わたくし公園デビュー?そして・・・・

今日は15分くらい歩いてある公園へ散歩しにいきました。
たまに行く公園で、そんなに大きくないのですが、木が多いので気晴らしに。

リーダーウォークなんて忘れてます。
とにかくグイグイ前へ前へ・・・ (`Д´)
109-1.jpg


すっかり秋になりましたね (*´∇`*)
109-2.jpg


色々と自然と触れ合わせてたら、
あるダックスちゃんのママさんに声をかえられました。
109-3.jpg


1分くらい挨拶しながらお話をしましたでしょうか・・・
その後、どんどんわんちゃんが増え、
10組近くに増えママさん達がすごい勢いで立ち話を始めました。
もちろん、私は会話に入れず・・・雨や台風で久しぶりだったんでしょうか・・・
きっと普段でしたら、私もお話に加わわる事が出来たんでしょう・・・(^▽^;)


そして5分くらいでしょうか・・・その輪に入って立ってはいるものの
まったく会話に入れずにおどおどとしているとパピヨンちゃんがやってきました。


しかも、小学生くらいのしっかりしたお姉さんがご挨拶させてくれました。
ブログをやってますが、写真良いでしょうか?
っと声をかけて写真をお願い出来たのがこのお姉さんだけでした。
109-4.jpg


クッキーちゃん(2歳)のパピヨンの女のこ・・・ (;´▽`A``
なのに、もう取っ組み合いしたくて仕方ないクレレは、ついにこんなことに・・・
女の子だけど、結構元気いっぱいで2人で様子を見ながら遊ばせました。
109-5.jpg


あんまりにもクレレがしつこいからと、負け~~のポーズしてくれて
とりあえず、少々落ち付きましたが大興奮しすぎてガッカリです (`□´)
109-6.jpg


結局クレレの勢いがすごすぎて、目がいっちゃってたし
他のママさんにもナデナデされるも、「ウルセーぼくは遊びたいんだ!!」
みたいな態度でほかのワンちゃんに遊びを誘い私はも~~~~ぅガックシ。

せっかくの私の公園デビューが恥ずかしい事になってしまいました (-"-;)
でも、次回は頑張ります!(笑)

そして、なんだかんだ公園に1時間半くらい遊んでしまい、すでに17時(汗)
急いで帰っていると、旦那から電話で今日は早く帰れるから
新しく出来た幕張の島忠ホームズに行ってみようということになりました。


到着して、ペットコーナーで新しい可愛いリードが欲しいと思い見に行ったら
しばらくして旦那がシャンプーに預けたというので見にいくと
順番待ちをしていました(笑)
下のわんちゃんは丁度終わったとこでした。
109-7.jpg


とりあえず、目的はいつも耳掃除を自分たちでやっているけども
ちゃんと取れてるか不安だったのと、
肛門腺もちゃんと絞って欲しいっという事で
シャンプーをするつもりが無かったんですがついでにお願いしました (`ε´)


そして、晩御飯を食べつつ仕上がったと連絡が入ったので迎えにいくと・・・
かなり不機嫌そうでした。。。珍しい。 しかも下のわんちゃんまだお迎されていなかった。
109-8.jpg


というか、何か付けられてるし(笑)
しかし、相当機嫌が悪いので不安ばかりが頭によぎりました。
109-9.jpg


お家へ帰りお写真タイム。
109-10.jpg


確かに付けられたリボンが気になってようです・・・ (;´▽`A``
でも、それより耳をすごいかいていたんです。
私は3日前には掃除し、更にお願いしたはずなのに。。。
109-11.jpg


そして、耳掃除をしたら・・・・すごい汚れていたんです・・・ヽ(`⌒´メ)ノ
今まで以上にすごい麺棒が汚れてました。
シャンプーの後にもしかして、してくれなかった???
確かにクレレは耳掃除嫌がるけど・・・・(`Д´)
やってないなら、やれなかったって何で言ってくれないんだろう。
しかも、シャンプーの臭いもかなりきつく嫌がってます。
本当にクレレには申し訳ない事をしてしまいました。


トリマーさんの浮気をしてしまい、本当に後悔してます。
都合の良い日が分からず、私も予約が取れなかったんですが
これからは、ちゃんと予約してお世話になっている
トリマーさんにお願いすることにしました。

仕上がりの差もはっきり分かるので勉強になりました。

せっかくのリボンなのに・・・・ (`ε´)
なんだか、素直に喜べないのである。
一応ハロウィンリボン(笑)
いつ取れちゃうかな??



