成犬用フードへ変えてから・・・

完全に成犬フードになってから10日ほど経ちました。
少しづつ1週間かけて変えてきました。
そして、赤身だけだった生馬肉を内蔵や骨ミンチもプラスされたものに
変えてから約2週間程が経ちました。
012210-2.jpg



変更したカリカリの量はカロリーで計算していたので合っているはずなんですが
クレレの体が大きくなり筋肉も発達しているからか何なのか
便がやたらに硬くコロコロしているのです。
今まではちょっと緩めだからと悩んでいたのに、まさかこうなるとは・・・
012210-1.jpg


3日前の事なのですが、ちょっとカリカリの量を増やしてみました。
そうすると、見事に追加した分を残しました(汗)
(白いのはトッピングの生キャベツです)
012010-19.jpg


今買っている生馬肉にはカルシウムのサプリも入っているので
カルシウムで固めになっているのかなと思って2日出さないでみても変わらずでした。
012210-3.jpg



獣医さんに相談するほどの事でもないのかな~っと思いつつも
もしかするとカリカリフードがそうさせているのかも知れないですし
もうちょっと様子を見てみようと思いますが、何かアドバイスがございましたらお願いします。
因みにクレレは絶好調です。便秘でもなく、1日2回~3回出します。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さて、皆様も散歩コースを変えているという事でしたので
パターン化されてたコースじゃなく、クレレにとっても冒険をさせようと思い
私も初めて行く近場の港へ散歩しに出かけました。

フォークリフトの音が初めてだったのか、すごく気にし
あまりわんちゃんが散歩していないのか、まったくクンクンもせず歩いてました。


色んな音や臭いがしたんであろう、向こうに行きたくてウズウズしてました。
(携帯で撮影)
012210-4.jpg


そして、昨日例の枯葉があったお気に入りスポットにわざと違う方向から向い
十字で方向を選べるように進むと、迷いもなくグイグイと右折して向かっていきました。


やはり覚えたようで、到着すると掃除されてて何もなくビックリしてました。
こうしてクンクンして場所の確認でもしているんでしょうか・・・
012210-5.jpg


ということで、結構場所を覚えているもんなんですね~



人気ブログランキングに参加しております~
クリック応援よろしくお願いします~

br_decobanner_20100118015819.gif
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 7

There are no comments yet.

kanon

クレレくん、別に便秘じゃないんだったら、そんなに心配しなくても大丈夫じゃないでしょうか?
うちもコロコロの便の時と、ちょっと柔らかめの時とありますが、1日でも違ったりします。
基本的にお散歩中にした時が柔らかめなので、動いたり興奮したりすると柔らかいのが出るのかな~と思ってます。
散歩は、外に出てキャスが引っ張った反対の方向に行くようにしてます(笑)。
道順は飼い主が決めるのよ、ということを分かってもらいたいのですが、どうだか…(^^;)。

2010/01/23 (Sat) 02:06

ぽー

クレレくんのお水の量は変わっていませんか!?
家は手作り食に替えてから、お水の飲む量がガタっと減りました。
多分、ご飯の水分がドライフードと違って多いので
水の飲み方が変わったんだと思います。
もし、クレレくんもお水の飲む量が減っているなら
大根とかキャベツの茹でた物をトッピングしてみてはどうですか!?
便秘じゃなくて、硬いだけなら あまり心配は無いのではないでしょうか!?
半信半疑な意見でスミマセンe-330
パピヨンって、何にでも興味を示す犬種なので
お散歩も同じコースばかりではなく、たまに変わったコースを
喜ぶって、どこかの本で読んだ事がありますよe-266

2010/01/23 (Sat) 04:05

シェヴァパパ

僕も、ぽーさんと同様な考え方をもっています。
排便に苦しむようでなければ、便が硬いことはむしろよいことでしょう。
フードボールの隣に水を置いておいて、一緒に飲めるようになっているのであれば、
クレレくんとしては、それで「水分摂取」はたりているのでしょう。
ちなみに、一歳くらいまでは、なかなか自分から水を飲みたがらないことが多いので、
いつでもどこでも飲めるよう、部屋中のあちこちに水を置いておくといいようですよ(これ、僕の獣医のアドバイスです)。
野菜を少し多めにしたり、ドライと同等レベルのウェットを加えてあげると、
柔らかくなると思います。
あと、フードによっては、便を硬くする成分が入っているものもあるようです。
ペットショップにいるワンコたちの便が、一様に硬いのは、どうやらそのせいで、
あれは便を片づけやすくするのと、「この子はこんなに硬い便をする健康な子ですよ!」というアピールをするためのようです。
それからご紹介させていただいたプログ(「タヌキなパピヨンと3ニャンズ」といいます)のママさんから、
とても素敵なプログで感激し、「のちほどゆっくりお邪魔しますと、お伝えください」とのことでした。
ですから、おぐママさんのほうからご訪問されるのもよいかと存じます。

