川遊び編 オーキャン宝島2日目

午前中は雨がぱらつくし、寒いしで川遊びは無理かな~っと
ドライブして買い物しに出かけたら暖かくなったので
午後から川遊びできた~


2016729-5.jpg


本当に綺麗な川なのに曇ってたし、
余計な光でそう見えないのが残念すぎる。
本気でPLフィルター検討中。


肉眼では魚(何かの若魚)が沢山泳いでいるのが見えてました。
それでか、何度か軽トラが監視しているかの様に通っていきましたが、
きっとイワナかヤマメの禁漁期間なんでしょうね。
そんな中で遊びまくっていたけど、
網とか誤解されるものを持ってなくて良かったわ。
川遊びも注意が必要ですね。


2016729-8.jpg


まーとにかく、良く遊びました~

2016729-6.jpg

2016729-9.jpg

2016729-7.jpg

2016729-4.jpg

2016729-10.jpg


クレレはまだ泳ぎながら咥える事が出来ないけど、
徐々に泳ぐ努力はしているので、今シーズン中に出来るようになればいいね。
カイナはどんどんスピードアップしていて、良い感じに体が作られてきてます。


ちょっと移動して、良い場所があるのか旦那氏が見に行くのを着いて行ったクレレ。
結構流れが早かったのに渡れてたよー

この時はちょっと晴れてきてた・・・


2016729-12.jpg


カイナは無理でした。

2016729-13.jpg


っと、カイナどーこだ?

ってショッキングな出来事が・・・


2016729-14.jpg


スリスリon the枯葉の山・・・

2016729-15.jpg


再び川へを呼ぶと
ブルブルしながら走り、そして舞う枯葉・・・

2016729-16.jpg


そろそろ日が暮れそうで帰るって感じだったのにー
再び川遊びスタートw

2016729-17.jpg

2016729-11.jpg

2016729-18.jpg


うーん、ちょっとだけ太陽が出てるだけで、
こんなに違うのかーっと。


ってこで、キャンプから帰宅したら、犬達の粗相から嘔吐やら、
フィーノが一番酷くて、旦那の出勤で怒るわ、私に唸るわで
相当楽しかったようでストレスがすごかったのかな?
旦那が昨夜と今朝散歩&練習したからか
今朝からは普段通りに戻ったけどね~
キャンプ好きになってくれて良かったわ。



カメラ    Nikon D750
レンズ   Nikkor 70-200mm F2.8
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 1

There are no comments yet.

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/07/30 (Sat) 18:04