お兄ちゃん無しでは・・・

先日、夏日のように暖かかった日に近くのトリマーへ
平日限定3点セット(1000円)をお願いしにクレレを連れていきました。
外に無料ランがあるので、試しにカイナを一人で遊ばせてみようと思ったのもあり
あまり連れていく必要がなかったのですが、選べるメニューから
爪切り、肛門腺絞り、足裏バリカンを選びました。
今はカイナはハサミで簡単ですが、
そのうち大変になるのでバリカンを買おうか検討中。


そして預けてカイナをランっていうほどじゃないけど(笑)
他に誰もいなかったので見守ることに。

テンションがあまりにも低いので、地面が熱くないかとか色々と心配しましたけど
たぶん兄のクレレがいないから不安なんでしょう。

042310-1.jpg


ていうか、コンデジで撮ってたんですが
一眼レフで慣れてしまっているから、画面で確認しているとタイミングミスするし
シャッタースピードは遅いわイライラ!(笑)

私が歩くとこずっとアトヘ状態でしたよ(汗)
ある意味すごいんですけど・・・

やっとアリさんに興味が出て撮れた写真ですが全身まだまだ子供毛です。
毎日すごい量が抜けますが相当毛が多いきがします。

042310-2.jpg


5分くらいすると、パピヨンさんが入って来ようとしてたので出ました。
ものすごい勢いで吠えてられてしまってたんですが
あまり吠えられるのが好きじゃないとは思いますが恐がってもいませんでした。
この時もずっと吠えられてましたけど、無視してました。

042310-3.jpg


30分で終わると言われたので20分で様子を見にいくと
少々お待ち下さいと言われ10分くらい待つと
やっとクレレの番だったみたいで、
ずっと待たされてたんだと思うと可愛そうな事をしました。

042310-4.jpg


やっと終わったのでクレレと一緒にランで遊ばせてみると
カイナは一人の時とは大違いです。

042310-5.jpg

042310-6.jpg

042310-7.jpg


たぶんお兄ちゃんといつも一緒なので一人の時に
どうしたら良いのか分からないんだと思います。
それとクレレが見ていない時にカイナと二人だけの時間が持てたので良かったです。


そんなカイナが疲れてくるとガウガウ度がすごくなります。
クレレはそれで楽しんでしまうので、ちょっと問題なんですが
こんな感じでカイナがガウガウ唸ってます(笑)





カイナはクレレと違い他の犬にもしやられたらやり返すと思うので対策しなければなりませんが
それをクレレでやったらある意味失敗したのでどうしようか悩んでます。



↓ ポチっと押して頂けるとランキングが上がります!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
br_decobanner_20100118015819.gif
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 8

There are no comments yet.

day-suke

クレレ君が居る時と、居ない時で随分表情が違いますね。
カイナ君、すっかりお兄ちゃん仔ですね(笑)
カイナ君も、自己主張するようになりましたね。でも、
良いお兄ちゃんがいるから、大丈夫じゃないですか。
クレレ君を見習って、良い子に育ちますよ。

2010/04/23 (Fri) 22:15

セナママ

カイナくんクレレ君がいなくて心細かったのね?
いつも一緒に遊ぶから、1匹では、遊び方が判らないのかな?
ママを独り占めできたけど、甘えん坊さんはしないのかな?
ほんとうになかよしでいいですね。
クレレ君↓でも、よく遊んでる。いいお兄ちゃんだ。
遊んであげてるのか、楽しんでいるのか、クレレ君に聞いてみたいですね・・・。
ソファに跳び乗れなかったカイナくん「恥ずかしーっ」て奥の部屋に行っちゃってかわいい。

2010/04/23 (Fri) 22:40

kanon

まー、あのカイナくんが大人しくしちゃって!
すっかりお兄ちゃん子ですね(^^)。
クレレくんと一緒の時の表情の快活なこと!
カイナくんは、すごく表情がありますね~。
うちのキャスも、やられたらやりかえすほうだったのですが、去勢したらほとんどしなくなりましたよ。
吠えられても無視だし、後ろに乗られてもガウッて一瞬言うくらいです。
カイナくんは、慣れれば大丈夫な気がします。

2010/04/23 (Fri) 23:33

風太ママ

カイナくん、ランで、ぽつんとひとりで困ってる様子…(笑)
クレレくんが一緒だと、表情が一転! 多頭飼いって、面白いですね~。
あ、でも仲良く遊ばない兄弟もいるみたいだから、クレレくんと
カイナくんが、特別仲良しなのでしょうね。
↓ソファに乗るのを失敗したときのカイナくん、最高なリアクション。
たまらなく可愛いです。クレレくんもナイス♪
麗しき兄弟愛(笑)ぽちっ☆

