ようこそ!

引き取りに行ってきました!
色々と説明されましたが、特に健康面は問題なさそうということで一安心。
ただ前回会った時はそうでもなかった涙なのですが
今日は大量に出てました。
アレルギーの可能性もあるので、フードを変えていく予定です。

1時間ほど説明を受けたり契約書を書いたりしてやっと連れて帰れました。
ハードキャリーに入れて駐車場まで歩いている時は中で遊ぶほど余裕だったのが
車の中に入りエンジンを付け動き出すと急に不安な声が聞こえてきました。
もしかしたら親から引き離されてトラックに乗せられた事を思いだしたのかな。

お家へ到着し、お留守番していたクレレはしばらく待ってもらって
ハードキャリーを開けてもなかなか出てきませんでした。

022510-2.jpg


出しても又中に入ってしまったりと少々不安に。
そしてクレレと挨拶させてみる事にしました。
下がってた尻尾も上がり、2パピとも上機嫌に!

022510-3.jpg


クレレを一旦全身綺麗にして消毒して、
散歩でも一切クンクンさせずにしているものの
とりあえず当日なので接触を避けることにしました。
今週末から雨が多くなるとの事で、再び消毒をして散歩禁止にして
次回のワクチン(2回目)まで互いに遊ばせて接触をさせる予定です。

お友達に姉妹や姉弟がいるからだと思うのですが、
たぶんクレレも憧れてたんだと思うのです。
2日前からソワソワしていましたが、クレレは嬉しさのあまりハイテンションになり
ずっとカイナの事が気になっているようでした。

そしてしばらくするとクレレの大切な玩具が
カイナのサークルの前に置いてありました。
これ私達じゃないんですよー!クレレがちゃんと置いたのです。

022510-6.jpg


クレレはとにかく気になるようで
ちょこちょこ見に行ったりしてました。

022510-4.jpg


たまにちょっかいを出したりして、早く一緒に遊びたがってそうです。

022510-5.jpg


カイナもハイテンションでご飯を食べて大暴れしてから寝たのですが
こっそりパパとクレレが見に行ったりしているうちに起こしてしまい
私の部屋まで抱きかかえてきましたので、記念撮影。

022510-7.jpg


疲れていると思うので寝かせてね!

022510-8.jpg


なんだか仲良くなれそうな気がします!
夜鳴きはあるのかな~?


すんませーん、今日も読み逃げしてま~す!


ラいキングに挑戦中!クリック投票をお願いします~♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
br_decobanner_20100118015819.gif
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 9

There are no comments yet.

こゆママ

待ってました~!
こゆパパも、まだ?って更新を待ってたみたい(笑)
カイナ君、超かわいい~♪
早く会いたいです。
クレレ君、急にお兄ちゃんになったね。
弟ができてうれしくてしょうがないみたい。
おもちゃを置いてあげるなんて、優しい~!
(バルタンに笑ってしまった(笑))
カイナ君も、お兄ちゃん大好きになるよ。
クレレ君もお散歩がまんだね。
おぐママさんもこれから忙しくなりますね~
パパさんのメロメロなお顔が目に浮かびます(笑)

2010/02/25 (Thu) 23:59

ぽこめい

初めましてカイナくん^^
ひゃ~可愛い!
あ~早く抱っこしたい。
家族が増えて、昨晩はどうだったかな?
何だかnicoが家に来た1年前の事が重なって懐かしくて、
暫く大変だけど、いつも以上に笑顔満載だね!
親・兄弟と離れた時期が早くても、クレっちが犬社会の
ルール良くわかっていると思うので心配ないしね^^
これで遊ぶと楽しいんだよ!って
オモチャをゲージの前に置いてあげるなんて、
優しくて頼りになるお兄ちゃん、クレ兄!!
それと偶然なんだけど、
りりぃの名前の由来もハワイ語から付けたんだよ。
近親感益々UP^^
更新楽しみにしてるね!

