千葉城の桜祭り (リベンジ編)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも記事を読んで下さってありがとうございます。

よく当ブログで呼びかけをしていますが、
今回は今までの中でも残酷すぎて心臓がバクバクするほど辛いです。

正丸峠(埼玉県飯能市)の道路下に、沢山の動物の遺体が棄ててあるらしい。
毎週毎週黒い袋に入れられたわんちゃんの遺体が棄てられている。
お洋服を着たままのわんちゃん・・・
お正月リボンを付けたままのわんちゃん・・・
悪徳葬儀社・・・絶対にゆるせません。
そこへ愛犬がいると思ってお参りにいってもいません。

80体の遺体を東京動物霊園で火葬することが決まったそうです。
その中の15体は確認とれたとのことです。
残ったわんちゃんの飼い主さんが見つかる事を願って呼びかけをします。
今もまた棄てられているそうです・・・
犯人が早く捕まるといいのですが・・・

まずリンクに飛ばれる前に注意です。
かなりショッキングな遺体の写真があるので、
心臓が悪い方や気分があまり良くない方は見ないでください。

元のブログはこちらです→ 「犬の幸せって??」

読んでくださいましてありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





さて、今日は家族で千葉城でお花見をしてきました。

040310-1.jpg


お昼前に到着したのに、ものすごい人!

040310-2.jpg


クレレも桜と記念写真!

040310-3.jpg


私達はわんこ連れなので、端のほうでひっそりとお花見をしてました。
それが逆に目立ったみたいで、たくさんの方が挨拶してくれました~
私達はこれでもかってくらい色々と食べました。
クレレはダイエット中なので何もなくてごめんね。

040310-4.jpg


本当はりいさんからのコメントを途中で読んでメールしたのですが
スレ違いで結局会えませんでした。
といってもメールしないと見つけられないような場所にいたので(笑)
ビールうまかった~!
近くにチョコバナナを売っている屋台があったんですが
それが割りばしに刺さっただけなのか落してしまうお子さんが多く
その周りに付いてたチョコが落ちてて危なかったです。
こういったお祭りの拾い食いに要注意ですね~

040310-5.jpg


お腹がいっぱいになってから、人がいない広場で散歩の練習をしました。
カイナの3回目のワクチンは月曜日なので、今日明日が勝負所ですね。
2週間ほど安静にしなければならないので、社会化はいったんストップです。

040310-6.jpg


だいた4ヶ月目くらいまでが社会化ピークと言われているので
焦らせられる気持ちも良く分かりますよね。
ワクチンプログラムが終了すると同時に社会化タイミングも終わりに近づきますし。
って一緒に歩くのはやっぱまだまだかな~(笑)
飼い主側も結構難しい!

040310-7.jpg


最後の方結構カイナも頑張ってました。
もうちょっとですね~だいたい何をやらされているのか理解してくれたみたいです。
そして階段を全然おそれずにグイグイ上ってました!

040310-8.jpg


この写真を撮っているとクレレがもう疲れで
機嫌が悪いということが分かりましたので帰りました。

040310-9.jpg


お祭りにはたくさんのわんちゃんと会いましたが、
ほとんどが機嫌がわるいのに小さいお子さんにリードを任せたりされてたので
2回ほどすごい勢いで威嚇されたりし、
そのうち1度は小さいお子さんがリードが離してしまい
すごい勢いで吹っ飛んできて吠えまくりで噛みつかれそうになりました。
即クレレを抱き上げましたが、クレレより小さいわんちゃんだったので
下手するとクレレも反撃してたかもしれません。
大型犬にも威嚇する小型犬もいたりして、結構危なかったですね~。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
br_decobanner_20100118015819.gif
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 3

There are no comments yet.

kanon

勇気がなくてまだリンク先に飛べてません…。
ううう、なんて酷いことをするんでしょう(T-T)。
読んだだけで涙目になってた私のところに、キャスがタタタっと来て、どうしたの?というように覗き込んできました。
うわーん、きっとその子達もこんな子だっただろうに…!
本当に許せません。
今日はお花見日和でしたね~。
私もワン友さん達と、千鳥が淵に行ってきました。
が・・・人が多すぎてワンコを歩かせられませんでした(><)。
ずっと抱っこしてるのは、なかなか疲れました(^^;)。
ワンコ連れの人にはほとんど会いませんでしたが、おぐママさん達は恐い目にあったのですね。
大事にならなくて良かったですが、そんな人がたくさんのところで小さい子にまかせるなんて、考えられません。
いやいや、困った方々はほんとにたくさんいるものですね。

2010/04/03 (Sat) 18:39

こゆママ

冒頭のお話はとても残酷で、なんであんな事ができるん
だろう、とやり切れない気持ちになります。
お花見、にぎやかですね♪
今日は結構暖かくて、お花見日和でしたね。
カイナ君、もうすぐ3回目のワクチンか~
楽しみです♪
早く会いたいなぁ~(←こればっかり^^)
最後のお話、こういう人達がいると、ますます
わんこ連れの肩身が狭くなるんですよね~

2010/04/03 (Sat) 23:30

チーママ

ひどいことをするのですね。
あまりにも、残酷です。
お花見賑やかで、楽しそう!
でも、マロンの家の近くでは、時々にわか雨が降りましたよ。(2時頃)
マロンをつれていたので、びっくりしました。
クレレくんまた嫌な思いをしてしまいましたね。
考えただけでも、腹がたちますね。
何事もなくよかったですね。トラウマになったら困りますものね。
これからも、たもしんでくださいね。
ワクチンがんばってね.

2010/04/04 (Sun) 00:49