親ばかカメラの練習

昨日はまる一日晴れ暖かったのに今朝散歩中に冷たい雨が降りはじめ
さすがのクレレでも、お家へ帰ろうアピールしてきました。

昨日は陽もあたり、私も和室で作業することにしました。
そんな中、自然光を使ってのカメラの勉強を。
まだまだ勉強しなければなりませんが・・・
1119-1.jpg


といっても寝ているので、練習しやすいですが
あまり面白い写真は撮れませんでした。
1119-3.jpg


ISOのお勉強をしないといけないですね。
1119-2.jpg


クレレの耳が(笑)
1119-4.jpg


年末にかけてコタツは良いですよ~♪
何度か私が食事している時に口元をクンクンされましたが
歯を出してシャーッ!ってガウってからやらなくなりました(笑)
よく考えたらニャンコのようにシャーってやってしまいましたが・・・
1119-5.jpg


そろそろクレレの玩具箱を用意しなければなりません。
部屋中に散乱しているので、さすがによくないですよね・・・。
みなさんどのように収納されてますか?
1119-6.jpg


今日はこちらは寒いです。
最高でも9度までしか上がらないそうですのでクレレにも寝たきりにならないように
色々と考えながらも、一番いいのが動くボールで(壊れたのをパパが直しました)
遊ばせるのが一番だと分かりました。


まるでエイリアンのようだ。
1119-7.jpg

今この動くボールで他社からも何パターンか販売していましたよ。
次回もうちょっと小さいタイプを購入するか考え中。
このボールで動きまわって吠えまくった後はバタっと寝てくれるので助かります。



撮影: Nikon D90
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 13

There are no comments yet.

ミュー

今日は予報では曇りだったのに冷たい雨が降ってきましたよ。。
今日はお散歩は無しですね^^
なならきはもうシニアの仲間入りなので
こういうお天気の時はまったりするようになりました^^
日中は私が一人なので早々構って~とは言ってきませんが
娘達が帰ると途端に甘えん坊になって構ってちゃんになります(笑
クレレ君は若いからとってもパワフルですね^^
ポチポチ~☆

2009/11/19 (Thu) 12:29

ぽこめい

真冬のような寒さだけど、体調だいじょうぶですか?
こたつ!
暖かそうでいいなぁ。
猫の真似!いただきます^^
横になってるとnicoがベシベシ私にもするんで
奴には威嚇攻撃が向いているかも(笑)
オモチャ!
私のつい最近まで好きな物を遊ばせていたんだけど
この頃は、日ごと私が選んで与えてます。
見えなく届かないところにしまってますよん。

2009/11/19 (Thu) 12:44

Ouiママ

動くおもちゃ。私もぽこめい家と同じくクリスマス
プレゼントにしようかなぁって思ってます^^
自然光のもとで撮る写真っていいよね♪
私のカメラはアートフィルターがついていて、
トイフォト風とか映画風とかに変更できるので
技術がなくても、なんとなく上手にみえて得してます。
太陽のもとでとるときはホワイトバランスの調整で
ずいぶん雰囲気が変わるのでオススメです♪
寒くなったからおぐママも体調に気をつけてね☆

2009/11/19 (Thu) 15:24

ちこ

今日は寒いですね(><)
こたつ、うちにはないのでうらやまし~い!
夫自ら「こたつむりになるから置かないで」と言いまして(笑)
歯を出してシャー!うちも今度やってみます(笑)
うごくボール、面白そうですね!
売り場で見かけてちょっと注目していました~。

