まだまだ成長期!?

今朝、旦那がちょっとクレレと遊んで出社しようとしたら
どこでうん○をしたのかわからないですが、
旦那の部屋に入って目の前で食べちゃったそうです。
少量ぽかったので、私は旦那に行かないでと訴えてたんじゃないかと思うのですが・・・

012610-2.jpg


うん○の話しが続きます。
以前の記事にもしましたコロコロ硬いうん○の件です。
色々とアドバイスをして頂いて有難うございました。

色々と調べるとキャベツとか逆効果と書いてあったので(繊維類は硬くしてしまうらしい)
キャベツのトッピングを辞め、あんかけ風に肉を多めに入れた大量のトッピングと
(フードと同じ量にすると良いとアドバイスを頂きました)
食欲を出させる為におやつを控えてカリカリフードも少し増やしていったら
今は正常なつるんっとした健康うん○になりました。

012610-3.jpg


やっぱりおやつが多かったのかな~、現在レースやフリズビーの練習をしてて
成功したら豪華なご褒美を用意してしまったからかなぁ・・・
確かに、散歩は1~2時間しますし週に3,4回はドッグランに連れて行ってるので
今までの量では全然足りなかったのかもしれません。
なので、約7~10グラムほどフードが増えたので、クレレはまだ成長期?
現在生後9ヶ月半、成犬フードはまだ早かったのかもしれません。

012610-4.jpg


やはり、成犬フードの切り替えタイミングが非常に難しいというのが分かりました。
一時何かの病気なんじゃないかとモヤモヤしていたのが解消され
ご心配おかけしたが、今のところ安定しています。

012610-5.jpg



話しは変わりますが、現在「人気ブログランキング」に参加してます。
人気ブログランキングのブログパーツて案外他のブログを見てても使われていないんですね~


ブログ村が人気なのは投票されたポイントがすぐ反映されるので
楽しみにされている方が多いからだと思うのですが
人気ブログランキングのブログパーツにも面白い機能があるのご存知でしたか?

うちのブログでも張ってあるパーツのINPOINTのタブを押すと
このブログの値段が見れるのです!
結構金額が変動されてて面白いですよ。

012610-1.jpg


このブログパーツを配置した頃は12000円くらいでしたので約2倍になりました(笑)
人気ブログランキングに参加されている方、このブログパーツを配置してみませんか?


あと、現在新しく購入したレンズで写真の練習しています。
もしよろしければ、アルバムで公開していきますので(左のメニューにあります)
ご感想やアドバイスを頂けますでしょうか。
ピントがおかしいのは分かってます(涙)


人気ブログランキングに参加しております~
↓クリック応援よろしくお願いします~

br_decobanner_20100118015819.gif
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 16

There are no comments yet.

ぽこめい

クレレくん!おぉ~身を投げパパを引き留める姿。
頭使ってるな!
りりぃもnicoもトッピングだから日によって
うんちんの硬さが違うんだ。
食べた物のバランスも気になるからメモを取ろうと
思っています。(出来るかな?)
あんかけ風は、かたくり粉を使うの?
ブログランキング!
毎回クリック応援してますよ~
¥が付くなんて知らなかった!コメ終わったら
早速見てみます^^

2010/01/26 (Tue) 12:55

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/01/26 (Tue) 13:57

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/01/26 (Tue) 16:36

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/01/26 (Tue) 18:29

おぐママ

頭いいのか悪いのか・・・
結局怒られて私に慰められるから、
対応が間違ってそうで・・・(笑)
毎日違うんですか~言われてみると硬さが違ったのかな~
量は少なかったからそうでもないかな~
片栗粉を使ってます~nicoちゃんも食べれますよね?
汁が多いとカリカリがふやけるので
とろみでそれを防ぐために使ってます。
いつもありがとうございます!
毎日見ているわけじゃないんですけど
でもたまに見ると下がってたり上がってたり(笑)

2010/01/26 (Tue) 19:12

kanon

そうそう、キャベツとか繊維質なものはウンチが固くなるっていいますよね。
でもキャスはキャベツ大好きなので、つい使ってしまってます。
特に毎回固いってことはないですね~。
その日の水分摂取量にも寄るかもしれません。
便秘じゃない限り、どちらかというと食べてくれるものを優先してしまうと思います。
片栗粉まで使ってるんですね~。
私は面倒で、カリカリがふやけてもそのままあげてます(^^;)。
あんまり細かく考えると、自分がいっぱいいっぱいになるので、大雑把に元気ならいいや程度でやってます。えへ。

2010/01/26 (Tue) 21:19

チーママ

クレレくん、ママが色々研究してくれて幸せですね。
これからも色々いいアイデア待っています。
食事によって、硬さって違いますよね。
程よいのって、難しいですね。

2010/01/26 (Tue) 21:19

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/01/26 (Tue) 21:29

風太ママ

リニューアルされましたね! 大人っぽい、おしゃれな感じで、素敵。
あ、リンクありがとうございました。
うちは、ごちゃごちゃしたままなんですけど(苦笑)、リンクさせてもらいました。
そういえば、躾やらいろいろ訓練させていると、おやつあげ過ぎになっちゃう頃って、ありました。
ある程度、ほめて、ご褒美はあげたいので、一回分をすごく小さくしていました。今も、小さいですけど(笑)
あと、とろみをつける時は、うちは、本葛粉を使っています。
写真のクレレくんは、とっても大人っぽい表情してるけど、
まだまだ成長期、大人の階段上っているところなんですね。
きれいな写真のクレレくん、ますますカッコイイ~☆

