伊豆旅行 ~お宿~

今回お世話になりました宿は石の家さんでした。
伊豆高原温泉 全室専用露天風呂付 別邸 石の家

こちらの宿に決めた最大の理由は

* 全客室温泉露天風呂付
* ドッグランがある
* 夕食、朝食ともに(1~3号室のみ)お部屋食
* じゃらんのポイントが使える(利用は10%までしか使えませんが…)

欠点は露天風呂は無理すれば2人入れますが
浅いので、一度お湯を出すと貯まるまで時間かかる点。
猫も宿泊OKですのでアレルギー持ちはつらいかもしれません。
私達夫婦で猫アレルギーなのですが、ベットが少々辛かったです。
(原則ベットは駄目なのに一緒に寝ているお客様もいるのでしょう・・・)


そして、HPには露天風呂にはワンちゃんはダメと書いてありますが
念の為、ワンちゃん用のお風呂を持参すれば可能か確認。
それでしたら問題ないとの事でしたので、ワンちゃん用プールを持参!


私達は3号室に泊まりました(3号室がいいとリクエスト)
じゃらんのポイントを利用して2人で3万。
露天風呂付でこのお値段でしたら大変満足です。
他の宿は1頭につき2000円ほど料金がかかるのに対して
こちらは1頭まで無料ですので、その点でも結構お得です。


あとはこちらは基本的にお部屋も土足ですので
お部屋の前に足を拭くタオルが置いてあるのでお散歩の後はかなり楽です。


内装はアンティーク風なので多少劣化していても味に感じてしまいます。
1215-1.jpg


カーペットなのでちょっと心配だった他のワンちゃんの臭いですが
まったく気になっていないようだったので、かなり匂いも消されていると思います。
(長い馬アキレスを咥えてます)
1215-17.jpg



本館と別館の間の道を入って奥にドッグランがあります。
ドッグランといってもお庭のような広さですが、十分走れますよー。
1215-2.jpg


そして、巨大リスがかなり威嚇してくるそうです(笑)
威嚇する鳴き声もかなり怖いですよ・・・初めて聞きました ヽ(´Д`ヽ)
1215-3.jpg


ドッグランは24時間利用可能です。
ライトが一応ありますが、別荘地でかなり静かだしライトも微妙な明るさなので怖い(笑)
1215-4.jpg


興奮しているからか、赤目がすごい!
12月半ばなのに、薄着でも大丈夫でびっくりしました。
1215-5.jpg



今はクリスマスシーズンですので3号室からみえるお庭のイルミネーション
1215-6.jpg


お夕食はフルコースでかなりいいタイミングでお料理をどんどん運んでいただけます。
途中で酔っぱらい、写真を撮るのが面倒になったので、こちらのみです ヾ(´ε`*)ゝ
1215-7.jpg


こちらがお品書きです。
季節によって変わるそうですが、とにかくお腹いっぱいになり
スペシャルなんかを頼んだら食べきれなると思います。
どれもかなり美味しく、白子が苦手の旦那も美味しいというほどでした。
1215-80.jpg


露天は寒いので内風呂で持参したプールに温泉のお湯を入れました。
1215-9.jpg


こんな感じで浸かってくれませんでしたが、これでも効果ありました!
1215-10.jpg


ついでにシャンプーもしました。
この状態でも、コートに浸透しているのが分かります!
1215-11.jpg


そしてドライヤーしただけなのに、こんな仕上がり!
そして肉球がツルンツルン(笑)
あまりにもドッグランでボロボロだったようで
違いにビックリしてしばらく大笑いしてたくらい変わりました!
1215-12.jpg


そして朝ですが、チェックアウトが11時なのでゆっくりできます。
朝風呂の隠し撮り(笑)
1215-13.jpg


ボクだけ準備させられてるんだよ!
1215-14.jpg


朝食もすごいボリューム! パンが暖かくておいしかったです!
1215-15.jpg


チェックアウトするまでに露天風呂に立って入ると
私で膝よりちょっと上くらいまでなので
ギリギリの時間まで足湯してました(笑) 
でも、そのあと1日中ぽかぽかでよかったです。


クレレはそれまで充電中。
1215-16.jpg


ワンちゃん用豪華なメニューがありましたが
お手ごろなメニューがあればなーなんて思いましたが、満足しました。
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 10

There are no comments yet.

ぽこめい

いいですね~このホテル!!
ドックランといい、このホテルもナイスですよ^^
お食事もかなり良さそうだし、
あぁ行きたい!
クレレくんも1・5倍コートで膨らんでて、
恐るべし温泉効果!!
肉球までつるつる経験したことが
ないけど、分かるような気がします~^^

2009/12/15 (Tue) 15:05

あちゃ

このお宿、とってもとっても素敵ですね~☆
ラビpapaと一緒に『いいな~!いいな~!!』
の連発でした(笑)
夕食も朝食もとっても美味しそうだし、
ドッグランもあって、お部屋にお風呂もあるだなんて最高!!
チェックアウトまで足湯っていうのもとっても
良い案ですね☆
次の旅行の候補に決定~♪

