腕白

カイナは2日前にワクチン接種したばかりなのにものすごい元気です。
昨夜も激しく遊びます。
ソファやベットの上へジャンプして上がれるようになり
何をしでかすが分からないので目がまったく離せません(汗)

040710-1.jpg


クレレも結構興奮しやすいのですが、
カイナも興奮すると加減が出来なくなるので怪我をするんじゃないかと心配です。
こうして同じ高さになって力比べもするようになりました。

040710-2.jpg


数日前の写真ですが、ケージからダセと要求鳴きは躾でさせなくしましたが
その代りにこうやってアピールしてくるようになりました。
これはほおっておけないじゃん!

040710-4.jpg


カイナはもう完全にトイレを覚えたので、
どこいても、わざわざトイレへ行き成功します。
それなのでベットでも安心して遊ばせれるようになったのですが、
カイナが昨夜遅くにベットの上でクレレと遊んでました。
私達も寝る時間だったのでカイナをケージに入れようとしてたら唸りました。
即ひっくり返したら(服従ポーズ)要求鳴きと唸りが混ざった感じで逃れようとしたので
マズルコントロールして唸り返し睨みつけてたら、10秒くらいしたら落ち着きを取り戻し
服従ポーズでマテが出来るようになったのでケージに戻しました。

旦那にはときどきやってたそうですが、私には初めてだったので
「イケナイ」事を今のうちに完全に覚えさせないと大変な事になりそうだと感じました。
でも「イケナイ」と「マテ」を覚えさせられているので
社会化期の今の躾が大切だと感じました。
興奮している時にしか出さない態度なんですけど、これでもかなり変わってきてます。

その時クレレがどんな心境で見ていたのか分かりませんが
その直後にカイナのケージの前に又バルタンとぬいぐるみを置いてあげてました。
まだ遊びたいから出してといっているのか、励まそうとしているのか・・・
(携帯で撮影)

040710-5.jpg


そして今朝、玄関外に人の気配を感じクレレが威嚇している時、
カイナは前まで私に寄りそってたのにクレレに寄りそうようになってました。
今までカイナは遊びのお兄ちゃんとしか思っていなかったんじゃないかと思ってたので
今は頼れるお兄ちゃんになってきているじゃないかと期待してます。

040710-3.jpg





さて、食糞について記事にした当日から色々と調べて実行してきました。
色んなサイトで仮説をカイナに当てはまる事を絞りました。
主にこんな理由からとされていますが、

1 不足している栄養分を補給している(ビタミンB1)
2 餌の量が足りていない
3 退屈・分離不安などの精神的ストレス
4 糞が良い臭いをさせている
5 ずっと糞があるのが嫌
6 ただ遊んでいる

カイナは我が家に来てから1ヵ月以上たってまだ当時のご飯の量だったので
便の感じで判断してましたが再調整が必要だと思い
もしかしたら上記の1番と2番じゃないかと思ったので
フードと生馬肉(レバー入り)の量を増やしました。
そしたら体や消化器が急成長したようで、
先日1.5キロでしたが増やす前までほとんど体が変わらなかったんですよ。
フードを15gx3回を20gx3回に増やし、数日するとツルツル健康うんPに代わり
消化吸収も一気に発達したようで、もし気付かなかったら
運動量も多いので成長期なのに危なかったかもしれない。

040710-6.jpg
昨日の散歩中で撮った写真


それと6番も可能性があるので食事の後見張って便をさせ、
食べそうになった時に音でビックリさせることにしました。

その夜旦那が丁度食べる時を目撃したので音でびっくりさせました。
それからわざと食べさせる行動を取らせましたが警戒してやりませんでした。
そしてケージ外でうんPする時にご褒美をあげるようにしました。
うんPすればご褒美貰えるから残しておこうという心理にならないかと期待して。

040710-7.jpg
人も犬もおじさまキラー


そして、それらを実行してから1度食べてたのでイケナイって叱り
その数日後、再び途中まで遊んではいるもののほとんど残ってたので
途中で辞めたんじゃないかな?
今は目を離しても残っている状況になりました。

なのでカイナは分かりやすい理由だったので辞めさせられたかもしれません。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


先日からネットやテレビのニュースで大々的に報道され始めてた
以前書きました100頭近くのペットの遺体の不法投棄問題。

040710-8.jpg


今日のニュースでペット葬儀業社の経営している
70代の男性が取り調べを受けている事が報道されました。
時間の問題で逮捕という形になると思いますが、
一先ず被害がこれ以上増えないと思いますので一安心ですね。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



ポチっと応援して頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
br_decobanner_20100118015819.gif
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 9

There are no comments yet.

