松之郷 ドッグラン

1ヶ月くらい戻って5月8日

千葉県にある通称「崖ドッグラン」に行きました。
もう日中は練習するのには暑いし、
犬達のストレス解消にと旦那氏が連れて行ってくれました。 
松之郷にあるのだけど、一応HPは残っているようです。

160609-1.jpg
POPな看板?w



もう、ここのドッグランは4,5年ぶりだったかな?
無人で自己申告で受け付けして料金を払うので
オーダーさんが変わったり名前が変わったかもしれません。
以前のドッグラン敷地の8割以上にソーラーパネルが置かれていて、
崖も普通に私達でも登れるくらいだったのが削られたのか、けっこう絶壁w

写真では説明し難いので動画をアップ。
表側と裏側に崖があります。
一応手前側から坂を上がれば人も上れるようになってます。

手前側



裏側



最初はどうして良いのか分からなかったフィーノに
上から呼び込んで、また下に呼び戻すってやって褒めてたら
色々と力試ししながら楽しんでいき、パピヨン達にも教えてあげてました。


160609-02.jpg

160609-03.jpg


オオカミがウサギを狙っているように見えるけど、
クレレに上り方を見守っているのか、教えているのかな?

160609-7.jpg

160609-8.jpg


登れた~

160609-09.jpg


やたらテンション高いやつ

160609-5.jpg

160609-4.jpg

160609-6.jpg


上からはこんな景色 ドッグランとしては狭いです。
小型犬エリアなど別れていないので、
他のわんこが苦手だと厳しいかもしれません。
私達の時は前半は貸切、後半にMダックスの女の子が来ましたが
当然まったくお互い絡まなかったので問題なかったです。


今度はカイナから降り方を教えてもらってましたw

160609-11.jpg

160609-10.jpg


クレレは何度かやってマスターすると満足そうでした。

160609-012.jpg


フィーノの真似してみたり
ちょっと激しいコースだったねw

160609-15.jpg

160609-016.jpg

160609-014.jpg


水を入れてくれー
って訴えてたけど、水道は出なかったので夏になると出せるのかな?

160609-13.jpg


もう暑いから、今度は秋頃だね~
また地形?が変わってそうだけど、それはそれで面白いね。

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています↑
応援よろしくお願いします~

カメラ Nikon D300S
レンズ Nikkor 70-200mm F2.8
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 0

There are no comments yet.