フライボール大会見学

今日はお友達のパインちゃんとプラムちゃんのママさんからお誘い頂き
千葉ポートパークで開催されていたフライボール大会を見学しに行ってきました。


実際こうして見るのは初めてだったので楽しかったです。
012410-1.jpg


うーん、以前やらせてみようと思ったのですが
これは飼い主さんが大変だということがよく分かりました(涙)

途中でパインちゃんとプラムちゃんとご挨拶~
どちらかというと旦那に挨拶してくれた感じかしらー
012410-4.jpg


まーそれと私にはちょっとした目的がありまして・・・
それはこういった他のわんちゃんの写真を撮る事です。
やっぱり200mmズームレンズでは限界があるっていうのも分かりました。
012410-2.jpg
012410-3.jpg


そして、お友達のこゆきちゃんに青葉の森に行かれるということで
青葉の森公園ドッグランへ待ち合わせをしました~。
到着するとこゆきちゃんが待っててくれてました!


こゆきちゃんとは一緒に遊ぶのも一瞬で終わったりしてたので
今回はかなり遊んでくれました!


ランに入るとクレレがこゆきちゃんを誘います!
012410-5.jpg


こゆきちゃんもわんわんと挨拶かしら
012410-6.jpg


おお~~良い感じ良い感じ!
012410-7.jpg


っと、思ったらクレレが動き出すと、やっぱちょっと怖いかな??
012410-8.jpg


っと思ったらおっかけっこ!
012410-9.jpg


今回ちょっと西日が強すぎて人も多くてフード付けてても
余分な光が入ってきて良い写真が全然撮れなくて残念でした。


こゆきちゃんもクレレの事が嫌なのかな~なんて思ってしまいましたが
クレレと遊んだ後はこんな笑顔になってて良かった~!
012410-10.jpg


しばらくすると、パインちゃんとプラムちゃんも到着しました。
実はクレレが前半で他のわんちゃんと衝突事故があり、
足を痛めたらしくて元気が無かったのです。
しばらくびっこを引いて痛そうにしてたんですが、なんとか怪我はなかったようで一安心。


という事で本日一番元気があったのはプラムちゃんでした!
012410-11.jpg


色んなわんちゃんと追っかけっこして、すごい遊んでました~!
ちょっと休憩中
012410-12.jpg


こゆきちゃんも負けてません!
パパさんとジャンプの練習かしら?すごいジャンプ力なんですよ。
012410-13.jpg


気持ちよさそうに走ります!
012410-14.jpg


そして記念撮影の練習というか、記念撮影!
かなり良い感じ!なのに、旦那の影が(涙)
012410-15.jpg


でも、すでに集中力が切れたのか、撮りなおそうと思うと。。。
みんな疲れでなのか(笑)
012410-16.jpg



本日も楽しく過ごせました。
クレレは人が多いとテンションが低くなるので残念でした。



br_decobanner_20100111232501.gif">人気ブログランキングに参加しております~
クリック応援よろしくお願いします~

br_decobanner_20100118015819.gif
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 12

There are no comments yet.

kanon

こゆきちゃん、飛んでる!飛んでる!(笑)
凄い一瞬をとらえてますね~~~。
記念写真も、影が入ってなければ完璧でしたね。
まぁ影とかって、撮る時に気付きにくいですから。
ところでフライボールってどんな競技ですか?
ハードルみたいなの飛んでますけど。
(無知ですみません・汗)
私もアジリティはちゃんとやらせてみたいんですが、飼い主の体力が問題でまだやらせてません。
うう~ん、キャスのために体力つけるか…。

2010/01/25 (Mon) 00:39

Ouiママ

おぐママ、すごいすごい!!!
どの写真もベストショット。一番いい瞬間をおさめていると思う!
こどもたち、みんないいお顔して遊んでいて
どんどん仲良しこよしになってゆくのが分かるね♪
クレレくん・・・他のワンちゃんとの衝突って?
ママもビックリしたでしょ?今は大丈夫?
みんなが楽しく遊んでいる様子を見て元気を
もらえました。
次回遊べることを妄想しながら(笑)お仕事頑張るぞ!