2010/01/23 (Sat) 08:03

おぐママ

お返事ですー

kanon さんへ
アドバイス有難うございます。
確かに以前そんなに硬くない時は散歩とかランではちょい柔らかめでした。
でも言われてみれば、最近はドッグランに入っても走ったりする前に
クンクンしてマーキングした直後に出すので
運動により硬さが変わるというのはあまりなさそう・・・。
散歩でもそうなのですが、歩いて50mもしないとこで出します。
今は寒いので散歩の回数が減ったせいからかしら。
あははは、反対方面は結構大変そうですね(笑)
何か本人は気になる場所というか臭いがありそうですね。
クレレも考えてみると同じ道を行きたがらないなぁ~。
ぽー さんへ
アドバイス有難うございます!
たまたま昨日は水分たりないかなって思って
スープ汁をトッピングして、その残りも今朝あげてみました。
今のとこまだ出していないので様子みしてます。
お水の飲む量は以前とあんまり変わっていないですが
今のフードが以前のより必要ならば工夫しないといけないですね。
今は2ヶ月くらい大腸炎が再発していなくて
ちゃんと便から水分をとるようになっているのかもしれませんが
それにしてもコロコロすぎているんですよね~
コロコロなのがくっつきあっている感じです。
お~なるほどなるほど~
確かに前は同じコースでもなんでも新鮮に感じていたのかもしれませんが
今はちょっと大人になったので刺激を与えていったほうがよさそうですね~
最近よく周りをみて首を傾げたりするようになっているので
どんどんコースを変えてみようと思います。
シェヴァパパ さんへ
もしかするとあまり水を元々飲まなかったほうなのかもしれないですねー
前まではよく大腸炎になっていたので
そこまで気にしなかったんですが、言われてみると・・・って感じです。
今は絶好調なので足りていないのが便に出ている可能性が高いですね。
お水はゲージの中とお部屋の真ん中にあたる洗面所にしか置いていなかったです。
いつも私がいる畳の部屋に一緒にいたがるので
そこにもお水を置いて見る事にします。
ああーそれ納得しますわー。
やっぱそうなんですよねーうちの子は最初からゆるゆるだったんですが
なんでショップの子は負担が大きいはずなのに
健康そうな便をするのか不思議でした。
逆に言えばそんな状況でもピーピーの子は要注意ですね。
試しに水分が多いあんかけ風にトッピングをしてみようと思います。
量はカリカリと同じ量でやってみます。
先ほど私もちょっと覗いてみたのですが
全然コメントを残せるほど読んでいないので
私ものちほどじっくりよまさせて頂こうと思いますー!
ありがとうございました~

2010/01/23 (Sat) 10:12

ひなmama

おぐママさん程あまり犬の体について詳しくないとは思いますが、私もクレレ君が排便に苦しんでないようであれば大丈夫のような気がします。
あっでも私の持っている、本には固くてコロコロ便だと食事量が少ないのでは?とかいてありましたが、
すこし増やしてみたら残してますもんね。
う~ん何でしょう。でも元気で絶好調なら様子みても良さそうですね!!

2010/01/23 (Sat) 11:31

セナママ

今日、100CLUBさんへ行って、クレレ君と同じ、総合食のプレミアムセパレートを購入してきました。
生肉初めてということで、食べてくれるかどうか・・・ということで、試食させていただきました。
ガツガツとすごい食い付き。
で、安心して購入。
これから、カリカリにトッピングして行こうと思っています。
クレレ君コロコロ便、冬場になって、水分の摂取が少ないかもしれませんね。
あと、食物繊維がほんのちょっと少ないのかもしれませんね。
今夜あたりいい感じのが出ているとよいですね。

2010/01/23 (Sat) 23:57

おぐママ

お返事ですー

ひなmama さんへ
今色々と試しちゃってて、便が変わらないんですよね(笑)
なんだろう。。。やっぱご飯の量かフードがそうさせているようなきもするし。。。
昨夜から、かなり量のスープをフードにかけたんですが
今日最後の便は変わらず・・・
あと、トッピングをすごい増やしてみました。
でも変わらず・・・
やっぱり、まなさんがおっしゃっているように
心配する必要ないかもしれませんね。
という感じで、あまりやり過ぎるとゆるくなるのも困るので
様子を見てみる事にします。
ご心配ありがとうございます!
セナママ さんへ
おー!ついに行かれましたか~!
やっぱ男の子は特に好きなんでしょうかね!?
よかったですわ~散々説明されたとは思いますが
試食させて頂いただなんて嬉しいですね~~!
解凍して出すだけなので楽ちん!
これで生肉で筋肉モリモリにお互い頑張りましょうね~♪
やっぱ水分ですかね~
やっぱあまり水を飲まないような気がするので
トッピングに工夫してみようと思います。
スープを出してみたんですが、変わらずだったんで
今度は食物繊維のトッピングをしてみようと思います。
今のフードがそうさせているような気がしてきました。
アドバイス有難うございました!

2010/01/24 (Sun) 00:22