レンズを買いに

今日はレンズに買いに秋葉原に連れていってもらおうと
その前にいつも行っている青葉の森公園ドッグランに行く事になりました。


到着するといつものお友達がたくさん!
今日も偶然パインちゃんとプラムちゃんにお会いしました!
011610-1.jpg


前回もそうでしたが、プラムちゃんはクレレの味方をしてくれるみたいで
クレレが押されぎみになるとプラムちゃんも一緒に闘ってくれます。
011610-3.jpg


こんな感じで遊んでいたのに、飼い主さんが興奮しすぎて
クレレをいじめてると勘違いしたらしく
リードを付けて違うエリアに行ってしまいました。

しかし、クレレも本当に良いお友達が出来たね!
011610-4.jpg


今日はちっと寒かったので手ぶれが酷く良い写真が撮れませんでした(涙)


こちらはポメちゃんともプロレス。
飼い主さんは、初めて他のわんちゃんとプロレスする姿をみたと感激して下さいました。
011610-2.jpg


そして、ライバルのパピヨンのToshi君も登場。
帰ろうとしてた時だったので、クレレも疲れてたみたいであまりプロレスをしませんでした。
011610-5.jpg


そして、秋葉原へ向い新しいレンズを購入しました。
購入したレンズはニコンのAF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
主に室内用として購入しましたが、外でも練習してみようと思います。


とりあえず帰宅後試し撮り。


腰が抜けるほどすごいレンズだ!
照明だけで、こんなに明るく出るだなんて感激です!
011610-6.jpg


そして明日はデートがあるのでやっと自宅でですがシャンプーしてあげました。
汚れに汚れ、やっぱり綺麗になるとフワフワになりますね~!
011610-7.jpg


いやーこのレンズ素晴らしい!
ドキドキして寝れないかも(笑)
011610-8.jpg


しばらくはこのレンズでの練習だ!


人気ブログランキングに参加しております~
クリック応援よろしくお願いします~

br_decobanner_20100112231607.gif
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 9

There are no comments yet.

kanon

おおお!
確かに室内なのに明るく撮れてる!!!
そして、おぐママさんもちゃんとピントがクレレくんの目に合ってるのが凄いです!
レンズの性能もだけど、使いこなせないともったいないですものね~。
おぐママさんなら、きっとすぐ使いこなせるようになりますよ☆
うちはキャスが月曜日が誕生日なので、どんなに寒くても、雨じゃない限りランに行こうと決めてます。
久しぶりのランです。
代々木公園か豊洲ららぽーとかどちらかにする予定でーす。

2010/01/17 (Sun) 00:52

こころの相方

おぉ~新しいレンズ!!羨ましいですv-10v-353
私もちょうど、単焦点の明るい広角レンズが欲しくて
色々物色しているところでv-411v-356
F値が1.8ぐらいだと、最高ですよねv-10
いいな~いいな~本当に羨ましいです(笑)
今、何mmが良いかすごく悩んでいるのですが
35mmってどうですか?
・カフェで座ったままの距離でわん達が撮れる
・ローアングルで下から見上げるような写真が撮れる
ができるのと思って24mm,28mm,35mmで悩んでいるのですが…
なかなかパピヨンを撮っての情報が少ないので
室内やカフェで、パピヨンを35mmで撮ってみての感想などなどあったら、お教え頂けると嬉しいですv-398v-343v-343

2010/01/17 (Sun) 05:30

ミュー

レンズって明るいのが一番ですよね^^
私もデジイチではないけれど
発光禁止にしていても明るく撮れるのでG10にしたんですよ♪
今はコンデジなりに綺麗に撮れるよう勉強中です(笑
最近ちょっと前ボケとか後ボケとか出来るようになってきました♪
デジイチと比べちゃうとトホホになっちゃうけど
ちょっち、頑張ってみようと思いま~す☆

