もし迷子になったら・・・
でも、自力で帰る事が出来る能力があるなら、
パニックとかもあるでしょうが、なぜ迷子犬が多いのかが不思議です。
そんな能力が失われつつあるんでしょうか。
今日は散歩しに1km離れた広めの公園まで行きました。
そして公園から帰ろうとしたときに思いつきました。
いつもの帰り道ではない方向からリーダーウォークを解除して
自力で帰れるか試したくなったわけです。
まず帰り道の半分くらいは順調でした。
チラチラ後ろを見ながら確認するし。
信号でも確認してくるのでコマンドは出しました(iphoneで撮影)

しかし、半分くらいまで来ると集中力が切れたのかゴミ捨て場でクンクンしたり
こうした場所の枯れ葉が風で渦を巻くので遊び始めてしまい
なんと、20分もここで遊んでしまってたんです。
こちらもメールしてたので気が付いたらそんだけ経ってたんですけどね(汗)

さすがに枯れ葉拾いをショックでさせないように覚えさせてたのに、
調子にのって遊んでたので、ショックし直してあきらめさせ進みました。
ちょっと進むとマンションの敷地内に入るわ、
まさにフリーダムであっちこっち冒険し始め
何度か立ち止まり考えてたのか、また枯れ葉の舞う場所へ引き返そうとしてました。

そして、信号を無視して車が走っているのに行こうとしたりダメダメに。
途中でグレーチングから出るゴムのようなものに異常な反応を示し
これもまた5分くらい戦ってました。

そして、歩道橋もちゃんと渡ってお家方面には向ってはいるものの
普段は入れない駐車場に入ったり、自分が気になる場所へぐいぐい進んでました。
結局「かえろ」「かえろ」っとずっと私が言っていくうちに
マンションの裏入口の扉までたどり着けました~~!
帰りは1時間かかりました(笑)

途中で2頭のわんちゃんとすれ違いましたが
私がゆるゆるでリードを持っていたのか、ものすごい勢いで去られてしまいました(笑)
やはり、そうゆう所も見ているんですね~私もそうゆうので判断しますが。
今回は何かあると嫌なのでハーフチョークのままでやりましたが
結局ゆるくリードを持つとやりたい放題のわがままな歩き方になることは分かりました。
散歩コースは変えないほうがいいという意見もありますが
最近は色々と変えてきた事で自分のお家の場所を覚える事が出来たんじゃないかと思ってます。
100満点中・・・42点ってとこでしょうか(笑)
でもお家がどこかが分かったので100点あげたいくらいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
話は変わって、ローカルな話しなのですが千葉みなとに出来たトライアルが今日からオープンでした。
早速クレレをお留守番で見に行ったのですが、なんと24時間じゃないんです。
それを知った時点で一気にテンションが下がりました(笑)
それはさておき、1階はスーパーでペット用品があり2階は衣類とカー商品や激安家電が売ってました。
エスカレーターから1階の様子。

そして、気になるペット商品コーナー!
一番の目玉商品がこのトライアルブランドのペットシーツではないでしょうか!?
100枚599円です(笑)ちなみにワイドは50枚599円です。
急いで撮ったので、手ぶれが酷くてすみません。

後は・・・8キロクラスのフードに、安いね!って言っている人がいたので
たぶん他より安いと思います。
プレミアムフードはアイムズ、サイエンスダイエットとかはあり、
猫のフードのほうが充実してたかな~あとは小動物用のコーナーもありました。
人気ブログランキングに参加しております~
クリック応援よろしくお願いします~
