伊豆旅行 ~最終~

温泉の効果でか、クレレのお腹が正常にもどり心からよかったと思います。
通院費など色々と考えると、温泉治療も定期的に
行ったほうが良いと思ってきました ( ´艸`)


さて、本当だったらまたマウンテンドッグランに寄るつもりでしたが
夜中に雨が降ってしまい断念し、11時ギリギリチェックアウトを済ませ
以前から気になっていたドッグフォレストに行ってみることにしました。
1216-1.jpg


ドッグフォレストはきっとこれからワンちゃんを迎い入れを検討される方には
素晴らしいのでしょうが、ワンちゃんと一緒だとロッグハウスには入れないし
ふれあい広場にも入れないという物足りない気持ちになります。

ただ、ドッグランが結構広いのでそれなりに楽しめます。
1216-2.jpg


ショップも2店あり、その中でこちらには室内ランスペースがあります。
お洋服がセール中でしたが、店員さんが親切なのはいいのですが
勝手に服を選ばれるのがちょっとしつこかったかしら (´д`)
1216-3.jpg


ドッグラン中に入ると、トイプーちゃんがいました。
クレレと遊びたかったみたいですが、トイレの邪魔をされたり・・・
1216-4.jpg


噛み癖があるようで、尻尾とかを噛むので結構痛かったのかクレレは嫌がってました。
1216-5.jpg


飼い主さんも必死に止めるも、クレレも遊びたくない態度だったので移動することに。
1216-7.jpg


やっぱ、怒ってたみたいだった・・・
思いっきり嫌とは言えない子になってしまいました。
でも、移動すると笑顔が戻りパパとボール遊びを楽しんでました (*´∇`*)
1216-8.jpg


ワン専用足湯もドッグランの横にあるので、一運動のあとに良いかも♪
私達は利用しませんでしたが(笑)
1216-9.jpg


朝食をあんなに食べたのに、お腹が空いてきたので
Cafe Candyさんに行く事になりました。
ドッグフォレストでも売店やカフェがあるのでお食事も出来ますが、
他の方のブログでカフェキャンディさんの評判が良かったので行ってみることに。
1216-10.jpg


暖かい季節はテラスが気持ち良さそうです。
1216-11.jpg


奥がハヤシライス、手前が特選チキンカレー。
かなり美味しかったです!
1216-12.jpg


クレレにはワンちゃんタコライス
かき混ぜてしまいましたが(笑)
1216-13.jpg


気に入ってくれたようだ・・・トマトも苦手だったのにぺろっと。
1216-14.jpg


大型犬ばかりの憩いの場になっている感じでした。
常連客が多いアットホームなカフェですので、
きっと大型犬連れだと大歓迎されます(笑)
1216-151.jpg


すごく良い臭いがしたのか、クレレはずっと見つめてました。
後から有名ペンションオーナーの方やわんちゃん系お店のオーナーの方などが来て
伊豆高原のワンちゃんの日常を見れたきがして大満足でした☆
1216-16.jpg


といゆうことで最終編でした~ (o^∇^o)ノ
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 7

There are no comments yet.

こゆママ

お腹の調子も戻ってよかったですね。
やっぱり温泉て、毛がふわふわになるだけ
でなく、色々効果があるのね~
カフェランチ美味しそう♪
それに、わんちゃんタコライス!
そんなものがあるの?
でも、美味しそう☆
今回も広~いドッグランでいっぱい走って、
クレレ君楽しかったね。
私的には、伊豆マウンテンドッグランが気に
なります。いつか行ってみたい!

2009/12/16 (Wed) 13:35

風太ママ

初めまして。
偶然たどりついたのですが、伊豆の写真が目にとまり、
うれしくなって、コメントしています。
↓伊豆マウンテンドッグランにも、いらしたんですね!
11月に、うちも遊びに行ったんですよ。
とても素敵な、かっこいい写真がいっぱいで、楽しくみせてもらいました^^
可愛いクレレくんに、ぽちっ☆

2009/12/16 (Wed) 14:13

ぽこめい

お腹の調子が良くなってよかったねぇ~
温泉!定期的に通って療養しないと^O^v
温泉、家にあればいいのになぁ~
ワンコ用タコライスなんてあるんだ!
うちの2パピにも食べさせてあげたいなぁ。。。
カフェで大型犬ばかりって珍しい!
伊豆行きたいなぁ~
マウンテンドックラン魅力的だ~