2010/01/25 (Mon) 01:22

こころの相方

おぉ~フライボール!!私も興味があるのですが、アジリティやフライボールは、訓練所に行く以外で、できる場所が分らなくて…↓↓
訓練所だと、基本コースを終えてからじゃないと、アジリティやフライボールコースには進めなかったりですよね(汗)
それ以前に訓練所に通うお金が…
でもフライボール、飼い主が大変なのですね!!(笑)
いや~ドッグスポーツをしたら、私は絶対犬の足を引っ張るダメ飼い主になりそうです(笑)
わん達の速さについていけなさそう…
でも、愛犬と一緒に取り組める、ドッグスポーツに憧れていて、何かやってみたくて
気軽に出来るピッチアンドゴーやドッグタイムレースを今度見に行きたいと思っています^^♪
こころ、ボール遊びが大好きなので、ピッチアンドゴーとか、ものすごく興味があるのですが、これまた投げる飼い主の方がなぁ…(笑)
そうなんですよね~犬を撮るなら最低300mmは欲しいって言いますよね~
でも私のが250mmなのですが、それで"全く"たりないと思うことがあるので、300mmでも足りなさそう…
そうしたら本当にもうバズーカの世界ですよね(笑)
↓におぐママさんがお返事くださったように
マイクロ…バズーカ…と夢が膨らみます(笑)
あっ!!魚眼レンズも欲しい…(爆)
クレレ君、衝突事故大丈夫でしたか?
大事にはいたらなかったようで何よりですが、せっかくお友達とランに行けたのに、残念だったね…クレレ君(泣)
それにしても、こゆきちゃんの浮いているお写真すご~い!!
私もこころの浮いている写真が撮りたいのですが、足が1本地面についている写真ばっかりで…(汗)
たまにそれらしき物が撮れても、ピントがあっていなかったりで、未だに成功していません…
是非今度、こころの空中写真撮ってください^^♪←もう人任せな人(笑)

2010/01/25 (Mon) 01:31

ぷる

フライボール、実際見るとすごい迫力ですよね。
人もわんこも大変だと思うけど、足の速いクレレくんなら
イイ感じでいけると思うんだけどな~。私が見たときは
パピちゃんも2匹大活躍してましたよ。
その後のランはまたみんなと遊んで楽しそうですね~♪
クレレくんとこゆきちゃんのツーショットの時の反応、
たぶんつくしさんもこゆきちゃんと同じような感じになりそうです。
遊びたいけど、ちょっと怖い!みたいな。
一旦走り出すと平気なんですけどね~。
そしてこゆきちゃんの走ってる姿!ナイスショットですね。
本当に飛んでます(笑)

2010/01/25 (Mon) 08:45

ぽこめい

フライボール!
りりぃが1度トライしたけれど…
1度でくじけた私。ママが言うように、飼い主さんも練習!
ワンコも更に練習だし、かなり訓練も必要なんだもんね。
パピヨンが居るチームは優勝の確立が高いらしいから、
以前nicoがスカウトされたけれど、
なんせオモチャなど一切興味ないし、あの場に行くまでの道のりはnicoには遠いから…
ボールに執着心が無いと無理だよね。
nicoは、走り専門で行きます!
クレレくんこゆちゃんとかなり絡めるようになってきたんだね!
さすが営業部長!遊びの勧誘が上手い!(爆;
プラムちゃんのお尻尾なんて、リスみたい~
パパさんの影…どんまいだ^^

2010/01/25 (Mon) 09:35

りんママ

衝突事故 クレレ君その後大丈夫かな?
一瞬ヒヤッとしますよね。うちもあります(汗)
でもでも 今回も楽しい時を過ごせましたね☆
どの子も生き生きした表情から 楽しさが
伝わってきます^^
こゆちゃんとのやり取りもその場にいるかのようにわかるよ♪とんでる瞬間もナイスショットだし!プラムちゃんも良いお顔してるなー☆
そしてクレレ君のリードには優しさを感じるー♪ まるでエスコートしてるみたいな時がありますよね^^
会うのが楽しみだなー☆

