中級マッテ の練習

「いぬのきもち」の12月号の45ページに
「どこでもマッテをマスター」という記事がありますが読みましたでしょうか?
おもちで無い方に簡単に説明すると・・・
初級、中級、上級マッテのステップがあるそうで
クレレは中級マッテ(マッテさせてから飼い主だけ1周する)が出来ません!

来週末は訓練所に行く予定ですが、
その前に色々と出来る事出来ない事の確認しています。

これを2~3回を1セット、3セットを4週間で出来るようになるらしいのでやってみます。


まず、おやつで集中させ練習している映像をどうぞ
ただ、これが逆効果だったかもしれません。。。。

[高画質で再生]

クレレのマテの練習


おまけ

そして集中力が切れてしまいました動画
[高画質で再生]

集中力が切れたクレレ 


今回は動画をFc2でやってみましたが、どうでしょうか。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ   人気ブログランキングへ
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 17

There are no comments yet.

ぽこめい

おまけの画像!アクセス集中してて
見れなかった~!!
すごい人気だ!
ここまで待ってができるんなら上級なんて
すぐに出来ちゃいそう~
訓練所は、あそこ?ですか?
もしそうなら、私の言っていた訓練士さんの話は、
聞かれましたか?
ママさん熱燗クイッと飲めるまで
回復しましたか?

2009/11/06 (Fri) 06:48

ちこ

いぬのきもち12月号、うちはまだ届いてません~!
今日あたりに届くかな??
クレレくん、訓練所に行かれるんですかっ!
うちもちょっと検討中なんですよねぇ。
やっぱり一度プロに教わってみたいなぁと思って・・・。
その後いろいろ訓練所の様子など教えてください☆

2009/11/06 (Fri) 08:09

ミュー

いぬのきもちも、なならきを迎えて1年間くらいは定期購読してたんですけど
今ではじぇんじぇんです(笑
クレレ君、らきお君がパピーの時よりも格段といろんな事が出来ていますよ^^
まだ1歳にもなってないのに『お座り』『フセ』が出来るってすっごいです♪
後は集中力持続する事ですもの^^
まだまだこれからですよ~♪
伸びちゃったクレレ君、可愛い~v-9
ポチポチ~☆

2009/11/06 (Fri) 10:02

あちゃ

最後の動画、かわいすぎ~☆☆☆
思わず笑ってしまいました^^
うちも、しつけ教室に通ってたんですが、
初めはクレレちゃんのように周りを1周しようと
するとクルっとこちらを見てしまう感じでダメ
でしたが、訓練を重ねたら出来るようになりましたよ♪
初めは1周しようと思わずに、徐々に角度を広げて
いくように練習してみてください!
(もちろんおやつを使いながら)
左右120度くらいの移動が出来たら、180度に
広げて、それで出来るようになったら360度
にチャレンジしてみるといいかも☆
それと『マテ』のコマンドをかけたあとに、
『マテ!そうそう!!マテだよー、上手上手!

とか言いながらしてあげると、「あ、これでいいのね。」
とワンコも安心しながら出来るかもしれません♪
是非、お試しあれ!!

2009/11/06 (Fri) 10:16

ひなmama

昨日仕事から帰ってきたら、いぬのきもち届いてました~!!少しだけみましたが、ひなはまだ初級の10秒待つが怪しいかんじです。
お互い目指せ上級で頑張りましょうね☆
集中力のある時とないときの差がありすぎて、面白いです(笑)
そして訓練所いかれるんですね!どんな感じか是非感想お聞かせください☆

2009/11/06 (Fri) 11:52

おぐママ

お返事です~

ぽこめい さんへ
そうそうそう!
色々と教えて頂いたとこです!
でも、もう今月は予約でいっぱいで、
選べる権利がないというか
無理矢理いれてもらおうとしてて
ちょっと調整中のところのお返事待ちなんですよね。
もしかしたら、別の場所に行く可能性があります。
熱かんは流石にいかなかったです(笑)
でも、今朝は36.9度まで下がったので
回復したようです~今日は温かいし!
ご心配ありがとうございます!週末には元気ですよ~♪
ちこ さんへ
私は昨日の昼間に届いたのでもう届いてそうですね~!
宿カタログみたいなのがついてて
どこか行きたくなるので危険なふろくでしたよー!
クレレは元々色々とやらせてみて
得意な事を伸ばそうと思ってたので訓練は
最初からうけるつもりでしたが、
無事に去勢が終わって性格も分かってきたので
行くことにしたのに、もう予約がいっぱいなので
早く予約しなければ今年中の訓練は場所に
よっては受けられないかもしれません~。
でも、ご報告はしますします!
ミュー さんへ
これは確かに、1年契約しましたが
2年目を撮り続けないと思いますね(笑)
基本的に迎え入れてから1年目の方対象に
された内容が多いですよね。
私は結構つきっきりで家にいるので
毎日やれている分、覚えるのも早いのかしら??
訓練所行ってからどう変わるのか楽しみです。
そもそも私にも問題点が色々とありそうですし(笑)
まさに集中力の問題なんですよー
10分くらいで、もういやだ~ってなってます(笑)
あちゃ さんへ
あああーなるほど!!
左右に移動作戦ですね!
あとでやってみます!
そうなんですよね~視界から消えると
クレレも動いてしまうんですよね。
まずは慣れさせないといけないとは分かっていても
とりあえず1周してました(笑)
クレレの場合は以前も声をかけてきてたんですが
あんまり変わらない気がしてたんですよね。
でも、ちょっとやってみます、
アドバイスありがとうごいました~!
4週間はかかると書いてあったので
気長にやるつもりでしたが、これだと結構上達が早そうですね!
ひなmama さんへ
お互いに目指せ上級ですね!
うちも10秒はお家ではできますが、
外出ると、信号待ちとか10秒ジャストくらいで
集中力が切れてウロウロしたりしちゃいましね。
上級になれば、上手に出来るようになるんですようけど
先がなが~~い(笑)
その時はご報告します~!
お待ちして下さい!私達の訓練でもありますのでね~
写真撮れるか分らないですが・・・

