新しい家族について

土曜の朝練習の写真だけど、
画質が悪すぎる・・・


fc2blog_20160808074419a8e.jpg


さて、ちょっと今後について今すごく悩んでいます。


カイナとディスク(フリースタイル)は結構良い感じ。
いや、今までの中でもかなり良い感じなのだ。
カイナはやっぱり歯が痛かったみたいで、
3ヶ月くらい経てばトラウマが消えていくかなと期待していた通りに
今はカイナのメンタル面も復活してきている。

201688-2.jpg


でも、私の中ではアジリティをやってみたいという気持ちがずっとあって
まだ動けるうちにと1年くらい前から動いていたものの
やはり、私には移動手段が無いから
旦那が参加する大会に付いてくしかない環境。


旦那は私がディスクを始めても最初全く興味が無かったくせに、
やってみたくなって、ハマっているから
私がアジ始めたらきっとやりたくなる気はするけど・・・
でも、申し訳ないけどアジはダッシュするので
彼には厳しいような気がするw


まーそれで先週、パピヨンで良い子を見つけたのだけど、
色々と考えなおして今回は迎え入れる事を辞めました。
その時、パピヨンでアジやっている友達から
話しを聞いてもらえてありがたかったです。
結果的に今回は迎え入れなくて良かったです、ありがとうございます。


201688-1.jpg


そんな中で、アジならボーダーにしないの?っと聞かれた。
ボーダーになると、益々私1人では行動出来なくなってしまうし、
パピヨンなら、練習とか競技会は
電車とかで移動する事も出来るっていうのとか
マンションだから、もうボーダー増やすのはキツイとか・・

でも、それってやっぱりアジとかじゃなくて
もうドッグスポーツに対しての熱が冷めているのか?
なんてのも思ってみたり。
きっと本気でやりたいなら無我夢中になって迎え入れちゃうんじゃいかと。

まぁ、あとは人間関係にも疲れてきたのもあるのだけどね。
ディスクドッグ人口が減ってきて、狭い世界になっているし。
てか、ここが一番の理由な気がする。


とりあえずリビングで色々とアジっぽい練習をしてみようと。
オビとかでも。 チャンスがあればレッスンも受けてみようと思ってます。

それで、どんな犬にしたいか、そこからでも遅くないと。
そうゆうアドバイスを頂きました。
本当その通りだと思いました。

因みにカイナ6歳半
クレレは7歳

そろそろ後継者を考える時期なのです。

*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 5

There are no comments yet.

tae

おはようございます♪

移動手段がないのは私も同じです(^^;;
お気持ち、良くわかります!

旦那が具合悪くなったり、大喧嘩すると、
アウトです(笑)

6才、7才からアジ始めてるペア、
結構いますよ♪
クレレ君もカイナ君もスポーツの
素地があるから、全然大丈夫だと思います(*^^*)

2016/08/10 (Wed) 09:21

A*Y*A

tae さんへ

あーごめんなさい!!!
コメント書けっていうアピールで足跡を残したわけではないですw
でも、色々とありがとうございました!

え!taeさんがてっきり運転されてたのかと思ってました!
しかもご主人やらないんですものね・・・
喧嘩w それはキツイですw

6,7歳でも始める方っているんですねー
それは私みたいな環境の人達なのかしら。
でも、某パピヨンも9歳からエクで活躍してたから
そうゆうのって励みになりますわ。
うちはエクをカジっていたけど、
別物として1からアジを勉強しています!

2016/08/10 (Wed) 10:34

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/08/10 (Wed) 13:03

tae

最近PC開かないから、
足跡残してたの知らなかったよ(笑)

そうそう、私、車の免許もってないの(^^;;
一念発起して、舞亜をバイク犬にしようと
目論見中(笑)

あ、返信不要です〜。

2016/08/10 (Wed) 13:24

A*Y*A

管理人のみ閲覧できます さまへ

ありがとうざいます!
明後日になりそうですが、
次回の記事で使わせて頂きます~

2016/08/10 (Wed) 17:25