2009/12/16 (Wed) 19:06

りい

伊豆旅行、今回も充実してますねー。
温泉、ウチはまだ未経験なんですが、
お腹にも、肌にもいいとなれば、本当に一度経験させなければと思いましたね~。
お台場の綱吉の湯にでも行ってみようかしら。
お宿の食事もおいしそーだったし、
このカフェもかなりおいしそー♪
伊豆に行く計画には、このカフェと
野生化ドッグランは外せないですねー^^
クレレくんの笑顔!うれしいですね!

2009/12/16 (Wed) 19:37

ぽー

遊ぶのは良いけど、しっぽを噛まれるのは勘弁ですよねe-330
家も去年ドッグフォレストに行ったんですけど
雨あがりだったので、クレレくんの遊んだドッグランは
湖状態で遊べませんでしたし、室内ランもありませんでしたe-263
その時よりは改善されているようですねv-364
クレレくん(空斗・海斗)の体調が悪い時、温泉で治せるなら
お薬よりも良いですよね!
もっと、近いと嬉しいですけど・・・!
クレレくんも沢山遊べて、お腹も治って、肉球もツルツルe-276
パパさんママさんも美味しいお料理を食べて、温泉に入ってv-48
リフレッシュ出来た、良い旅行になりましたねe-343

2009/12/17 (Thu) 01:02

おぐママ

お返事ですー

こゆママ さんへ
いいですよー!マウンテンドッグラン!
親達も運動になって景色もいいですし最高ですね~
ドッグフォレストは確かに広いのですが
値段が結構しますので、やっぱマウンテンがすごいだけに
ちょっと物足りなく感じてしまうほどでした。
贅沢になってきてますが(笑)
タコライスは大丈夫か心配でしたが
温泉効果でか、立派なうんPなので
全然大丈夫そうでした。
風太ママ さんへ
コメントして頂きありがとうございます!
先程お邪魔しにいきましたが
色んな視点からみるマウンテンドッグランは楽しいですね~
2回ともほぼ貸切状態だったので
他のわんちゃんはどんな楽しみ方をするのか
すごく興味ありました。
ありがとうございます!
ぽこめい さんへ
みんなでマウンテンドッグラン行きたいんですよねー
マウンテンドッグランオフ会・・・むちゃですが(笑)
でも、キャンピング気分でコテージでみんなで遊ぶのも楽しそうですよね。
確かに大型犬OKのカフェは珍しですね~
というか、大型犬ばかりで小型犬が目立つほどでした(笑)
冗談抜きでカレーがおいしくて
また伊豆に行く時は又立ち寄りたいカフェでした。
りい さんへ
お台場の綱吉の湯って気になってたんですよね(笑)
そっか!うちも何かあったら連れていけばいいのか!
全然考え付かなかったです・・・
うちは特に調子が悪かったので
体の違いにビックリしましたが、
やっぱり血行が良くなったり、毒素が出切った感じで
翌日はすごい量と真っ黒なのが出たのですが
調べると宿便らしいんですよねー
悪玉菌も出して体が軽くなった感じで
本当によかったですわー
ぽー さんへ
おおードッグフォレストに行かれましたか~
あそこは確かに水ハケ悪そうですねー
坂になっているから、余計なんでしょうね。
それであの入園料をお払いになったんじゃ
かなりガッカリされたのも想像できちゃいました・・・
血行もよくなり寒がりでもちょっとはよくなるのかしらー
クレレは今も真っ黒なうんPしてます。
相当大腸が弱ってたんだと思うのですが
イライラもなくなり、本当によかったですわー
本当、もっと近くにあれば良いんですが(涙)

2009/12/17 (Thu) 01:13

ひなmama

ドッグフォレストかぶりましたね~!!!
同じ日だったらホント良かったのに☆
クレレ君がランで、尻尾さがちゃてるの初めてみました。
よっぽど嫌だったんでしょうね(泣)
クレレ君偉いよ~!!怒らずに。
でも移動してからは、すごく楽しそうなので良かったです。
ランチも全部美味しそうです!またまた今度伊豆に行く時参考にさせていただきます♪

2009/12/18 (Fri) 19:21