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ   人気ブログランキングへ
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 17

There are no comments yet.

ゆう

お邪魔します。
公園デビューされたんですね。
仲良くしてくれるパピちゃんが来てくれて
クレレ君も嬉しそう!
うちも、2ヶ月の子が公園デビューしました。
と、言っても他の犬とはからめないので
歩いただけですけど・・・
トリマーさんにも、いろいろありますよね。
うちも、1度変えたら、耳のまわりを
短く切り過ぎて不満に思ったことあります!
気に入るとこを見つけるのも
難しいです。
それにしても、クレレ君元気ですね!

2009/10/10 (Sat) 08:22

おぐママ

ゆう さんへ

こんにちは~。
公園デビューおめでとうございます~☆
まだまだパピーちゃんなんですね~
モコモコしてて可愛い時期ですのぉ~
パピヨンで耳周り切りすいはショックですね・・・
今回はあれこれ言うべきだったんだなぁーっと
完全にお任せにしてしまったのが後悔です。
やはり、安心してお任せ出来る相手じゃないと
本人も嫌がりますよね。
クレレは元気すぎて、色んな方には
1歳になったら落ち付きますよーなんて
言ってくれるのですが、みんな引き気味ですよね(汗)

2009/10/10 (Sat) 09:36

ぷる

公園いくといろんなわんこがいて、いつのまにかわんこ連れの
輪ができてますよね~。
私もわんこ連れの方がいたら(応じてくれれば)いつもご挨拶
させて頂いています。
クレレくん元気イッパイで遊びたいオーラばりばり出てても
周りもパピーちゃんだって分かってくれるしちゃんと元気な子
同士遊び相手は必ずいるから全く問題なしですよ♪
トリミングはやっぱり安心して預けられるところが一番ですよね~。
何件か試したほうがいいのかもだけどハズレだとガッカリですね。
つくしさんもこの前シャンプー後にリボンをつけてもらったのだけど
すぐに取れちゃうかと思いきやずーっとついたままだったので
1週間くらいで飼い主が外したんですよ。
そしたら・・・リボン付けるために紙で包んでゴムで固定してあった
その部分が絡まって毛玉になってしまっていました・・・(泣
お店によってはクリップみたいなもので留めるだけの所もあるかもだけど
あまりにがっちり固定されているようだったら要注意です・・・。
ハロウィンリボンかわいいけど・・・。

2009/10/10 (Sat) 10:37

おぐママ

ぷる さんへ

家の周りは大型犬が多いのと、
立ち話で色々と話せる方が一人しかいなく
かなりロンリー散歩生活を送ってたんだなぁ・・・私(笑)
まだマウントや吠えたりしないから良いのかな~
とは思ってしまうけど、やっぱすごい勢いなので
なかなかご挨拶して落ち着いて立ち話なんかできないですよ(汗)
そういば、つくしちゃん可愛いおリボンついてましたね~
いつの間に無くなってたけど・・・
それは外されてたのですか~ってまさにその
ゴムで巻きつかれてますよ(笑)
今はだいぶ慣れてきたみたいなので
しばらくこのままにするけど、取る時は気をつけないとですねー。
よく考えると、耳掃除を嫌がってさせてくれなかったなら
リボンを付けさせてくれなかったんだろうから
まんまと耳掃除を忘れられたかもしれないですよね・・・(*`∧´)

2009/10/10 (Sat) 11:23

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/10/10 (Sat) 12:30

ちこ

これはこれは・・・うちのハチとクレレくんは気が合いそうです(笑)
ハチも相当しつこいので一緒に遊ばせたらすごそうですね(笑)
私も散歩をしていると色んな人と会話になりますが
やっぱり話に入るのが難しいことが多いです。
ハチは柄が珍しいので一発で覚えてはもらえるんですけどね(^^)
トリマーさんの件、やっぱりクレレくんが慣れているかどうかというのもあるんでしょうね。
でもショックですね~。せっかく頼んだのに。