2009/12/15 (Tue) 19:25

ぷる

んまー今回もまたなんと充実した旅行でしょうか!
わんこ連れでいけるお宿でもいいところってあるのですねぇ。
露天付きのお部屋とか最高じゃないですか・・・。
しかも食事がスゴイ豪華~!ホテルの朝食とか普段あまり
朝食べないのにめちゃくちゃしっかり食べちゃいますよね(笑
それにしても温泉効果すごいですね~クレレくん1.5倍(当社比)
じゃないですか!!きもちよくリラックスできたかな?
あーうちも行きたいなぁ~・・・。来年のGW目指すかな・・・(笑

2009/12/15 (Tue) 19:46

こゆママ

わ~素敵なホテルですね。
お料理も美味しそうだし、お部屋から見える
ドッグランのイルミネーションも素敵☆
温泉効果でふわふわですね。
なんかクレレ君、ひとまわり大きくなった
みたい(笑)

2009/12/15 (Tue) 23:39

kanon

ええっ! これで二人で3万ですかっ!?
すっごいコストパフォーマンスいいですねー。
ご飯もとーっても美味しそうだし、部屋に温泉あるし、ワンちゃんと一緒だし、アンティークなインテリアも素敵☆
行ってみたい行ってみたい~~~!
でも1人だと、結構割高になっちゃうんですよねぇ…くすん。
それにしても、恐るべし温泉効果ですね!
クレレくん、ふわっふわ。

2009/12/16 (Wed) 03:33

ぽー

さすが!伊豆ですねe-2
お造りが美味しそうでv-271
お酒もすすみますよね!
温泉付きのお部屋も良いですねv-48
クレレくんのお肌もつるつる!
コートもふわふわでv-353
温泉、おそるべし!

2009/12/16 (Wed) 05:46

ミュー

わぁ~ とっても素敵なお宿じゃないですか~♪
豪華なお料理でほんと、お腹いっぱいになりそうですね(笑
それにお料理もお部屋でゆっくり食べたいですもんね^^
ドッグランも併設されて露天風呂もあってそのお値段は素晴らしいですv-424
クレレ君も綺麗になってフワサラだね~♪
ポチポチ~☆

2009/12/16 (Wed) 07:48

ひなmama

スゴ~イ!!!!!
クレレ君のコート☆ふわふわでビックリです。
温泉効果はすごいですね。
今の季節私達も温泉に浸かって温まりたいですよね!
絶対今度ひなも連れて温泉良好行ってきます。
そしてお料理も美味しそうで・・・☆
すごいいい旅行になったようで、良かったです!

2009/12/16 (Wed) 10:12

おぐママ

お返事ですー

ぽこめい さんへ
ここは値段のわりにはすごいよかったのですが
高いお部屋だったら他にもっと良いところがあると思いますねー
でもお料理はすごいよかったです!
そうなんですよー
クリームぬってても結構荒れてたのかしら(笑)
カナリ」カサカサしてたみたいで
今も柔らかくなっていいかんじです~!
あちゃ さんへ
なかなかドッグランがあって、わんちゃんも温泉OK
の宿ってなくてここがお手頃な値段で良かったです。
1泊2万以上だったら一気にふえますが(笑)
でもあまり期待してなかったのか
予想してたより良かったです(笑)
夏は混んでいますが
寒い時期の伊豆結構よかったですねー
でも温かくなったら那須に行きたいなぁ。
こゆママ さんへ
そうなんですよーすごいきれいでした!
夜もすごい静かでゆっくりできましたね~。
翌日にはコートもボリュームダウンでした(笑)
このときだけのフワフワが楽しみましたが
乾くのもはやいので、温泉ていいですよねー
実際みるとポメのような感じでした(笑)
kanon さんへ
そうなんですよー!
二人で3万なのに、すごい良かったです。
食事、お風呂がお部屋なので、
すごいゆっくりできました。
ここは一人でもOKらしいですが
確かにちょっと割高だったきがします。
探せばいろいろとありそうですが
やはり部屋代として高いんでしょうかね。
ぽー さんへ
温泉効果で体調もよくなったきがしますー
便も始めは毒素を出したのか柔らかかったのに
今は大腸も調子がいいのか健康になりました。
恐るべし温泉効果ですねー!
病院代を考えたら温泉!って感じだったので
効果が出てよかったですー。
お食事もおいしかったです。
ミュー さんへ
他のわんちゃんの匂いも無かったみたいですが
しばらくしたら、他のわんちゃんが吠えているのに
反応して吠えたりしてたくらい
本人もアットホームを感じてそうでした(笑)
でも、ここはまた泊まりたい宿でした。
大満足でしたー

2009/12/16 (Wed) 10:40

おぐママ

ひなmama さんへ

温泉いいですよー!
特に一緒に入れる宿がいいとおもいます!
その他にも日帰りでも足湯程度なら出来そうですが
やっぱ温泉ですよね!
私も次回は草津か那須高原に行こうかしら(笑)
今後大変になるので、行くなら今のうちか
色々と落ち着いてからでしょうかね~

2009/12/17 (Thu) 00:51

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 温暖な気候に恵まれた伊豆高原に湧く温泉地です。宿泊施設のみならず、かわいらしい喫茶店や雑貨店、レストラン等が点在し、週末や夏休みには大勢の観光客で賑わいます。春にはメインストリートに桜が咲き誇り、夏には色鮮やかな花が咲き乱れます。また周辺には美術館や博...

    2010.02.15 (Mon) 20:11 | 温泉生活