2010/04/24 (Sat) 01:34

ゆう

我が家も兄ちゃん大好きですよ。
同じようにガウガウ言うのも下のもこです。
でも、兄ユズにしかしない行動なので
カイナ君も大丈夫だと思いますよ。
頭のいいパピヨンですから、成長とともに
空気も読むでしょうし(^v^)
成長が楽しみですね。

2010/04/24 (Sat) 10:23

satoko

やっぱりお家にお迎えしたときから毎日お兄ちゃんと
一緒だから、いないとどうしたらいいのかわからないのかも。
頼りになるおにいちゃんだもんね、クレレ君は!
カイナ君ガウガウ行っててもパパにされるがまま~。
すごいなぁ。

2010/04/24 (Sat) 17:59

りんママ

カイナくん♪クレレくんと一緒のときのお顔が一番キラキラして見えるね^^
ホントにお兄ちゃん子だってわかる^^
でね!おぐママ!!
動画のカイナくんのガウガウ。
先日お話ししたこと覚えてるかしら・・・
りんが 次男に凄い!っていう話。
まさにね これなの! 特に寝起きで機嫌悪いときに
次男にこの状態なの(汗)
動画みて そっか!りんは次男をホントの兄妹だと思っているんのか・・・と妙に納得^^;

2010/04/24 (Sat) 19:56

おぐママ

day-suke さんへ
やっぱ全然違いましたね~
でもやはり、慣れさせないといけないので
たまにはこうして兄から離す方が良さそうですね~
なかなか難しいでしょうけど。
自己主張どころか、常に上へ上へですよ!(笑)
今日なんか外で足をあげてオシッコしてましたよ(爆)
ああぁ~これから大変そうだ・・・
セナママ さんへ
カイナはあまり二人きりでは甘えてきませんね~
どちらかと言うと、ヤキモチさせたくて
クレレの前で甘えてきているか、ご褒美が欲しくてやっているのかな~
お兄ちゃんがいなくなると、とにかくショボーンっとしてます(笑)
親ばかですが、カイナはクレレでよかったと思うし
クレレもカイナでよかったんですよね。
どちらもいい感じでクレレの神経質な性格もカイナは流せてますし。
ただどんどんホルモンが活発になると思いますが
kanon さんへ
そうなんですよー!
すごい表情豊かで天使から悪魔へすぐに変身できますよ(笑)
でもなんだかんだ、兄だ大好きだし色々と教えてもらっているみたいで
なんでもマネしたがるようになってきてます。
えーキャス君が!?
去勢は6ヶ月目でする予定なので
あと2ヶ月でどんな性格になっていくかある意味勝負ですよね。
でも、だいぶ落ち着いてきていると思うので色々と
なので、あとは躾をしっかりしていかねばですね。
風太ママ さんへ
多頭飼いはある意味大変ですが
こういった発見が出来るので面白いですね~!
悩みも増えるんですけど、それが私達にとっては挑戦ですね。
カイナはこういった可愛いとこもあるんですよね。
それがクレレも可愛い弟って思えるところなんでしょうけど(笑)
これみていると足早くなりそうな気がしているんですが
どうなんでしょうね・・・
ゆう さんへ
なんと!兄弟だからやる兄弟喧嘩っていうような感じですかね?
でも少なからず上へ立とうとする本能はあるでしょうから
クレレがそれを相手にして遊んでしまうのもなんですよね。
パピヨンって頭が良いといいますが
本当に予想以上に頭が良くて躾に困っている時期ありましたね。
本当こちらのことをよ~く見ているんだな~なんて思います。
satoko さんへ
お家でも自由に走り回っているので
ここは何をする場所なんですか状態で
あそこは特に何もないので先輩の犬の臭いがして
恐かったのかな~なんても思ったんですが
やはりお兄ちゃんがいないからなんでしょうね。
クレレはお友達がいるおかげで
遊びに誘うのが上手になったっていうか
お手本がたくさんあったのでカイナに教えているっぽんですよね~
今後が楽しみです(笑)
りんママ さんへ
あああー!覚えてますよ!
ああーなるほど!なっとくしました(笑)
興奮して遊んでいるけども、
興奮のほうが先っていう感じなのかしらね!?
カイナも私達にはしないけどもクレレだけにするので
もしかしたら次男くんをお兄さんとして見ているのかもしれないですねー。
やっぱ次男くんもちゃんと対応しているのかもしれないですね。
私達にやったら怒られてしまうし(笑)

2010/04/24 (Sat) 22:59