マーキングについて
お陰様で薬の効果もあって、
今はカッチカッチになりすぎて焦っているくらいです(汗)
でも、遊んで遊んでって走りまわるほど元気になりました!

さて、なるべくならマーキングを知らないうちに手術をしたかったのですが
お家ではしないものの、以前はランで少量出しの要するにマーキング行為が見られました。
天気の良い日はお昼前と夕方温かい時間にお散歩し、
旦那が帰宅後元気であれば夕食後にお散歩しているので1日2~3回行ってます。
そして一昨日から散歩でもマーキングっぽい事を
するようになっているのですが足を上げないんです。
上げようとすると私は注意していましたが・・・
昨日の夜旦那がお散歩した時に足をあげそうになっても
フラフラして直ぐに下げていたらしいので
もしかすると・・・・
①足を上げる筋肉が発達していない
②ママに怒られるからしない
③足が長めなのでバランスがとれない(バランス感覚がない)
④かっこいいと思ってマネをしている
以上の理由でしていないのかという疑いが出てきました(笑)
でも、昨夜はそれだけではなかったのです。
こちらは生後4ヶ月の時の散歩中で撮影したものですが
写真に写っているこの公園の入口にある丸い石のようなこれ・・・
もはやマーキングの跡で黒ずんでますが(笑)

この石に後ろ足を2本とも上に乗せ、前足2本で体を支えている
あの以前出てた逆立ちマーキングするクロマティ君を
マネするかのようなポーズをやろうとしてたらしいんです(笑)
結局クレレは散歩始めにほとんどのシッシーを出しきるので
マーキングしようとしても、出ない事が多いので出なかったらしいのですが・・・・
クレレのマーキングはちょっと不思議な行動です。
今日は大掃除をしようと、忙しくしていると
いつも邪魔するクレレが今回はゴミ袋の上で邪魔をしてきました(汗)
あまりもおかしかったのでパシャリと。

片方の耳がこちらに向けていうるので、意識していると思います(汗)

