ディスクキャッチの練習風景

現時点では至近距離でディスクを投げて取らせる練習をしています。
ここから、完全にキャッチできるようになるまで練習して
距離をどんどん離して行こうと思います。

成長を残していきたいので、ただのディスクをキャッチする練習風景です。

まだまだ初期段階です~!
(最後は救急車の音に反応して集中力が無くなってしまいましたが・・・)





まだまだ初心者ですのでアドバイス受付中 o(*^▽^*)o


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ   人気ブログランキングへ
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 11

There are no comments yet.

みみ

クレレ君すごいですね~
すでにキャッチするじゃないですか!!
前ミミにチャレンジさせたら
怖い~
と逃げ回っていました。
どんどん成長するクレレ君 カッコイイお兄ちゃんになりましたね!
おぐママさん頑張って!

2009/10/09 (Fri) 12:19

ミュー

わおっ!クレレ君、すご~いv-424
もうキャッチ出来ているではないですか~♪
これは将来が楽しみですね^^
少しずつ遊び感覚で楽しませると良いですよね☆
がんばれ~^0^
ポチポチ~☆

2009/10/09 (Fri) 14:14

Ouiママ

上手!カッコイイ!
それにクレレくんの生き生きしたお顔!
楽しみながら、おうちレッスン!
ママの声も楽しそう♪
テクニックの上達もすごいけれど、これって
最高のコミュニケーションですね♪
クレレくん、胸毛もステキよ♪
どんどんイケメンくんになってきて、ドキドキしちゃいます。

2009/10/09 (Fri) 14:14

kanon

おお~! 見事キャッチ!
うちのキャスにもやらせようとしたのですが、見事はずします(爆)。
しかもディスクを噛むオモチャと勘違いしてて、いつまでも放しません。
ほとんど遊んでない(練習してない)のに、ディスクはボロボロです(汗)。
クレレくん、キャスに教えてやって~!

2009/10/09 (Fri) 14:15

おぐママ

お返事ですー!

みみ さんへ
実は旦那がこっそり教えてたみたいで
昨日出来るようになってるよと言われ
必死に私もトレーニングし始めました(笑)
ラミアちゃんなら頑張って覚えそうじゃないです?
なんかラミアちゃん体は小さいけど
運動神経あると思うし!
は~い、夢のフリズビー投げを
私も頑張って練習しないといけないです・・・(笑)
ミュー さんへ
あともうちょいですねー!
でも、私の投げ方にも問題があるので
もうちょい上手に投げれると
キャッチが成功するかもしれませんね~(汗)
クレレもだいぶ分かってきたようで
楽しんできてくれてます~~ありがとうございます!
Ouiママ さんへ
ああー私の声すごいキモイんですけど(涙)
でも、確かに楽しんでました(笑)
あと、ディスクを離してくれるようになれば
もうちょっとスムーズに出来そうですが
ご褒美でもあげないとだめですかねー。
やっと胸毛が伸びてきましたー
早く凪ちゃんもたいにフワフワにならないかな~
kanon さんへ
うちのディスクもかなりボロボロですよ(笑)
そろそろ新しいの買おうかしら。
クレレも放置すると噛み噛みしますわー
引っ張るとムキになって話さないので
カメラのうち側では私はすごい顔で
離せ!って言ってますよ・・・(笑)
でも、キャス君素質あると思いますよー
運動神経良いと思いますもん。
練習したらうまくなれそう!

2009/10/09 (Fri) 17:51

ぷる

おお!ちゃんと空中キャッチできてる!!
これが発展するとお外でぴゅー!っと投げてはるか遠くで
ジャンピングキャッチ!になるわけですね。
クレレくんならすぐにマスターしそう♪
足も早いし、運動神経抜群だもんね~。
つくしさんは・・・とってこい!は大好きだけど
ジャンピングキャッチはまず無理そうです。
最近身体が重いのかソファに乗る時激突することがあります・・・。

2009/10/09 (Fri) 20:25

こゆママ

おお!キャッチしてる!
すごいかっこいい♪
これから、ちょっとずつ距離をのばせば
りっぱなフリスビー犬ですね。
おぐママさんも楽しそう(笑)
かわいいお声ですね♪

2009/10/09 (Fri) 22:04

おぐママ

お返事です~!

ぷる さんへ
ですです(笑)
まずは空中キャッチをマスターして欲しいですわー。
そして、私も投げ方も練習しなければならないので
一生懸命他の人の動画をみています(笑)
確か難しいんですよね。
やっぱ初めに落ちた物を拾うというのから
キャッチをするというのを理解させるまで
ちょっと時間がかかってしまいましたけど
つくしさんも理解出来れば出来ると思いますよー
離せはまだ全然ですねー
引っ張るとムキになるし・・・。
こゆママ さんへ
フリズビーって中型犬以上のイメージですが
結構小型犬も頑張っているんですよねー
ジャンプの高さがあるのかまだ分からないですけど
フリズビー犬になってほしいな~~
取る楽しさは覚えてくれたので、今後が楽しみです(笑)
いやいやいや、私の声(笑)
最初に撮ったのが声を出さずにしてたのですが
コマンドや褒めてあげないと全然やる気出さなかったんですよね(汗)
なので、しぶしぶ・・・

2009/10/09 (Fri) 22:25

ひなmama

クレレ君すごいですね~!!!
近い距離だけどキャッチできてるし☆
私もひなにやらせてみたいなぁ~って思うんですけど、きっと飛ばしたらひなは逃げていきそうな気がします・・・・(泣)ビビリ犬なので。
将来が楽しみですね♪早く空中でとってる姿をみたいなぁ。その日が来るのを楽しみにしてますね!!!

2009/10/09 (Fri) 22:54

りえ☆

クレレ君の運動神経なら、外でもすぐに
上手くキャッチができそうですね!
同じく初心者の私がアドバイスできることと言えば、
わんこに素質があっても、投げ手が下手だと
どうしようもない、ということです(苦笑
(下手なのは私だけかもしれませんが・焦)
クレレ君が今よりもっとディスクが好きになると
いいですね!

2009/10/10 (Sat) 00:14

おぐママ

ひなmama さんへ
いやいや、まだまだこれからですよー!
というか、これからが大変そうだ。。。
クレレも初めは顔に当たっても落ちてから拾ってて
子のこは大丈夫なのかっと思うほどでしたよ(笑)
もうちょっと反応しろよとか思いましたけど・・・
でも、1度でも成功したときにオーバーに喜んだら
コツをつかんだみたいに変わったそうです。
ひなちゃんはボールが得意そうじゃないです?
クレレは結局集中力がすぐなくなるので
日々の積み重ねですかね。
りえ☆さんへ
あんずちゃんってすごいって実感しましたよー
結構難しですよねー簡単に見えるけど。
確かに確かに、私はだめだめだから
投げるの特訓しないと、クレレのやる気失せそう(汗)
あんずパパさんはほんとお上手ですよねー
競技とか出れそうなくらい憧れてます!
あんずちゃん全然初心者じゃないですよー
かなりすごいもん!

2009/10/10 (Sat) 00:36