2010/01/25 (Mon) 10:34

おぐママ

お返事ですー

kanon さんへ
こゆきちゃんは走る時、こんな感じで飛んで楽しそうに走るんですよ~
やっぱ女の子っぽいっていうのを感じてしまいました。
そうなんですよねー見てるのが全体的なので
細かい事はあまりみていないのですが
もし私がフォトグラファーで旦那がアシスタントなら
そっこークビにしていると思います(笑)
体がでかいので分かっていないんですよね!
フライボールは簡単に言うと
4人1チームでリレーでタイムを競うのですが
順番でわんちゃんがセンサーを通って
ジャンプして先にあるボールが出る装置でスイッチを押すとボールが出てくるので
それを咥えた状態で戻ってくるというシンプルなルールなのですが
何て言ったってチームなので足を引っ張るじゃないかというプレッシャーが(汗)
チームなので、色々と楽しい事も多いんでしょうけどね。
Ouiママ さんへ
タイミングがだいぶつかめてきたんですが
いや~これを毎回出来るようになるまで練習が必要そう。
そうそう!私は写真を撮ってたので目撃していないんですが
旦那曰く、ちょっと遊びなれていないわんちゃんがいて
その子がおっかっけっ子している時に
同じく走っているクレレに衝突して
しかも足をすぐに上げなかったみたいで
走っているクレレの足が踏まれたままクレレが進んだので引っ張られた感じなのかな~
ギャンイーンって鳴いて私は気がついたんだけど
近くのいた他の飼い主さんが
パニックになっているクレレを落ち着かせてくれたんだけど
今回はしばらくびっこだったので心配でした。
事故ではあったけど、その飼い主さんから何もお声がなかったんですけどね・・・・
わんちゃん見てだけど、たぶんドッグラン慣れしてなかったのかな。
こころの相方 さんへ
うちの訓練所では同時進行でもいいと言われたんですが
そんなの大変なんだろうなって思って断念しました。
でも、訓練されているわんちゃんはすんなり覚えるらしいですね~
フライボールは4人1チームでリレーするのですが
先にボールが出る装置があって、自分でスイッチを押して咥えて戻ってくるという簡単なスポーツなのですが
ボールを持って帰ってこなかったり
落としたりして飼い主さんも必死にコマンド出すも
足をひっぱってしまう心配とかで、私は苦手なきがして(笑)
でも、ピッチアンドゴーいいですよね!
うちも考えたんですが、本格的にやらせてみようかしら!
一応フリズビーもやろうとしてたんですが
歯がガタガタになるみたいで、ちょっと悩んでいるんですよね。
あんな感じで撮ってみると200mmじゃ全然足りないというか
バズーカの500~600mm無いと無理な気がしてます(笑)
300mmを夏くらいまでお金貯めて買おうかしら。
きっとおっしゃる通り大して変わらないんだろうな・・・
クレレはその時始めてじゃないかしら
あんなに痛がったの。
そのあと、ベンチに上がろうとするクレレを触る飼い主さんがいて
滑って落ちそうになってたんですよね。
怪我するんじゃないかと旦那と冷や冷やしてました。
混んでいるランは事故が多すぎるので嫌いですね。
(特に飼い主さんのほうが起こしやすい)
分かりますー!
前までは連写使ってたんですが
最近は半押しでピンとを合わせながらカメラを動かす方法をで撮ってみてるのですが
やっぱ綺麗に撮れないので別な方法を考え中です・・・難しですね~
ぷる さんへ
足は確かに早くなったんですが
いまいちどんくさいというか・・・運動神経ないんじゃないかと思わせるのが
ジャンプのタイミングが変だったりして
全然高くもないのに足をぶつけたりしてるんですよ(笑)
しかし、フライボールは私が無理な気がして
あと、近場でクラスがあればいいんですけどねー
今探しているのですが、とにかくそれが問題で。
ああー確かにつくしちゃんと似ている感じがします!
ぺたんとフセをして一応遊びに誘うんですが
来られると苦手みたいな感じですね。
特にクレレは一緒になって吠えるので
たまに迫力勝負状態になってました(笑)
それはそれで、また遊びとして良いんですよね。
ぽこめい さんへ
言われてみればnicoちゃんってあまりおもちゃで遊ぶ印象ないですわ。
そっか~あんまり興味がなかったんですねー
クレレは逆にあるんですが、最近は遊び方を忘れたのかな~
まったく別な遊び方をしてしまうようになりました。
特訓しなおさないといけないですね。
フライボールは飼い主が大変そう!
大会はそんなに動かなくても良いから簡単に見えるけど
実際やると一緒に走らないといけないと考えると大変そうですわー。
nicoちゃん足速いからスカウトすごそう(笑)
確かにパピヨンがいるチームは早かったですねー!
りんママ さんへ
人も犬も多いドッグランは最悪ですよねー
クレレは今のところ大丈夫で通常通りです。
衝突は避けられないんですが、
クレレは避けて走れるので巻き込まれる事のほうが多いです。
そうなんですよー!
最近はお友達を撮る事が一番の練習だと思っているので
是非練習させて下さい(笑)
すいらんの小型犬広場じゃなく奥の広いほうで
遊ばせたいんですけどねー
小型犬広場で他の飼い主さんにクレレが思いっきり浮くぐらい
蹴られた事があるので・・・たぶんトラウマです。
混んでると動けなくなります(涙)
本当一緒に広い場所で早く遊ばせたーい、楽しみです!