こゆママ

カイナ君、ほんとうに元気ですね!
それにしてもクレレお兄ちゃん、優しい~
おもちゃで一緒に遊ぼうとしたのかな?
クレレ君に寄り添ってるカイナ君の後ろ姿が、いい感じ
です。本当に大きくなったね。
食糞のお話、うちは5,6に近いかな。
基本的に目にしたものは口にして、そのまま飲み込むので
おもちゃ感覚ですかね。
うちはお留守番が多いので、なかなか治せなかったけど、
ちゃんとトイレにして食べなかった時におやつをあげたら
だいぶ食べなくなりました^^
結局は、おやつが一番なのかしらね~(笑)

2010/04/07 (Wed) 18:02

ぽこめい

兄貴優しいな~^^
うちの姉ちゃんは怖いから、ホッぺとか噛んで引きずり
おろされてるよ(痛くないみたいです)
カイナくんは背中の模様黒が多いの?
それともパピーコート?
この前より大きくなったね!
顔色も見ながら悪戯も始まってきて、
今が勝負時(笑; 賢いから大変だよね!
りりぃnicoは食糞したことがないのですが、
原因がわかればすぐ直るみたいですね。
トイレもマスターできて、家族旅行もう行けるね^^

2010/04/07 (Wed) 18:11

ビガロ@チーパピmama

スパイビーも興奮するとビガロにガルルしますよw
そうするとビガロはすぐシュンとしてしまってちょっとかわいそうなんですがね(汗
でも最近はだいぶしなくはなったけどやっぱりスパイビーの方が強いです
食糞に関してもスパイビーは何回かしていてその度に嘔吐していたので最近は学習したようで食べなくなりました
スパイビーはつねに何か口に入れたい子だったのでそれが原因かと思いました

2010/04/07 (Wed) 18:14

セナママ

埼玉県飯能市の動物死体遺棄の犯人が捕まってホッとしましたが、でも、やりきれない気持ちでいっぱいです。
飼い主は、どんな気持ちで、葬儀を依頼しているのか・・・と思うと。
クレレ君とカイナくんのきずな、日に日に強くなっていきますね。
パパママにしかられたカイナくんにまたバルタンを置くクレレ君のやさしさ。感動です。
おぐママさんはしっかりしつけ頑張っているので、カイナくんもすぐ学習しそうですね。
「いけない」のタイミングを逃すと厄介ですよね。
確かに今が勝負かも。
服従のポーズで、マテ・・・悲しいかなセナはできない(涙)
手で押さえていないとだめですねー。
今からじゃ無理なかな?

2010/04/07 (Wed) 19:32

kanon

犯人、捕まりましたね。
それにしても許せない(><)!
カイナくん、元気いっぱいですね~。
パピーはそうじゃなくっちゃv
そしてクレレくんに寄り添う姿に感動です。
すっかりクレレくんに頼るようになったんですね(いい意味で)。
そんなクレレくんも、しかられたカイナくんにオモチャを置いてあげるなんて、優しくて泣きそうになりました。
いい兄弟だなぁ。

2010/04/07 (Wed) 20:57

チーママ

カイナくん、後ろ姿を見ると随分大きくなりましたね。
元気がなによりです。
食糞、マロンもやりますが、最近分かったのですが、運んでくるのは、大半がお尻についてしまい、処理をしていたみたいです。
そうとも知らず、叱っていましたが・・・。
現行犯逮捕じゃないと、叱るのはだめですね。
でも、時々します。
ストレスみたいです。
クレレ兄ちゃん、本当の優しさがありますね!
みんないい子ですね。

2010/04/07 (Wed) 23:25

day-suke

お散歩デビューに向けて、着々と体力作りが進んでますね。
しつけも順調のようで、クレレ君とカイナ君が並んでお散歩
待ち遠しいですね。
クレレ君とカイナ君の並んでバックショットは、良いです。
すっかり、本物の兄弟みたいですね。

2010/04/08 (Thu) 00:10

りんママ

カイナくん大きくなりましたね^^
おぐママさんの子供たちとしっかり向き合いながら
勤勉で躾をおこたらず・・・
そんな姿!いつも勉強になります^^
食糞もしっかり対応されて解決しそうですね^^
りんはうんうんすると何気なーく『でたよ♪』とアピール
してきますが、これが分かりにくくうっかりしてると
食糞することがあります。めったにないのですが(汗)
もしかしたら6番かな・・・
と思いました。
クレレくんは以前から優しいな♪とおもっていましたが
カイナくんと接する優しさをみるたびに兄弟っていいなー
と胸がジーンとします。ここに遊びにきているお友達もみなさんのところもそうですよね^^
ホントに微笑ましいです♪