2009/10/10 (Sat) 14:34

day-suke

クレレ君、元気ですね~ ヤンチャ盛りでカワイイ
じゃないですか(笑)しつこいのは、ルイも一緒です。
それでも、確かに1歳すぎたら、随分落ち着いていら
れるようになりましたよ。
シャンプーは、残念か結果になっちゃいましたね。
不満そうなクレレ君が・・・

2009/10/10 (Sat) 16:19

おぐママ

ちこ さんへ

おおーー!
是非すいらんでお会いして遊ばせたいですのぉ~(笑)
クレレはやっぱパピヨンが大好きみたいですし
相手をしてくれるなら、おお助かりですよ~~
私もなんかランだと話せるのに、
散歩中だとなぜかシャイになってしまう(笑)
あとは、比較的ランでは男の子が多いけど
散歩は女の子のほうが挨拶させてくれるのが多いきがして
そうすると微妙に会話する内容が見つからなかったり(笑)
それとクレレが2本立ちになるし(笑)
いやぁ~ショックでしたね~
きちんとお願したいような部分をやらずに
リボンだけはしっかり付いているみたいな(汗)

2009/10/10 (Sat) 16:28

おぐママ

day-suke さんへ

やっぱルイちゃんもそうでした??(笑)
いやーでも、興奮しすぎて白目の部分が異常に出てるという
すごい顔になるもんですから、結構ドン引きされますよ(笑)
1歳頃には落ち着いてくれると言われるだけで
かなり安心ですけどね(笑)
でも、あと6ヶ月はこんな状況ということですか(涙)
かなり不満そうですよね(笑)
私達がシャンプーしても、ここまで態度に出さないですし
久しぶりにあそこまで愛想ないのは久しぶりでした(笑)

2009/10/10 (Sat) 16:34

Ouiママ

ママ的公園デビュー!
私も輪の中に入れないタイプ!
なので、以前は失礼とわかっていながら、
そそくさと歩いて過ぎていました・・・。
今も私は苦手だけど、挨拶はこどもたち任せ。
しずくは人担当、凪はわんこ担当^^
そっかぁ、クレレくん、ちょっとヤな思いしたのかなぁ。
いつもと違う・・・って緊張したのかしら。
お耳掃除の件、とっても残念だけれど
普段通っている犬濯屋さんがいかにステキかって
ことの証だね!
クレレくんもママもお花×かもしれないけど、
とってもかわいいよ♪
確かに女の子みたいだけど、キュートなお顔が
より際立って見えますよ!
それにしても、柔らかい真っ白コートが急成長♪

2009/10/10 (Sat) 20:45

おぐママ

Ouiママ さんへ

良く分からない結果になってしまいましたが
なんとか、無理矢理に輪の中にいた感じでしたよー(笑)
でも、ちょっと人数が多すぎたかな!
2,3人とかならもっと話せたかも・・・
しずくちゃんは人に対してのご挨拶
すごくラブリーなんだろうな~
バランス取れてて羨ましい!
クレレなんか、大砲のように突っ込んでいきますからね。
いきなりパンチなんかほとんどだし
初めだけでも、上手に挨拶してほしいよ(涙)
私達も離れてしまったからかなーって思ったけど
寂しかったんなら、お留守番してたときのような態度だったと思うけど
明らかに怒ってましたからね(笑)
でも、本当はすごいいやだったのかもしれない。

2009/10/10 (Sat) 21:39

ひなmama

公園デビューおめでとうございます。
クレレ君はほんと元気いっぱいでハッスルしちゃうんですね!!
私はまだ公園デビューしてないんですが、きっと輪の中に入れない気がします(泣)
近くにいい公園があればいいんですが、ホント小さな公園と呼べない公園しかないので、今度車でブンブン行ってみたいと思ってます。
シャンプー&耳掃除の件、残念ですね・・・(泣)
耳掃除お願いしたのに、汚くなってるとわ!!
がっかりしちゃいますね。
やっぱり、いいとこ悪いとこ、合うとこ合わないとこ、それぞれありますもんね。
今回は残念だったけど、いつものところのよさがわかったので良かったですね。