2009/11/19 (Thu) 16:00

おぐママ

ミュー さんへ
雨の日はあきらめる日として覚えてもらおうと
結構無理にでも出してたのですが
今日のでやっと気付いてくれたみたいで安心しました!
分かっているようで分かってない気もしますが・・・(笑)
はい。。もうパワフルで(涙)
若さなのかストレスがたまるようで
遊んでアピールがすごくて困ってます・・・
ぽこめい さんへ
だめだ~~コタツは動かなくなります!
でも、いいですよ(笑)
nicoちゃんパンチ想像出来てしまいました~~!
nicoちゃんは本当に元気で明るい性格ですよね~
前回のでちょっとクレレも遠慮するような態度だったりして
笑ってしまいましたが(笑)
なるほどなるほどー!
とりあえず、適当に入れ物を探してみます。
たまに隠されて見かけないのもあるので
片付ける方向でやってみます~!
Ouiママ さんへ
おお~~クリスマスプレゼント!
何も考えていなかったのですが
うちは何にしようかしら。
反応がものすごく知りたいのでご報告お待ちしております!!
え!そんなトイフォト機能あるんです!?
羨ましい・・・この間ビレッジヴァンガードさんを覗いたら
トイカメラのコーナーがあって買いそうになっちゃいました(笑)
失敗が成功のもとみたいな感じで
バシバシ撮ってたんですが、そううまくいかず・・・
逆光すらうまく利用できず(笑)
今度晴れた日にホワイトバランスやってみます!
Ouiママこそお大事にね!
ちこ さんへ
いや、その「こたつむり」が心に響きました・・・
まさに私ですよ!!
でも、中が暖かいのかクレレが中でよく寝てくれてて助かりますよ。
シャーッって是非是非(笑)
ダメ!っていうよりクレレだけかもしれませんが
すぐにあきらめてくれますよ(笑)
今はボールがクレレの相手になってくれてるので
おお助かりです!勝手に遊んでくれるし
なかなか一人で遊んでくれなかったので現在ヒットです!

2009/11/19 (Thu) 18:14

かずみん

また寒くなってきましたね(>_<)
でも、こたつ布団の上でネムネムしてるクレレくんは
とっても気持ちよさそう~♪
カメラのお勉強だなんておぐママさん、
勉強熱心ですね!
かっこいいクレレくんをこれからも頼みますよ!
↓のクレレくん、スイッチを自ら押しちゃうなんて凄い!
我が家にもあるんですが、
マロむぎは文句を言うだけで捕まえようともしませんよ(笑)

2009/11/19 (Thu) 18:52

ぷる

今日は寒かったですね~。
うちもやっぱりこたつ出そうかな・・・。
つくしさんのチッコの餌食になりそうでまだ封印してるんです(笑
デジイチはすごいですね~コートの質感までもがしっかり再現されてます。
うちも欲しいなぁと言ってみたら「メンテナンス大変だけどできる?」って
言われて断念しました。エエ、私ずぼらさんなので・・・てへ。
クレレくんも動くボールで吠えまくるんですね~。
確かにこれで遊んだ後は疲れ果ててますね。
いい運動ですが、夜間はご近所の目がぁぁぁ!
我が家の場合、休日の昼間限定です。

2009/11/19 (Thu) 19:23

こゆママ

本当に今日は寒い!
しかも雨なんて、お散歩も行けないですよね。
こたつがあったら、絶対動かなくなりそ~(笑)
うちは、よく使うおもちゃはすぐ遊べるようにゲ
ージの上にかごを乗せて収納し、その他のグ
ッズはこゆき専用のカラーボックスにしまって
ます。
ちなみにティッシュとか、スプレーとかは動か
せるように籐かごのワゴンに収納してますよ~
動くおもちゃ、いいですね。
うちも、考えようかな?

2009/11/19 (Thu) 21:31

りい

こたつかあ。
わたしはずぼらだから、
きっと根がはえてしまって、どんどんこたつの
まわりに物がたまっていくから、
やめておいた方がいいかなって思っていたのですけど、やっぱいいものですよね。ほしいな。
クレレくんも気に入っているみたいだから、
ワンコもこたつ大好きなんでしょうね。
歯をだしてシャーッ(笑)
効果ありそうですね。
こんど何か悪さしそうなときやってみよう☆
おもちゃ、
ウチはゲージの上に引き出しの収納ボックスを
のせていて、そのうちの1つがおもちゃ箱です。
でもすぐに破壊していくから、修理が必要なものも
入ってます^^;

