クレレ&カイナの予防接種について

今日はカイナの3回目のワクチンでした。
2回目と同じ8種混合をしましたが、今のところ元気です。

カイナは生後3ヶ月過ぎで本日の体重が1.5キロジャストでした。
約1ヶ月前の体重が1.12キロだったので1ヶ月で400グラム弱。

クレレは同じ時期で2キロ近くあったので、
このまま成長すれば今4キロ弱なので約2倍の成長と考えると
カイナは3キロくらいじゃないでしょうか。

停留睾丸は予想通りの場所にありました。
まだ時間はあるけども、ほぼ下りてこないという事なので
あとは獣医さんの腕次第だということになります(信頼しているので大丈夫です)。

040510-1.jpg


他は問題はなかったです。
因みに色々と調べて実行したら食糞しなくなりました。
詳しくはまた記事にしたいと思います。

関節なのですが、この時期はまだいつ外れてもおかしくはないので
引き続き気をつけなければならないのですが、現状は良い位置にあるとの事です。
クレレの時は成長が早かったみたいで、ほとんど固定されている感じでしたが
カイナはまだ外そうと思えば外れるという事ですので
このままでも問題ないけども一応予防として屈伸運動のストレッチ方法を教えてもらいました。

040510-2.jpg


今回は注射を打たれてかなり鳴いてましたね。
痛みには強いほうですが、やはり獣医さん曰くじんじんはするらしいのです。
来月の頭はGWに入るのでちょっと早めに狂犬病注射をするかもしれませんが
これで晴れてワクチンプログラム終了でございます~!
次回は1年後になります。

040510-3.jpg


一方クレレは健康上問題ないけども、足が又伸びたという事でした(汗)
でも筋肉がやはりカイナが来たことでドッグランに行く回数も減り
私の体調不良で散歩も全然行けてなかったので筋肉が落ちてしまいました。

クレレは次回8種混合を接種してもらうのが8月予定でしたが
時期を早めて6月にする事にしました。
そして以降接種は2年間隔でも良いと言われましたが今悩んでます。
あと狂犬病ワクチンは次回9月の予定でしたがカイナと一緒に受ける事にしました。

何もされないのに警戒してます(笑)


040510-4.jpg


狂犬病ワクチンを早めた理由はうちは転勤族なので
来年、引越しになるかもしれないですし、どこになるかも予測できないし
なるべく4月近くに受けておけば突然の引っ越しでも安心だからです。
私達の都合で申し訳ないけども、一応アメリカは狂犬病ワクチンが半年間隔らしいですよ。

混合ワクチンも病院を変えると2年間隔だと色々と面倒になるようだし、
ドッグランが2年間隔だと受け入れてくれないじゃないかという心配があるから悩んでます。
まだ時間はたっぷりとあるのでゆっくり考えます。

あとは狂犬病ワクチンと同時くらいにフィラリア予防がスタートします。

何もされなかったし、お姉さん大好き!ベロベロ攻撃!

040510-5.jpg


そして、クレレも筋肉が落ちたということで、暇があれば屈伸運動をすることに。
言葉で説明しにくいのですが、こんな感じで座らせて
テレビを見ながらでも両後ろ足を持ってスクワットさせるような感じで。
これでも全然違うんでしょうから、カイナも毎日ちょっとでもやってあげねば。

040510-6.jpg



ポチっと応援して頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
br_decobanner_20100118015819.gif
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 14

There are no comments yet.

みみ

混合ワクチンが2年間隔でも良いとは知りませんでした。
何か今までの感覚すると大丈夫なのかな?と思ってしまいますが...
狂犬病の注射は市の集団接種が春に来るので 春にしなくてはならないと つい先日まで思っていました(恥)
lamiaは夏でいいんですよね~
カイナ君も順調に大きくなっていますね。
ちなにみlamiaは4ヶ月の時は750gでした。
今は2kgで落ち着きましたね。
mimiは4ヶ月以降に来たので分かりませんが
5ヶ月弱で1.75kgで今は3kgです。
ご参考までに...
転勤族じゃ大変ですね!
我が家は二度と引越し出来ない位荷物が多いので
引越しするとなると とてつもなく凄いことになりそう(泣)
でも代わり映えのない生活だと刺激を求めて引越ししたくなりますが...

2010/04/05 (Mon) 18:06

ぽこめい

接種後の様子元気そうでホッ^^
カイナくんすくすく成長ですね。
家のこを振り返ってみたら
りりぃ=1300 nico=1100でした。
おぐママの予想通り3㌔前後くらいなのかな?
クレっちは足が長くて本当にかっこいい!
勇ましいし頼りたくる←私が(笑;
警戒してる時の顔、難しい顔してるね!
4月半ばnicoのワクチンです。
やはりアレルギー持ちだから心配。
今から出来ることをと解毒解毒できるものをなるべく
ごはんに混ぜ口から投入してます。
ストレッチこんど教えてね!

