迎入れ準備が進んでおります

みなさん、応援のお言葉ありがとうございます!
着々と準備が進み、今日25日の18時にお迎することになりました。

そして、名前も決まりましたよ!
カイナ(Kaina)君です。
ハワイ語で「弟」という意味です。旦那がやっと決めてくれました。

で!ペットサークルを買ったのはいいのですが、箱に書いてある色と中身が違い
黄色を買ったつもりだったのに開けたらピンクでした(汗)
もう時間がないのでピンクってことで・・・

そしてクレレは完全に異変に気付いていました。


022510-1.jpg


仮契約という形で書類を書いている時や
健康診断の結果やワクチン等の話をしている間はずっとカイナ君も一緒だったからかな?
クレレは昨日は1日なんか変なテンションでした。


幸い、かかりつけの病院はお友達という事もあり
何でも相談できて助かっていますが、やはり不安も色々とあります。
カイナは生後6週間目で1回目の混合ワクチンを接種しています。
7週間目(約生後50日)でショップに移り健康診断を受けると3つ問題点がありました。

1つ目は「耳ダニ」です。それはもう治療済みということで問題ないはずですが
(もしあったら治療費を請求します)

2つ目は頭蓋骨に少し隙間(大泉門?)があるとのことでした。
先日その部分を触ってもほとんど塞がってて、
素人ですが時間の問題で完全閉じそうでした。
そこはかりつけの病院で健康診断で再確認が必要ですが、
まだ2ヶ月にもなっていないのでまだ心配なさそうです。

3つ目は涙の量が少し多い。
でもクレレは逆さまつげなのでカイナの涙の量はクレレより全然ましです。
その時は耳ダニからの症状だったのかもしれないですしね。


そんな事で、他のお家に引き取られたとしても幸せだったかもしれないが
我が家では健康管理から愛情等には自信があるので
何としても我が家で守りたいと思ったのが私の結論でした。
旦那は一目惚れだったのでちょっと違うんですが(笑)

カイナが来る事になれば眠れない日が続くかもしれないのに
今は色んな意味での緊張と下調べから準備で寝れません。
なんていったってクレレの事が心配ですから。

更新も少々遅れるかもしれないですし、お返事も出来ないかもしれないので
今回はコメントを閉じさせて頂きます。

またみなさんのブログには読み逃げしてしまってますのでご了承ください。
これからも応援よろしくお願いします!




ラいキングに挑戦中!クリック投票をお願いします~♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
br_decobanner_20100118015819.gif
*AYA*
Posted by*AYA*