2009/11/19 (Thu) 21:59

kanon

ほんと、毛の流れも綺麗に出てますね~。
クレレくん、いつも元気なとこを見てるから、眠くてボーッとしてるクレレくんが珍しいv
すっごく大人しそうです(笑)。
しかし今日は、骨身に凍みる寒さでしたね(T-T)。
寒さが苦手な私は、お出掛けを中止してしまいました。
1つはクラシックコンサート。
チケット代がもったいない。でも寒さには負ける…。

2009/11/19 (Thu) 22:11

おぐママ

かずみん さんへ
今日は本当に寒かったですねー
私も今日はコタツの中でサボりっちゃいましたよー(笑)
クレレも中に入ってましたよ。
お家の中だけでも、設定を覚えておかないと
って思って、なるべく色々と撮ってます~
楽しくて夢中になってます(笑)
動くボールは最初そうだったんですよー
でも、結構慣れさせたらあんな感じに
色々と遊ぶようになったんです~。
ぷる さんへ
うちも親達がいない時は閉めてますねー
そそうをする時って見ていない所でわざとするんですよ(涙)
完全に嫌がらせのをね・・・
私はメンテナンスといっても毎日使い、
ブローアーとハケを使ってやっているだけですね。
一番怖いのはカビらしいので。
ぷるさんも使い始めたらハマりそう!
夜中はさすがに出来ないですよね(笑)
うちも夕方までしか出しませんけど
終わったあとはすっきりしているので
10分くらい暴れさせてます。
こゆママ さんへ
寒かったですね~~
私はなかなかコタツから出られませんでした・・・
でも、経済的っていったら経済的なんですよね。
なるほど~うちは屋根になってて斜めなんですよね・・・
かといって邪魔になるからケージの上が一番良さそうですね~
ティッシュとかスプレーなんかは
部屋中どこかしらにあって、前はまとめてたのですが
旦那が使いっ放しにするもんだから
そのままの状態ですね・・・
もう一度考え直せねば・・・
りい さんへ
私は一瞬PCを和室に持って行こうと考えましたよ(笑)
さすがにしませんけども、でも寒い日は特に
コタツで座って作業しそうです。
お昼過ぎ睡魔に襲われながら・・・
実家のにゃんこはコタツから出ませんが
わんちゃんもコタツ好きだとは意外でしたね。
シャー結構ききますよ(笑)
伝えたい事が分かるけども、まさかやられるとは
っていう顔であきらめてくれました。
やはりケージの上っていうのが良いみたいですねー
うーん、斜めだから何もおけない。。。。
2パピ分ですから大変そうですいね。
参考になりました、ありがとうございます!
kanon さんへ
確かにそうでしたね(笑)
今まで動きのある写真を目指していただけに
寝ている写真が少なかったですわー
実際あまり寝てくれない子なんですけどね・・・
お留守の時は寝ているんでしょうけど。
ええー!!もったいない!
でも、そのお気持ちよーく分かります(笑)
しかも冬物コート出すか迷いますよね。
今日はなんとか出さずに済みましたけど
そろそろ出さないとダメですかね~。

2009/11/20 (Fri) 01:18

ひなmama

自然光を使って・・・とてもよく撮れてますね!
デジイチほし~!!!!
最近寒いので、ひなも太陽の光が入るところにいって、寝てます。
おもちゃは入れ物がないので、出しっぱなしが多いです。
でもちゃんとしまったほうが良いらしいですね(汗)
うちもなにか入れ物購入検討です。

2009/11/20 (Fri) 01:26

おぐママ

ひなmama さんへ

やっぱ寒さに弱いというか
暖かい場所へ自らいくもんなんですねー
暑さは結構平気だったみたいですが
防寒対策も難しいですね。
片付けたら玩具にきょうみを持ちはじめましたね。
すぐ飽きるのですぐにしまいこみますが・・・

2009/11/20 (Fri) 17:10