2010/04/05 (Mon) 18:55

kanon

カイナくん、ワクチンプログラム終了、おめでとうございます~v
あとは狂犬病ですね。
うちはワクチンは4月末予定なので、先に狂犬病注射を今日してきました。
雨でちょうど散歩もできないし、安静にしているのにちょうどいいかと思って。
体重を量ったら4.6Kgで、1月の去勢手術時より100g増えていました。
う~む、やはり食べ過ぎですわ。
減量タイプのドライフードに替えようと思ってます。

2010/04/05 (Mon) 21:22

ひなmama

カイナ君のワクチンプログラム終了おめでとうございます☆
大きな副作用もないようでよかったです。
あとは狂犬病だけですね~!!!
ひなの狂犬病って夏でいいんですね~。
春に受けなきゃいけないもんだと思ってました(汗)
ちなみにひなちゃんは3ヶ月頃1.2Kgで現在3Kgですので、カイナ君も3Kg弱くらいで落ち着きそうですね~★

2010/04/05 (Mon) 23:02

day-suke

カイナ君、順調ですね。この調子で行くとG.W前にはお散歩デビューできますね。
屈伸運動は、良いことを教わりました。うちも実践せねば!
身体が大きいので、筋力付けないと関節に負担が掛かっちゃいますからね。

2010/04/06 (Tue) 00:29

satoko

我が家は混合ワクチンは10月、狂犬病は4月で半年に
一度は先生にみてもらえるように…と考えています。
ワクチンは二年に一回でいいんですね。
でもランや旅行時のホテルで一年に一度って
言われることもありそうだから難しいですね~。
クレレくん、本当に足長いなぁ。
カイナくん注射頑張ったね☆

2010/04/06 (Tue) 08:52

pakuko

日曜日はお疲れ様でした~v-290
たくさん試供品をGETできたようですねv-398
再会できず、残念でしたv-393
カイナ君、大きくなりましたね~。
今、ほたるは1.7~1.8㎏。
次にお会いする頃は、確実に抜かれちゃってますね。
ワクチン、悩みますよね。
我が家は一度9種にしたのですが、ごえもんには合わなかったらしく、今は6種にしています。
2年に1度という話は耳にしますが、ランやホテルなどでは1年以内の証明書が必要とか言われるので、我が家では毎年接種しています。
カイナ君、注射がんばったね☆

2010/04/06 (Tue) 11:40

おぐママ

みみ さんへ
アメリカでは3年に1度でいいそうですが
実際3年になると予防率が70%だそうです。
2年で90%なので、室内犬は2年で十分という事になるのですが
ワクチンってリスクあるので飼い主さんの判断にまかせているらしいです。
なるほどなるほど~だいたい3ヶ月目から2倍ちょっとくらいなんですね
成長スピードもあると思いますが、そんなに成長しないでしょうね。
うちは転勤するので、あまり荷物を増やせないのが悩みですが
今回結構荷物を増やしてしまったので
次回のお家選びは苦労しそうですわ(涙)
でも確かに新しい土地に住む楽しみはありますが
やっぱマイホームを買うタイミングがないのが辛いですね。
ぽこめい さんへ
今も元気で部屋を走り回ってますよ(笑)
それでいいのか疑問ですが・・・
りりぃちゃん結構あったんですね~
クレレは1.8キロでしたけど、
やっぱり大きかったんだなぁ。
クレレはやはり大きいですわ(笑)
もうこれ以上足とか伸びなくてもいいのにー!
普通にカイナがクレレの下を歩きますからね(笑)
アレルギー持ちだと心配ですよね。
もうじきですか~カイナは心配しなかったけど
クレレはやっぱ心配ですわー
kanon さんへ
終わりましたーありがとうございます!
なんかすごい一安心ですわ。
ああーやっぱ増えてしまうんですねー
クレレはダイエットで減ったと思ってたのに
ただ筋肉が落ちただけかもしれないし
成長期も終わったのでうちも引き続きダイエットですわ。
ひなmama さんへ
ありがとうございます!
狂犬病終われば色々と出来るようになるので楽しみだー
いまいち分けらないけども時期はいつでもいいはずだけど
地域によっては4~6月に受けさせられる場所もあるのかなってね。
今後十数年受け続けないといけないし
手間を考えたら2パピとも同じ時期で良いやって思って一緒にしちゃいますね。
day-suke さんへ
最初ちょっと嫌がるけども、慣れてくると
本人も悪い気がしないみたいでおすすめです!
梅雨時期はとくにストレッチしないとですよね。
GWは旦那仕事なのですが
でも、いよいよ散歩も普通にできるようになるので
やっと色々と連れていけるようになるし
クレレも気兼ねなくクンクンさせられます!
satoko さんへ
ん~やっぱそうですよね。
まだまだ遊び盛りで色々と連れて行く予定なので
しばらくは1年に1度がよさそうですよね。
散歩だけになったら2年に1度に変更が良さそうですね。
6月になったので頑張ってもらわないと。
カイナはクレレの時より鳴いてましたけど
今はダッシュしながらジャンプしたりしてます(汗)
まだ体が小さいから心配でしたけど・・・
pakuko さんへ
おお~!凪くんも1.8らしいですが
ほたるちゃん結構筋肉あるんですね!
大きさ的にもう一緒くらいかな~
今日も一気にまた大きくなりましたよ(笑)
いやーやはり1年に1度のランがあるかぎり
しばらくは毎年にしないといけないですかね。
9種とか8種は不安ですよね。
その話しがなければ6種のままにしてたのですが
これから森や川など色々と行く予定なので8種にしました。
カイナ頑張りましたー!ありがとうございます!