2009/11/06 (Fri) 12:00

ちあき

お久しぶりです。
訓練所行かれるのですか?
楽しいですよ。
私もメルが4ヶ月から行ってますが楽しみな時間です。
先生との犬話めちゃくちゃ楽しくて。
マテ、うちも基本的に好きではないのです。
そばにいたいクチなので。
最近は数分は持つようになりましたが、私がまわりをくるくる回ってるとずっと見てます。

2009/11/06 (Fri) 12:49

leonmama

こんにちは。お久しぶりです。
クレレくん訓練所へ行かれるんですか?
プロの目で見てもらうと素人の飼い主とは違った角度から
見てくれるのできっと楽しいですよ。
レオンは別名置物とかお地蔵さんとか言われるほど「マテ」は得意です。
実は寝てるんじゃないかって思うほどです(笑)
何かをさせる時1回のコマンドでやらせましょうといいますが、
マテは何度もかけてもいいと習いました。
慣れるまではマテのコマンドは1度ではなく、動きながらも掛けると
もっと待っていられると思いますよ。

2009/11/06 (Fri) 13:31

kanon

わあ、訓練所に行かれるのですね。
しつけ、頑張ってますね~~~!
うちでは我流ですが、「マテ」の練習は時々やってます。
おやつを見せて「マテ」をかけてから、視界から消えるまで下がって、そのまま数十秒。
やっと、そのままの姿で「マテ」できるようになりました。
でも、その場でくるくる回るのはやったことないので、今度やってみますー。
最後のクレレくん、後ろ足も投げ出して伏せしちゃうのが可愛い~~~vvv

2009/11/06 (Fri) 17:28

おぐママ

お返事ですー!

ちあき さんへ
お久しぶりです~!
行ってきます~とりあえず基本コースから初めて
その後は先生と相談する感じですかね。
みなさん楽しいと言われるし
すごく楽しみですよー!
クレレは何でも苦手かな(笑)
まーそんなことはないんでしょうけど
通い初めて私達も含めどう変わるか楽しみですね~。
訓練所に行かれるようになってから
マテで数分出来るようになりました?
マテを集中的にですかね~クレレは。
leonmama さんへ
お久しぶりですー!
行ってきます!!楽しみですね~~
予約のお電話で、飼い主側の対応を学びたいって伝えたほど
やっぱプロから教わりたかったんですよねー(笑)
そうじゃないと、クレレが可愛そうかなって。
お地蔵さんって素晴らしい!
そんなふうにクレレもなってくれないかしら!
10秒ジャストくらいで集中力切れるので
そこを何とかしたいですね。
勝手に10秒の壁と呼びます・・・(笑)
なるほどーマテは何度でもいいんですか~
なんとなく、マテこそ1回なのかな~って思ってましたが
いや~やっぱ認識不足が多そうで楽しみです!
アドバイスありがとうございます!
kanon さんへ
そうなんですよー
やっぱ何かしらやらせたいので(フライボールやフリズビー等)
やっぱ、まずは訓練所で基本的なしつけを学ばないとかなって。
何に向いているか分らないし、
プロの目から色々とアドバイスを頂けたらなって。
良く分からないんですが、1周し始めると
見えなくなった瞬間に動いちゃんですよ。
甘えん坊の性格がここに出るかって感じですが
そこもちょっとシャキっとして欲しいんですよね。
今日もやってみたけど、声を何ども上げても
やっぱ動いてしまいますね~うーん。

2009/11/06 (Fri) 17:40

みみ

クレレ君訓練所も頑張るんですね!
ラミアと誕生日が近いなんて とても思えない成長ぶりです。
やっぱりおぐママさんファミリーはすごいです。
訓練所なんて敷居が高くて...
と思っていましたが 結構楽しそうなのですね。
また様子を教えて下さい。
我が家も考えてみようかな!!

