
自信があるって事らしいですよ~~
他と比べて自分のが弱い方っと判断してる子って
尻尾を下にして隠すみたい~~
時には怒っちゃう子もいるみたいですね~
キャス君はどちらかというとわんちゃん分析が好きなのかしら(笑)
臭いを嗅いですごい情報処理するみたいで
脳の活性化にも良いらしいので、確かに恥ずかしけど
個性ってことで!(笑)
ちなみにクレレはお尻よりマーキングした後の
出口が気になってクンクンしてるみたいです(笑)
day-suke さんへ
ほんと、おっしゃる通り1ヶ月でクレレは急成長してますね~~
1ヶ月前の自分の記事を読むと、
いかに成長したかってびっくりしてしまいます(汗)
でも、流石に疲れたのか家に戻ってから
素直にずっと寝てました(笑)
1食分抜いてまで寝てましたね~
一瞬心配したんですけど、起きてきて
ハイパー元気になってたので良かったんですけどね。
こゆママ さんへ
いやーその日旦那が寝坊したので説明会行けなかったんですよねー
たぶん次回のは行きます~~
そしたら会員になれれば偶然お会い出来るかもしれない!(笑)
5キロあるようには見えなかったけど
でも、チワワもこんなに大きくなれると思うと
クレレがチワワに間違われても仕方がないと思えました(笑)

2009/09/30 (Wed) 10:47