2010/02/26 (Fri) 06:52

satoko

お迎えおめでとうございます★
お迎え記念日がLatteの誕生日と一緒なんて、ますます親近感です!
でも何よりもおぐママが一番心配していたクレレ君がとっても嬉しそう★
大好きなオモチャを分けてあげるなんて、優しいお兄ちゃんじゃないですか~(≧∇≦)ノ
これから大変なこともいっぱいあるかも知れないけれど、クレレ君、カイナ君一緒なら大丈夫♪
本当におめでとうございました。

2010/02/26 (Fri) 08:40

ひなmama

カイナ君のお迎えお疲れさまです!そして多頭飼いスタートおめでとうございます!!
家も迎えいれたのが1ヶ月前の話になりますが、何かもう懐かしく思います。
カイナっていう名前もとても素敵です☆
クレレ君もきっとすごく嬉しいんじゃないんでしょうか?
おもちゃをケージの前に置くなんて、早く一緒に遊びたいのかな☆
ケージの前で伏せをしてカイナ君をみているクレレ君が少し前のひなを見ているようです♪
きっとすごく仲良しの兄弟になりますよ~。
ひなもペットショップからですが、健康ですごくいい子に育ってくれてますので心配ないと思います。
親や兄弟から早く離された分、犬同士の遊び方がわかっていなかったようですが、カイナ君にはクレレ君というしっかりとしたお兄ちゃんがいるから平気だと思います!
りおにとってもきっとカイナ君が一番歳が近くなると思うので、早く2パピを遊ばせたいですね☆
大変なこともあるかも知れないけど、可愛い我が子が増えたので嬉しいこと楽しいことはそれ以上になりますよ☆
またブログ楽しみにしてま~す☆

2010/02/26 (Fri) 10:53

みみ

カイナ君初めまして!!
2パピのお写真 カイナ君ココ何処(?)
        クレレ君の君だれ(?)ってお顔が
とてもかわいい!!
クレレ君早く遊びたいんだね。
おもちゃを持って行くなんてすごいです。
もしかして一番喜んでいるのはクレレ君かもね!
おぐママさんのクレレ君教育の賜物ですな♪
頭が開いている子は臆病な所があるそうです。
lamiaがそうなのですが
触れられるのが怖いみたいです。
痛いのかは分かりませんが...
カイナ君はほんのチョッピリみたいだから
くっ付いてくれるといいですね!
ちなみに 私は普段からなるべく 頭を撫でてあげて
怖い事じゃないと教えています。
(どう変化したかは分かりませんが...スイマセン)
カイナ君夜鳴きはどうだったのかな?
クレレ君の記事を思い出してしまいました。
大変だとは思いますが
またかわいい時期が味わえるなんて羨ましい~
頑張って下さいね♪

2010/02/26 (Fri) 14:05

ミュー

改めてカイナ君のお迎えおめでとうございま~す^0^
お写真を観ている限りでは
クレレ君、とっても良いお兄ちゃんになりそうですね^^
おもちゃを持っていったり優しい一面が^^
クレレ君のフォローをするのがまた悩みの1つにもなるかと思いますが
おぐママさんにはたくさんのお仲間がいらっしゃるから
都度、聞いてもらうと良いですよ♪
頑張って下さいね~☆
ブログのタイトル、変更しておきますね~☆

