カイナの変化
何度も何度もリンクに飛ぼうとしても、エラーの画面が出たりして
一瞬つながったりしても、すぐに切れたりとか・・・原因は不明です。
ネットが繋がらなくなったのでカイナの写真を撮りまくりました(笑)
動き周るので難しいんですよね~ちょっとマズルも伸びてきてますかね?
体や顔の毛も抜け変わっている気がします。

カイナはもうサークル外のトイレをほぼ完璧に覚えました。
よく先住犬がトイレを教えると聞いてたのですが、
実際どんな感じで教えるのだろうと思いつつも、
クレレは教えられるのか心配でした。
今はみなさんに教えて下さったトイレの場所などを参考に
ペットシーツだけを部屋に置いて様子を見てきました。
最初クレレがわざとやっているのかと思ったのですが
カイナが見ている前でリビングにあるペットシーツでトイレをしていました。
そして普段の洗面所でのトイレではいつもより大量にしてました。
リビングから洗面所はよく見えないのですが
カイナと一緒にコソコソしているな~なんて思って時間差で見ると
明らかに量的にクレレの跡がありました。
利用しているペットシーツは躾ようのじゃないので
わざと臭いで分かるようにしているのかもしれないですし
している所を見せて教えているのかもしれませんが
今はカイナが遊んでいる時でも一番近くのペットシーツで成功します。
クレレを完璧にトイレを覚えさせてたからか、本当に楽です。
覚えたら、その子の癖などが色々とでて状況が変わるかもしれないですけどね。
さて、またまたiPhoneのアプリをダウンロードして遊んでみました。
こちらは「fotokasten」という海外アプリです。
そして、ついに昨日クレレとカイナで綱引きや玩具の奪い合いが始まりました!
そんな記事にするかのような自動編集してくれるアプリです。

こちらも、アメリカっぽいですが(笑)

そしてNYのタイムズスクエアまで!
結構面白いですよ~!写真を撮るだけで全部自動で編集してくれます。

こちらは「moremono」というアプリです。
パピヨンを撮るのにはちょっと微妙かな(笑)

話しは戻りまして、カイナが来た当初すごく気が強い子でした。
クレレに色々と教えられながらも、マズルコントロールでの躾と
ぽこめいさんにアドバイスされた事や服従のポーズをやってきて1週間経ちましたが
かなり効果があるようで、吠えまくってたり鳴いたりしてたのが無くなり丸くなった感じです。
あまりまだ見えていないと思いますが、アイコンタクトもだいぶ出来るようになりました。
それでアイコンタクトを利用して2パピの写真の練習もしています(笑)
もちろんまだ旦那のヘルプも必要ですが、いつかコマンドで一緒に撮れるようになればいいな~
まだ早いかな~なんて思いながらも、躾は今じゃないとダメなんですよね。
クレレのしつけはちょっと遅くなったのもあるけどカイナは進歩も全然違いますわー。

昨日晴れて20度もあってクレレと5キロ程の散歩してしまいました(笑)
この日はフクダ電子アリーナ周辺や蘇我駅周辺をウロウロしてました。
ジェフユナイテッドの事務所周辺を覗いてみましたが、誰もいませんでした!チェッ
逆光!

クレレは暖かいとにかく嬉しいようですね~
今日から又寒いけど・・・

ラいキングに挑戦中!クリック投票をお願いします~♪