2010/01/27 (Wed) 00:43

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/01/27 (Wed) 08:52

りい

クレレくん、パパと一緒にいたかったんだね。
行かないでうんP、たまにパインがやりますよ~。
かまってくれうんPも(笑)
キャベツって固くするなんて知らなかったです。
パインもプラムも大好きだから、ほぼ毎日あげてたけど、
休憩も必要かな~。勉強になります!
トッピングにとろみをつけるとき、
わたしも本葛粉をつかいます。ちょっと贅沢なんだけどね。
たまにだからと思って(笑)
お家でレースの練習って、どんな風にしてるのですか??
わたしも取り入れてみたいです。

2010/01/27 (Wed) 10:59

おぐママ

kanon さんへ
結局は一緒なんでしょうけど、
実はもう奥歯が黄ばみ始めて歯垢がついてしまっているんですよ。
今やっている歯磨きをなかなか慣れてくれなく
奥歯のみぞまで届かないみたいで
今結構焦っているんですよね。
たぶんクレレは歯垢が付きやすいんだと思います。
キャベツも前までほぼ毎日入れてました。
生は胃腸に良いと聞いて本人も好きであげてました。
ただ今はしばらく休憩中ですわー。
チーママ さんへ
前までは微妙な量でも変化していたのに
今はあまりしなくなったので、結構戸惑いもありますが
今朝じつは又コロコロになってしまったんですよね。
もしかすると生馬肉でそうさせてたのかなと思い始めてきました。
微妙な変化もブログで記録を残して行きたいので
色々と情報交換出来ればな~て思ってます。
風太ママ さんへ
ありがとうございます!
まだまだ途中なんですけどね(笑)
でも、リンクを早々旦那に見てもらうために張りました~
こちらこそ有難うございましす。
普段はちょっと小分けにしたフードをあえて
成功したらお友達から頂いた手作りのおやつや
ビスケットなど「豪華」なものにしてしまってたんですね。
そのほうが向上心がでるかなって思ったんですが
今朝の便はそれでも又硬くなってしまったので
まだ足りないのか、これが正常なのか・・って又悩み始めました(笑)
本葛粉って良いと聞いてたんですが
今は大丈夫みたいなのですが小麦粉アレルギーの疑いがあったので
市販されているものって入っているらしいんですよね。
それで探すのが面倒になってつい片栗粉なんですが探してみますー。
まだまだ体も大きくなるのかな!?
大人の階段って響きいいですね~まだまだ上ってますね。
りい さんへ
パインちゃんもやるんですか!?
すごい意外でした~~ビックリしますよね(笑)
そのうちクレレもかまってくれってやりそう・・・
私もついつい毎日あげてしまってましたけど
ヤクルトもそうっていいますよね、毎日飲むと効果ないって(笑)
まーそれもあって食材はこまめに変えようと反省してます。
本葛粉って前に読んだんですが、そこらへんで売っているのって
アレルギーの小麦粉が入っているらしいので取り寄せるのも・・・
って面倒で購入してませんでした~でもうちも変えてみようかしら。
レースはですね、よーい!ドン!で手を放し私達の練習と
本人の加速の練習で、本番は玩具やおやつは使って行けないので
練習の段階で貰える物だと認識させてます(笑)
実際、本番では使いませんが期待させる作戦!
あとは、走る事に褒められやらせれている事の認識を教え込んでます。
距離は短いですが、廊下でやってます。

2010/01/27 (Wed) 11:25

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/01/27 (Wed) 15:48

セナママ

キャベツセナも大好きで、毎日朝晩食べてます。
ウンが固くなる・・・。あまり気になったことがないですね。
セナの場合、食べる量が多いからか(みなさんの愛犬の2倍はありますから)ウンは毎日4~6回します。
形の良いものをしています。が最近ちょっと硬めかなと思われる(今までと比べ)のですが、生馬肉を少し上げているせいかな?
それと、色が濃くなりましたネ。
フリスビー家は、カミカミしてしまいます・・・(涙)

2010/01/27 (Wed) 20:41

ひなmama

う○ちが安定してよかったです☆
人間の子供もそうですけど犬も会話が出来ないって難しいですよね~!痛いとか気持ち悪いとか、お腹すいたとか行ってくれれば早くわかることも多いんですけどね。
成犬フードの切り替えは、家はまだやってないんですけどちょうど1歳くらいと思ってますが遅いですかね??
アルバムあとでみてみま~す!!

2010/01/28 (Thu) 00:41

おぐママ

セナママ さんへ
ああーやっぱりそう思います!?
私も2日間生肉を出さなかったくらいでは分からなかったんですが
100クラブさんの生馬肉を与えてからは硬くなりました。
そんで、便秘って訳ではないので
一応みなさんのアドバイスを色々と試してみて思った事は
生肉を与えてから水を飲む量が減った気がします。
なので、あんかけを実施しているものの
硬さはあまり変わらないけど、コロコロがなくなったので
これが正常なのかな~なんて思い初めてきました。
なので、うちもキャベツをそろそろ解禁しようと思います。
色は濃くなりました。
でも、初期の黒いのはたぶん宿便とか毒素だと思います。
そのうち徐々に薄れてくると思います。
うちも最初真っ黒でしたし(笑)
ひなmama さんへ
そうなんですよねー
なので、便で常に健康チェックしなければならないんですよね~
特にクレレは今は安定しているものの、昔はちょっとの環境変化でも
ゆるゆるになってしまってて大変でした~。
今は丸2か月正常なので安定したのかもしれませんね。
うちの場合は獣医さんと切り替え時期を相談しましたよ~
切り替えタイミングは獣医さんと相談したほうがいいですよ。
うちは毎月健康診断してます。
1歳以降は毎月はしないつもりですが・・・

2010/01/28 (Thu) 10:17