2009/10/10 (Sat) 21:57

チーパピmama

初めまして

サザビーの所から飛んできました
もしかしてお家お近い?
行動範囲が一緒なのでそうかなぁって勝手に思いました
明日のサザビーオフ前半戦にビガロと参加するのでよろしく♪

2009/10/10 (Sat) 22:29

おぐママ

ひなmama さんへ
ほんと元気すぎて親なのにドン引きですよ・・・
とにかくフレンドリーを通り越して
プロレスしようぜ!!!っていう感じですかね。
あたしも結構人見知りをしない方だと思うのですが
やっぱ公園デビューってなると変な脂汗が(笑)
緊張しちゃいましたよ・・・たぶんみなさん年齢が近いと思うのですが
変に腰低くしてしまい、そのまま変なヤツだったかも(笑)
なんか心配してたリボンが抜けそうで
毛も抜けなそうな感じなので一安心でしたが
これで禿げてたら、電話いれてたかもしれないです(笑)
でも、良いお勉強代として今は考えてます。
ありがとうございます(涙)
チーパピmama さんへ
わーい、こんばんは!
今急いでブログを拝見させて頂きましたが
あまりよく分からなかったのですが、たぶん近くだと思います!
あーでも、実際幕張にはよーく行きますが
幕張には住んでおりません~
明日楽しみですねー!
心配されてた天気も晴れるようですし
こちらこそよろしくお願いします!!

2009/10/10 (Sat) 23:16

こゆママ

うちの近くの公園も、時々ワンだらけになって
お話するけど、こゆきはいつも超ハイテンションで
みんなにひかれてしまいます・・・(泣)
もっと上手に遊んでくれるといいのになぁ~
シャンプーはちょっと残念でしたね。
いろんなところがあるんですね~
私たちも明日ホームズにお買いもの行こうと
思ってるんです。(こゆきはお留守番)
たぶん、ここでシャンプーをお願いする事は
ないでしょうね(笑)
おりぼんは、かわいいですよ~♪

2009/10/10 (Sat) 23:54

kanon

公園デビュー、私もちょっと尻込みです(^^;)。
普通に1匹2匹くらいなら「こんにちは~」とか話しかけたりしますけど、大勢だとちょっと…。
なんとゆーか、私個人が大勢で群れるのが苦手で。
しかし、シャンプーはそういうことでしたか。
初めてだと、どういう感じになるか分からないですものね。
難しいです。
私も一度お願いしてみたいんですが、こういう話を聞くとちょっと躊躇してしまいますね。

2009/10/10 (Sat) 23:57

おぐママ

お返事です!!

こゆママ さんへ
こゆきちゃんもハイテンションか!!
マダパピ出身は元気が良い!っていうイメージですが
こゆきちゃん社交的なんですね~~
今日のオフ会どうだったのかしら~??
ご報告楽しみですわん♪
幕張の新ホームズにOKがあるのが良いんですが
ペットショップコーナーは全然良いものがありませんでした・・・
でも500円だっけなーお洋服コーナーありましたよ!
夏物ばかりで買わなかったんですけどね。
あまりにもすごい人で、結局お買いものもしませんでした・・・
お買いもの楽しんで下さい~~!
kanon さんへ
そうそうそう!わかるわかる~~~!
そうなんですよー1,2人なら全然平気なんですよー
でも、ごちゃごちゃ~~ってなると、
親しい友人とかなら全然良いんですが
知り合い程度になると、タジタジになってしまう。
しかも、いろんなワンちゃんがいるもんだから
又違う雰囲気というか・・・
ランだと全然平気なのに、なんでだろう。
シャンプーはプロなら間違いないっていう概念は
間違いってるのかもしれませんね。
自分で出来る事なら、それが一番良かったりするんだなーって。
かといって、まだこちらも完璧じゃないもんでね~。
kanonさんは全てご自分でやられているんですかー!
すごいなー尊敬しちゃいます!

2009/10/11 (Sun) 00:45