伊豆旅行 ~お宿~
伊豆高原温泉 全室専用露天風呂付 別邸 石の家
こちらの宿に決めた最大の理由は
* 全客室温泉露天風呂付
* ドッグランがある
* 夕食、朝食ともに(1~3号室のみ)お部屋食
* じゃらんのポイントが使える(利用は10%までしか使えませんが…)
欠点は露天風呂は無理すれば2人入れますが
浅いので、一度お湯を出すと貯まるまで時間かかる点。
猫も宿泊OKですのでアレルギー持ちはつらいかもしれません。
私達夫婦で猫アレルギーなのですが、ベットが少々辛かったです。
(原則ベットは駄目なのに一緒に寝ているお客様もいるのでしょう・・・)
そして、HPには露天風呂にはワンちゃんはダメと書いてありますが
念の為、ワンちゃん用のお風呂を持参すれば可能か確認。
それでしたら問題ないとの事でしたので、ワンちゃん用プールを持参!
私達は3号室に泊まりました(3号室がいいとリクエスト)
じゃらんのポイントを利用して2人で3万。
露天風呂付でこのお値段でしたら大変満足です。
他の宿は1頭につき2000円ほど料金がかかるのに対して
こちらは1頭まで無料ですので、その点でも結構お得です。
あとはこちらは基本的にお部屋も土足ですので
お部屋の前に足を拭くタオルが置いてあるのでお散歩の後はかなり楽です。
内装はアンティーク風なので多少劣化していても味に感じてしまいます。

カーペットなのでちょっと心配だった他のワンちゃんの臭いですが
まったく気になっていないようだったので、かなり匂いも消されていると思います。
(長い馬アキレスを咥えてます)

本館と別館の間の道を入って奥にドッグランがあります。
ドッグランといってもお庭のような広さですが、十分走れますよー。

そして、巨大リスがかなり威嚇してくるそうです(笑)
威嚇する鳴き声もかなり怖いですよ・・・初めて聞きました ヽ(´Д`ヽ)

ドッグランは24時間利用可能です。
ライトが一応ありますが、別荘地でかなり静かだしライトも微妙な明るさなので怖い(笑)

興奮しているからか、赤目がすごい!
12月半ばなのに、薄着でも大丈夫でびっくりしました。

今はクリスマスシーズンですので3号室からみえるお庭のイルミネーション

お夕食はフルコースでかなりいいタイミングでお料理をどんどん運んでいただけます。
途中で酔っぱらい、写真を撮るのが面倒になったので、こちらのみです ヾ(´ε`*)ゝ

こちらがお品書きです。
季節によって変わるそうですが、とにかくお腹いっぱいになり
スペシャルなんかを頼んだら食べきれなると思います。
どれもかなり美味しく、白子が苦手の旦那も美味しいというほどでした。

露天は寒いので内風呂で持参したプールに温泉のお湯を入れました。

こんな感じで浸かってくれませんでしたが、これでも効果ありました!

ついでにシャンプーもしました。
この状態でも、コートに浸透しているのが分かります!

そしてドライヤーしただけなのに、こんな仕上がり!
そして肉球がツルンツルン(笑)
あまりにもドッグランでボロボロだったようで
違いにビックリしてしばらく大笑いしてたくらい変わりました!

そして朝ですが、チェックアウトが11時なのでゆっくりできます。
朝風呂の隠し撮り(笑)

ボクだけ準備させられてるんだよ!

朝食もすごいボリューム! パンが暖かくておいしかったです!

チェックアウトするまでに露天風呂に立って入ると
私で膝よりちょっと上くらいまでなので
ギリギリの時間まで足湯してました(笑)
でも、そのあと1日中ぽかぽかでよかったです。
クレレはそれまで充電中。

ワンちゃん用豪華なメニューがありましたが
お手ごろなメニューがあればなーなんて思いましたが、満足しました。