2010/04/06 (Tue) 14:09

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/04/06 (Tue) 16:38

こゆママ

カイナ君、無事ワクチン終了おめでとう。
痛いのに頑張ったね。
食糞のお話気になります。うちはまだ、時々やるので・・・
今度詳しく教えてください。
クレレ君も健康みたいでよかった。
それにしても、また足伸びたの?
ますます足長のイケメン君になっていくね~
うちも今月はフィラリア予防と狂犬病予防注射だー!

2010/04/06 (Tue) 22:06

チーママ

カイナくんこれで終りで、ホットしたかな。
クレレくん筋肉落ちてしまいましたか。
人間と同じで、落ちるのが早いのですね。
食糞の記事、楽しみにしています。

2010/04/07 (Wed) 00:36

ミュー

カイナ君、ワクチン接種お疲れ様でした~^0^
頑張ったね~☆
我が家はもう随分前からワクチンは一年おきにしていますよ^^
とは言ってもあまり公共の場、ドッグランとかにも行かなくなったからって言うのもあるんですけど
こういう風にしたのはやっぱりナナさんのアレルギーがきっかけなんですよ☆
どうしても得体の知れないものはなるべくなら体の中にいれたくなかったので^^
でもまるっきり打たないのは心配ですしと言う事で一年おきです^^

2010/04/07 (Wed) 13:39

風太ママ

カイナくん、ワクチンお疲れさまでした。頑張ったね~。
風太も、パピーの頃は8種を毎年受けていました。
主治医によって、いろいろなんですよね…あとは、自分の判断ですが、
それが、なかなか難しい(苦笑)
転勤族だと、さらに地域によって違う点もあるので、気をつかいますね。
スクワット…いいですね~。風太、嫌がるかしら?やってみます。
また天気が悪く、肌寒いです。
クレレくん、カイナくん、暖かくして、お部屋遊びを楽しんでね。ぽちっ☆

2010/04/07 (Wed) 14:55

おぐママ

こゆママ さんへ
ありがとうございます!
まだカイナはパピーだし私が見ていられるので、
今後どうなるか次第でしょうけど
お留守番中だと難しいですよね。
でも、何かしらのSOSだと思えば良いと思ってます。
イケナイってことさえ教えられればね。
足が伸びても足に負担かからないか心配で
ダイエットしているのですが
また伸びた!?って感じですね(涙)
健康なので良かったんですが。
チーママ さんへ
カイナが来てから1ヶ月半ですから
急激に運動量が減ってしまってるので
あまり使わない部分から落ちて脂肪になってしまいました。
どうしてもただ散歩しているとジャンプや走ったりできないし。
もうちょっとの辛抱ですね。
ミュー さんへ
やはりアレルギーとか行動範囲とかそういった問題で
1年おきって出来るのがいいですよね。
リスクをそれだけなくせるならって悩みましたけど
ドッグランやお泊りするとおもうので
毎年受けるようにすると思います。
2年間でも十分効果があると思うので
アレルギーなら、なおさらですよね。
いつも訪問ありがとうございます!
風太ママ さんへ
そうなんですよー
しかも転勤になってマンションだと、
マンションで全部コピーを毎年提出しないといけないと思うんですよね
今済んでいるところもそうですし。
理解してくれる管理人ならいいんでしょうけど
やはり1年に1度の接種というのが認識なんでしょうからね。
スクワットいいんですがクレレは嫌がります(笑)
なので徐々に慣れさせていますねー
何をやらされているのか分からないみたいで
抵抗してくるんですが、それでスクワットすると
結構鍛えられている気がします(笑)

2010/04/08 (Thu) 11:59