伊豆旅行 ~最終~
通院費など色々と考えると、温泉治療も定期的に
行ったほうが良いと思ってきました ( ´艸`)
さて、本当だったらまたマウンテンドッグランに寄るつもりでしたが
夜中に雨が降ってしまい断念し、11時ギリギリチェックアウトを済ませ
以前から気になっていたドッグフォレストに行ってみることにしました。

ドッグフォレストはきっとこれからワンちゃんを迎い入れを検討される方には
素晴らしいのでしょうが、ワンちゃんと一緒だとロッグハウスには入れないし
ふれあい広場にも入れないという物足りない気持ちになります。
ただ、ドッグランが結構広いのでそれなりに楽しめます。

ショップも2店あり、その中でこちらには室内ランスペースがあります。
お洋服がセール中でしたが、店員さんが親切なのはいいのですが
勝手に服を選ばれるのがちょっとしつこかったかしら (´д`)

ドッグラン中に入ると、トイプーちゃんがいました。
クレレと遊びたかったみたいですが、トイレの邪魔をされたり・・・

噛み癖があるようで、尻尾とかを噛むので結構痛かったのかクレレは嫌がってました。

飼い主さんも必死に止めるも、クレレも遊びたくない態度だったので移動することに。

やっぱ、怒ってたみたいだった・・・
思いっきり嫌とは言えない子になってしまいました。
でも、移動すると笑顔が戻りパパとボール遊びを楽しんでました (*´∇`*)

ワン専用足湯もドッグランの横にあるので、一運動のあとに良いかも♪
私達は利用しませんでしたが(笑)

朝食をあんなに食べたのに、お腹が空いてきたので
Cafe Candyさんに行く事になりました。
ドッグフォレストでも売店やカフェがあるのでお食事も出来ますが、
他の方のブログでカフェキャンディさんの評判が良かったので行ってみることに。

暖かい季節はテラスが気持ち良さそうです。

奥がハヤシライス、手前が特選チキンカレー。
かなり美味しかったです!

クレレにはワンちゃんタコライス
かき混ぜてしまいましたが(笑)

気に入ってくれたようだ・・・トマトも苦手だったのにぺろっと。

大型犬ばかりの憩いの場になっている感じでした。
常連客が多いアットホームなカフェですので、
きっと大型犬連れだと大歓迎されます(笑)

すごく良い臭いがしたのか、クレレはずっと見つめてました。
後から有名ペンションオーナーの方やわんちゃん系お店のオーナーの方などが来て
伊豆高原のワンちゃんの日常を見れたきがして大満足でした☆

といゆうことで最終編でした~ (o^∇^o)ノ