2010/01/17 (Sun) 13:17

おぐママ

お返事ですー

kanon さんへ
なんと!キャス君お誕生日ですか!!
ドッグランだなんてうれしいんだろうな~。
私も代々木公園まで行けたらなーご一緒したいんですが。
豊洲なら何とか(笑)
あーでも、もう明日か、ご報告まってまーす!
びっくりしましたよ、このレンズ。
明るいとは言われてましたが、ここまで明るいとは。
レンズ1つでこんなにも撮りやすくなるとは
まだまだこれから勉強です、とほほ。
こころの相方 さんへ
いや~まだ使って2日目なので生意気言えませんが
次の記事ですべて35mmので撮った記事をアップしますので
それが参考になればと思います。
35mmは個人的におすすめです。
結局、外の撮影もこの1本でいけちゃいそうですし。
本当はマイクロレンズと悩んだのですが
値段的にもこちらで満足です。お金たまったらマイクロ買いますが(笑)
わんちゃんをメインでカフェなどを撮るなら
対面の写真を撮る時は35mmが限界だと思います。
でも逆にお隣で撮るなら35mmが私には丁度良かったです。
って分かり難いですよね(涙)
まだまだお勉強中で下手な写真ですが
参考にして頂ければ嬉しいです!
ミュー さんへ
最近のコンデジってすごいですね!
G10ってあまりよく分からないのですが
今調べるとRAWもできてすごいですわー。
色々とデジイチのように
しかも、見てきましたがすごい明るくてビックリしました。
コンデジで私でも頑張ってた分、
ちょっと設定するだけで綺麗に撮れるデジイチになってから
コンデジを使うとまったく撮れません(笑)

2010/01/17 (Sun) 23:41

チーママ

おぐママさん、カメラに詳しいですね。
デジカメの一眼レフって、私使ったことないんですが、みなさんの写真を見ると欲しくなります。
今年になって、小型の買ったんですが・・・。
やっぱり、イマイチでした。

2010/01/18 (Mon) 00:02

satoko

こんばんわ!!
明るいレンズ、室内用にいいですよね~★
私の普段使っているレンズもF1.7なので明るいです!!
でもドッグランでの撮影には全ッ然むかない…。
私も望遠レンズを買おうと思います。
だっておぐママさんの写真素敵なんだもの~♪
プラムちゃんも凪君もみんなクレレ君大好きですね!
ふふふ。モテモテだぁ。

2010/01/18 (Mon) 00:11

ぽー

ランに行ったら、仲良しお友達が来てるなんて嬉しいですねe-343
まるでプラムちゃんがお姉さんみたいですね!
一眼カメラを使っていても、良くわかってない私ですe-330
おぐママさんは、機械系に強いですね!
お勉強家なんですねe-420

2010/01/18 (Mon) 03:22

りい

ランではありがとうございました。
プラム、クレレくん大好きみたい~♪
レンズ、いいのがゲットできたようでヨカッタですね☆
勉強家のおぐママさんだから、
すぐ使いこなすんだろうな~。
次のお写真も楽しみです。
あれから、馬肉を購入して帰りました。
少量づつ夕飯ごとに2度与えましたが、
2パピとも大丈夫なようです。ヨカッタ。
近くのお店教えていただいて、ありがとうございました。

2010/01/18 (Mon) 07:23

おぐママ

お返事です~

チーママ さんへ
全然詳しくないというか、まだまだ始めたばかりで
全然使いこなせてないです(笑)
小型のデジイチをお持ちなんですか?
昔に比べてデジカメって性能が上がりましたが
結局コンパクトか大きいのを持ち歩くかいまだに悩む時がありますね~
そんで、今はお友達を撮るのが趣味のようになってます(笑)
こんど撮らせて下さい!
satoko さんへ
望遠レンズはランとかには良いですね~
そして、どんどんレンズが増えて行く・・・(笑)
でも、やっぱりいくらレンズが良くても
アングルだったり写真のセンスの問題があるので
satokoさんのお写真をみると勉強になるばかりです。
F1.7でしたかーやっぱ室内すごい綺麗ですもん。
今までは望遠で撮ってきてたので
こんなに楽に撮れるものなのかって感激してしまいました!
まだまだ勉強不足です、とほほ。
ぽー さんへ
プラムちゃんは完全にお姉ちゃんですね~!
クレレって自己主張がすごいけど
甘え上手なんだと思うんですよね。
なので女の子には弱い(笑)
男の子はみんなそうか!
ポーさんのお写真綺麗ですよー!
室内でもあんなに綺麗に撮られてて、やっぱりデジイチでしたのね。
私も全然使いこなせてないんですよ(笑)
せっかくならってちょっと難しいカメラを買ってしまって
ちょっと使いこなせてなくてダサダサなんですが。
りい さんへ
ほんとーありがとうございました!
まさに公園デビューした気分ですよね(笑)
いつもお話出来るママさんがいっぱいで最近嬉しいです。
プラムちゃんはクレレに対してもすごいお姉ちゃんのようで
優しいな~ってビックリといったら失礼だけど
以前は一緒になって無邪気を炸裂していたのが
今はちゃんと上下関係が出来つつ友情がちゃんとあると感じました。
クレレは幸せものです。
おおー!馬肉は問題なかったですか!
よかったよかった!
その件はまたお話ししましょう♪

2010/01/18 (Mon) 11:31