2009/11/06 (Fri) 18:21

ぷる

クレレくんのコマンドのキレがすんごいですね♪
マテか~つくしさん、苦手です・・・(泣
でもマテはしつけの基本だし、練習しないと・・・。
クレレくん、訓練所いくんですか!
運動大好きだし、いろいろやらせてみたい気持ちわかりますわー。
この前のイベントの時フライボールのデモを見たんだけど
すっごい迫力でしたよー!しかも参加わんこの中に
パピヨンが2匹も!パピヨンってスゴイ!と再認識して
帰って来ました。クレレくんの近い将来の姿だったかも?(笑

2009/11/06 (Fri) 23:02

こゆママ

集中力の切れたクレレ君、ナイス!(笑)
おぐママさんの笑い声と一緒に、笑って
しまいました~
こゆも、おうちではマテが出来ますが、お外だ
となかなかね~
もっと訓練が必要なのね。
訓練所行かれるんですね。
どんどんクレレ君が成長していくのが楽しみ
です。
また、その様子のご報告お待ちしてま~す!

2009/11/06 (Fri) 23:29

りい

集中力の切れた動画、
ぷくく、笑っちゃいましたよ~。
中級マテかぁ。
プラムはまだ普通のマテの練習中だし、
パインも後ろにまわると動いてしまいます。
ずっと注目してくれてうれしいんですけどね☆
ウチも練習しなきゃなあ。
訓練所行かれるんですね。
クレレくん、いっぱい勉強しててえらいなあ。
またご報告楽しみにしてます!

2009/11/07 (Sat) 05:50

みるく

うぁwwww

かわいいwwww
あw はじめましてです。
ブログサーフィンしてて立ち寄ったのですが
クレレくんのかわいさにはまっちゃいましたv-238
マッテさせてから飼い主だけ1周する ←文面では意味がぴんとこなかったんですが
動画をみてよくわかりましたぁi-184i-184
こうやって訓練するのかぁ・・ととても参考にもなりました。
ありがとですww

2009/11/07 (Sat) 09:21

day-suke

クレレ君は、もう中級マテですか~ 順調に上達して
るんですね。もう、完全に置いてかれてます(汗)
集中してるときと、切れたときのギャップが(笑)
上級マテの応用編に、いれてみては(爆)

2009/11/07 (Sat) 11:02

おぐママ

お返事ですー!

みみ さんへ
クレレは元気がいいので訓練したほうが
クレレの為だと思って行ってきます~。
確かに、訓練所と聞くとあれですが
でも、訓練すればわんちゃんは褒められる事が多くなり
わんちゃんも幸せなんじゃないかって言われ
確かに~~っと思い通う事を決めました。
自分のしつけ不十分で怒られてばかりじゃ
可愛そうですものね。
写真撮れるか分らないですが
ご報告しますね~!
ぷる さんへ
最初の10分・・7,8分はこんな感じですが
集中力がすぐ切れちゃうんですよね(笑)
なので、訓練所でどうかわるかしらね。
みなさんに運動神経良いから競技系に向いてると
言って下さるんですが、今後楽しみですね~
私達が頑張らないといけないんでしょうけどね(笑)
そうそう!フライボールをやらせたいんですよー!
すごいですよねーあれ!
ただボール顔のほうに投げると逃げるので
教室見学がしたのに、まだまだ理解していないようなので
教室通いしないといけないですね~。
こゆママ さんへ
そうなんですよー外だとやっぱ出来ない事が多いですね。
散歩しているときは大丈夫だけど
落ち葉が飛んでたり、他のわんちゃんがいるだけで
体がすぐに動いてしまうので、全然意味がないですよ。
まずは、基本コースでどんな訓練していくべきか
体験してきますー!
来週の金曜に行ってくるので、ご報告しますね~
りい さんへ
集中力が切れると、コマンドが全然通らないので
困っちゃいますね(笑)
もう飽きた!!って言っているようですよね。。
マテは難しいですよねー
集中力がない時でも、かならずしてもらいたいしつけなので
ココはもうちょっと頑張ってやっていかないといけないんでしょうね。
クレレもそんな感じなんだろうな~
見えなくなるのが嫌みたいな・・・
はーい、ご報告します!
みるく さんへ
はじめまして~
コメントを残して頂きありがとうございます~。
私も勉強中なのですが、しつけにも色々とあるそうです~
なかなか難しい事ばかりで苦戦してます。
でも、そういって頂けると励みになりますので
感謝してます~~もちらこそありがとうございます!
day-suke さんへ
ギャップすごいですよね(笑)
ある程度遊びを我慢してたんでしょうけど
やっぱまだまだ遊びたい盛りなので
集中力が切れるのが早いですねー(笑)
集中的にやっているのですが
やはり肝心な外では出来ていないので
そこを強化しないといけないですね~
訓練所でどうなることやら・・・

2009/11/07 (Sat) 12:24