2010/04/08 (Thu) 08:51

おぐママ

こゆママ さんへ
大きくなってきちゃいましたよー!
まだ小さい時にお見せしたかったんですが
もうどんどん成長しちゃってます。
クレレが4キロ弱と考えると
3.5キロくらいあったほうが良いんですよね。
食糞はその子によってなんでしょうから難しいですが、
あれからカイナはなるべくケージでしたがらなくなり
トイレの場所でもケージから遠い所でするようになりました。
もしかしてカイナは6番ではなくて5番だったかもしれませんね。
ご褒美志向にフル回転して考えるんでしょうね(笑)
食欲あるほうが躾しやすいというのがよくわかります。
ぽこめい さんへ
姉妹でも我が家よりアグレッシブそうですね!
見守っているけども、たまに喧嘩してますわ(笑)
カイナは顔の部分意外は黒ですねー
パピー毛ですが、でも黒のままだと思います。
顔や耳のあたりは良くみると黒と白と茶色が混ざってます。
黒い部分でも白い毛も一緒に生えてしまっているので
印象もそれでだいぶ違うんでしょうかね。
クレレがしないので(要求して持ってくる意外)
結構戸惑いましたが原因が少し分かってきているので
予想より早くさせなくできそうです!
ビガロ@チーパピmama さんへ
ビガロくん本当優しいんですねー
でも異性だから色々とうまくいきそう。
興奮すると、どちらもガウガウいいながら格闘してますが
最近はプロレスし終わったあとは寄りそってますね。
嘔吐って可哀想だけど
それで学習してくれたなら楽でしたね~
カイナは全然ケロっとしているんだもん(笑)
でも、無くなってきているので一安心です。
セナママ さんへ
本当よかったですわー
もしかすると他にもある可能性あるので油断できませんよね。
取りに来るシステムはよくないかもって思いました。
なんでも立ちあったほうがいいですよね。
犬って反省しないらしいので
どちらかというと、この年齢からあきらめさせている感じでしょうか。
反抗しても良い事があまりないっていうのを教えていますが
聞き分けがいいのでだいぶ助かってます。
そういった意味で今が大事ですよね~
マテというのはフセやオスワリって認識しているかも?
一時クレレにマテさせるとフセをしちゃってて
習性したら、今度オスワリになって。。。
という事でコマンドをしっかりするようにしたら出来たので。
服従ポーズでマテさせると、オスワリしちゃうとかないですか?
kanon さんへ
本当いい大人がとんでもないですよね・・・
もしそれをクレレがやられたらって思うと
その飼い主さん達がどんな思いされたか。
でもちゃんと葬儀をしてくれたみたいですし。
カイナは気が強く要求もすごいので
クレレがこんなに思ってあげているのに
きっとカイナは遊び相手にしか思っていないんだろうなって
思ってたんですが、このまま芽生えて信頼しあえるといいな~~
元気すぎてすごいですよ!
ハラハラします(笑)
チーママ さんへ
大きくなってきているんですよ!
朝見にいくと大きくなっていってる気がします(笑)
まだパピー毛なのでボリューム感ありますが。
ああ~なるほど
ってマロン君賢くてパパママさん思いですね~
床をよこすと怒られると思ったんでしょうかね。
クレレだったら床(じゅうたん)に擦りつけてます(涙)
マロン君は5番の可能性があるんですかね。
なのでそうゆうのあまり反抗だと思いたくないので
そういった訓練士さんの意見とかあまり聞かないようにしてました。
原因が分かってよかったですよね~。
叱るタイミングって難しいですけど、
私は嬉しいと勘違いされないように結構気を付かてます。
たまに怒っているのに声のトーンを間違って高くすることもありますが(笑)
day-suke さんへ
これがこれが、結構難しそうですよ!
並んで一緒に歩けるのかしら・・・
その前にカイナの歩く練習が必要ですね。
クレレで見せても全然みていないんですもん(笑)
でも、散歩早く一緒に出来るようになると良いですね~
クレレの体力作りも再スターです。
りんママ さんへ
ああー咥える程度ならクレレもしますが
食べちゃうなら6番に近いながらも、それは要求に近そうですね。
クレレと一緒なら遊んでという要求が強い時にしてくるので
なんか似ている感じだと思いました。
姉妹とか兄弟みていると羨ましかったんだと思うので
きっとりんちゃんも良いお姉さんになると思いますよ~
やっぱり良いお手本があるからこそ、
羨ましいってクレレも思ってくれたんだとおもうしね。
クレレもストレスはあるとおもうけど、
表情もかなり優しく嬉しそうになりしたしね。
カメラ向けるとブスっとしやがりますが!!

2010/04/08 (Thu) 12:43