2010/01/25 (Mon) 13:12

ミュー

わぁ~ フライボールの大会見学してきたんですね~♪
良いなぁ良いなぁ~♪
なんだかこちらはそんな風な競技をどこでやっているんだか
全然わからんちんのよ(苦笑
でもおぐママさん、なんだかんだ言っても
ナイスショットなお写真ばかりよ~^0^
こういうのばかり観るとデジイチ欲しくなっちゃうわ~(笑

2010/01/25 (Mon) 16:42

こゆママ

昨日はありがとうございました(^O^)/
こゆが楽しそうな写真をいっぱい撮って頂いて
ありがとうございます♪
宙に浮いてる写真も(笑)
ガウガウ言ってる時はちょっと心配したけど、
しっぽも下がってなかったし、あの後も結構
ちょこちょこクレレ君と遊んでたから、こゆき
なりに楽しかったんだな~と思いました。
クレレ君と関わりながら、もっと上手に遊べる
ようになればいいな、と思います♪
これからも、よろしくね。
衝突事故があったんですね。気付かなかった・・・
でも怪我なくてよかったです。

2010/01/25 (Mon) 18:14

おぐママ

お返事ですー

ミュー さんへ
そうなんですよー!
最初私もどんなルールなのかも知らなかったし
大会の雰囲気だけでも味わってきました(笑)
ルールのパンフレットが置いてあったので
読んで初めてなっとくしましたが(笑)
デジイチも、もっと勉強しなければならないんですが
クレレが大のカメラ嫌いでお家でも撮るのに
一々見事に目をつぶってくれるんですよ・・・
変な顔をするし・・・っと自分の足の指で練習してます(涙)
こゆママ さんへ
こちらこそ有難うございましたー。
遊び方を知らないというか、
クレレの遊び方が色んなパターンがあるのですが
結局は挑発して、追っかけてもらったり
追いかけたりしたいみたいなので
あと、もうちょっとクレレを信用してくれれば
クレレともOKそうですね!
りりぃちゃんもやっと最近ですしね。
ガウガウの子だとガウガウしてから無視されます(笑)
そうなんですよー私も見てなかったんですが
しばらくは呆然としてましたよ。
今全然大丈夫ですー!

2010/01/25 (Mon) 21:07

りい

日曜はありがとうございました。
フライボール、飼い主さんたいへんそうでしたね~。
ボール好きだから、プラムにどうかなって思っていたけど、
わたしがついていけなさそう。ちょっと見送りかな。
でも、見るのは楽しいですね!
こゆちゃんと追っかけこのクレレくん、ジェントルマンの表情☆
やさしさを感じるわ☆
衝突事故、クレレくんびっくりしたねー。
確かに、人が多かったですよね。
でも、その後大丈夫ってことでよかったです。

2010/01/26 (Tue) 07:22

おぐママ

お誘い頂いてありがとうございます!
ん~近くに教室あればやるんですけどね~
まだ考え中なのですが、すごく参考になりました。
あのあと駐車場を見ててたら
アジリティとかドッグスポーツしているような
ステッカーが張ってある車が沢山ありましたね~
いいな!って思ってしまいましたが
宝くじ当てればなぁ・・・(笑)
瞬間を見ていなかったのでねー
こっちにも何がどうなったのか分からないんですが
本当何もなくて良かったですよ~

2010/01/26 (Tue) 09:31