2010/02/26 (Fri) 14:46

おぐママ

こゆママ さんへ
いやいやいや、そういって頂けると嬉しいです!
頑張って更新しないといけませんね(笑)
しかし、バルタンすごいですね~
今はバルタンよりカイナが気になって仕方がないんですけどね
起きたらかならずチェックしにいきますもん。
クレレの事が好きになってくれればいいんですけどねー
今はまだ1夜だけなので、急変するかもしれないし
クレレのストレスにならないように
かなり気を使ってますね~難しいです。
お散歩なしなので、クレレの運動不足が心配ですが
クレレをだっこ散歩でもしてみようかと思ってますね~。
ストレスをかけないように頑張らないと!
ぽこめい さんへ
そうそう!りりぃちゃんもハワイ語って旦那が言ってましたよ!
それも影響されてたかもしれない(笑)
カイナっていまだに言えてないんですけどね(笑)
クレレも慣れるまで時間かかったわー
たまに間違っているから、カイ君ってのもいいかなって思ってみたり(笑)
でも、クレレは案外ルールしってましたね。
やはりお友達がいたから教えてもらったんだよね。
しかし!可愛いから、ついついねー
あまり対応を変えてはいけないと思って普通にしてますが
ちょっとクレレのほうがしつけ厳しかったかな(汗)
早くお見せしたい!
satoko さんへ
おおお!そうですね!
良い記念日になりそ~~う♪
いやークレレも2,3日いるだけだと勘違いしていないかって
ちょっと不安なんですよねーこれからずっと一緒なんだっていうのを
分かってての対応だったらいいんですけどね~
そうなってもいいやってくらい対応に気を使ってます。
今のところ、リビングだけしか行動させていないので
リビングから出ればいつもの生活のような状態ですね~
有難うございます!
これから色々と大変そうですが、頑張ってご報告します!
ひなmama さんへ
クレレもひなちゃんのようにお世話してくれるといいんですけどね~
もう1ヶ月なんかあっという間ですよね!
うちも今を楽しみながらも、あっという間なんだろうな。
クレレの時どうしたっけって自分のブログを読むくらいだし(笑)
正直に書いて行ってよかったですわ。
いや~そう言って頂けると嬉しいですね~。
本当はすごくビビリじゃないかとか
犬社会も全然なんじゃないかって心配してますが
クレレより精神的にしっかりしていると思います。
親ばかですが(笑)
ひなちゃんも落ち着きがあって頭いいですものねー!
スポーツ万能で、カイナもそうなって欲しい。
そうですよー!約2ヶ月違いだから
一歩遅れてデビューしていきますが
ドッグランで遊べる日が待ち遠しいですねー!
クレレとならいつでもですが(笑)
みみ さんへ
確かに今は一番嬉しいみたいだし、一番心配しています(笑)
出して出してって鳴いている時も私の顔を見つめてますね。
私の対応を観察されているようにも思えるので
対応が難しいですね~
そうでしたか~、今も閉じていないのかしら?
くっついてくれると良いんですよね~
明日健康診断行くので、その時色々と先生に聞いてきます。
カイナもあまり成長しないのかな~今は900gありますが(笑)
基本的に臆病だとは思いますが、性格はきついですねー
結構気が強いんですよね~着てすぐなのに躾中ですよ。
クレレは大変でしたね!(笑)
初めてっていうのもあったのかもしれないけど
今はクレレがいるし、めんどうをみてくれると期待して(笑)
本当クレレの時は大変でしたわー
ミュー さんへ
ありがとうございます!
今は結構いいんですが、今後どうなるかですよね~
これから毎日お家にいるので私達の対応次第だと思ってます。
はやくこの生活になれてくれればいいんですが・・・
今は部屋も分けていますが、それすら良いのか悩みます(汗)
その都度色々と考えていこうと思います。
本当、お友達に恵まれているので
色々と問題が出てくる度にみなさんと相談するかもしれないです!
またまた、クレレの時とは違うので
まったく新しいスタートですもの。
タイトルの件、ありがとうございます!

2010/02/26 (Fri) 17:31

チーママ

カイナくん元気そうでよかったですね。
クレレくん良いお兄さんになっていましたね。
頭の穴は、小型犬は結構閉じない子がいるらしいですよ。
早く2パピさんの2ショット写真撮れると良いですね。
おぐママさん健康に気をつけてね。

2010/02/26 (Fri) 22:44

おぐママ

チーママ さんへ
そうらしいですね~
ネットで調べるとすごい多いって書いてありました。
特にチワワには多いとかなんとか。
でも、そこは獣医さんに相談したので
のちほど記事にしますね~心配なさそうです。
カイナはとにかく元気でよく遊びよく寝て
手がかからなくてクレレも面倒をみてくれるので
今の所良い感じで進んでます。
そうなんですよ!
次は2パピでいかに上手に写真撮るかだですね(笑)
撮れるようになるかな~。

2010/02/27 (Sat) 13:40