DTRに初挑戦! 千葉ポートパーク編

042410-1.jpg

以前1度公式記録会にはチャレンジした事があったのですが
今回初めてDog Time Raceのトーナメントに挑戦してきました~

何度かすいらんで開催されている50メートル走にはチャレンジしたことがあったのですが
あまりクレレが楽しそうじゃなかったので、私達なりの色んな努力をして
クレレの事を理解しつつも壁にぶつかったりしてましたが
今回はものすごく楽しそうに走ってくれました。
正直まったく期待せずの初挑戦だし・・・って感じだったので
クレレが楽しむ姿を見て本当にうれしかったしほっとしています。


さてさて、初トーナメントだけに写真を撮る余裕がなく
結果発表的になってしまいますが、こんな感じで11組での抽選会で
1戦目は勝利しましたが、2戦目でお友達のnicoちゃんとあたってしまい当然破れました。

042410-02.jpg


敗者復活戦でも負け・・・こんな結果になりましたが!
本当予想よりかなり良い結果だったと思ってます。

042410-03.jpg


そして決勝戦!
nicoちゃんVSリッキー君(お友達のブログでお見かけしてます)

nicoちゃんやる気満々!

042410-8.jpg


うお~~!写真判定になるくらい絶妙な差!
後足判定らしいので、運良く後足が前に行ってれば有利っていうことですよね~
てっきり鼻とか前足で判定しているのかと思いましたよ。

042410-9.jpg



という事で写真判定の結果はお友達のnicoちゃんが2位入賞!
おめでとうございましたー!
2回目の挑戦でしかも今は5秒代で走れるようになっているので今後が楽しみですね!
まだ1歳とちょっとですが、どんどんタイムも縮んでますよ。

042410-5.jpg


パピヨン限定戦の結果はこうなりました~

042410-7.jpg


一応最後に集合写真(笑)
右側で立っているのがクレレとカイナです。

042410-10.jpg


こっそり撮った以前から何度かお会いしている
ルビィちゃんとパールちゃん姉妹も参加されてました~
一緒にトーナメントで走れていないんですけどね。

042410-11.jpg


とま~トーナメントを終えてから、記録会も出来るのでやりました。
トーナメントで3回走り疲れてはいたと思うけど前回より早くなってます。
今回は1回目が6.36秒
2回目が6.30秒。
鍛えていけば縮まりそうですが現在あまり続ける気はないです。

042410-4.jpg




さてさて、トーナメントを終え応援団長かずみんさんから事前にお声をかけて頂き
挑戦者の方達とピクニックランチをしました。
本当私達は運動会気分で楽しかったですわー、
結果というより楽しむ事ですよね。
結果を先に求めてた時期がありましたけど、
クレレがすごく楽しんでたし、あまり結果なんか気にしなくなりました。

042410-12.jpg

042410-13.jpg


応援団マロンちゃん&こむぎちゃん

042410-14.jpg


前回すいらんで遊んで頂いた蓮君

042410-17.jpg


パインちゃん~ダンス発表会が来月で猛練習中!

042410-18.jpg


パインちゃんの妹のプラムちゃん。
うとうとしています。

042410-22.jpg


ごえもん兄貴。
以前躾教室を卒業されてたのに、最近また教室に通ってこの技を披露してくれました。
これを咥えられている最中は落ち着きこのポーズのままフリーズしてました。
これをぜひカイナにやらせたい!

042410-20.jpg

カイナとみゆきちゃん。
みゆきちゃんはピッチアンドゴーで3位入賞したらしいです!
(間違ってたらごめんなさい)
残念ながらギリギリに行ったので観れませんでした。
妹のホタルちゃんのお写真がお尻ばかりで撮れてませんでした~~ごめんなさい(涙)

042410-23.jpg


今日電車で頑張って会場入りしたこゆきちゃん。

042410-21.jpg

そして本日のクレレの対戦カードはりりぃちゃんでした。

042410-15.jpg

そして首を取って一本!
妹のnicoちゃんが焦ってます(笑)
このあとりりぃちゃんを本気にさせたらしく、しばらくバトってました。

042410-16.jpg


すごい!みんなオスワリしている集合写真!しかも前を向いてる!
こんなパーフェクトな写真を撮れた事がないのに
やっぱちゃんとレンズを変えて撮らないといけないですね~

042410-19.jpg


いやぁぁ~楽しかった!!
これからはフリズビーの練習を再開したと思ってます。
それとピッチアンドゴーも挑戦してみたいと思ってます!




↓ ポチっと押して頂けるとランキングが上がります!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
br_decobanner_20100118015819.gif
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 16

There are no comments yet.

るびぱるpapa

昨日はお疲れさまでした。
クレレくん、いいタイムじゃないですか。
ルビィなんか10.99秒という大記録を出しましたよ。
競争相手がいないとまったく走らない犬になりました。
おぐママさんたちの前でかっこいいとこ見せたかったんですけどね。
P&Gも挑戦するんですね。
楽しみに待ってます。

2010/04/25 (Sun) 11:53

satoko

きゃ~、やっぱり行かれたんだー。
私もピッチ&ゴーがしたくて、おぐママに連絡しようかと
思ってたんです。
でも電車で行くと、きっと移動で疲れでLatteが走ってくれないだろうなぁってあきらめたんですけど。
今度は車でいけるときに、絶対いくぞーヽ(*'▽')ノ
トーナメント、いい経験でしたね☆
一回戦は勝ったし、nicoちゃんとも対戦できて。
がんばったねクレレ君♪
ピクニックも楽しそう~。天気が良くて、お外が気持ちよかったですよね。

2010/04/25 (Sun) 12:53

ぽこめい

お疲れ様でした。
お天気も良く、みんなでワイワイ楽しめて
楽しかったね!
パパさんにスタートを手伝ってもらい、
おぐママにはプロのカメラマンのようにカメラを託し^^
良い顔をたくさん写してもらいWでありがとう♪***
りりぃとの対決!
クレっちの方が力があるよね。
それを察しnicoがわざと乱入したんだと思うんだ!
やはり姉さん負けず嫌いでも桃組には、勝てないのよね。
これからも、ビシバシ対決してあげておくんなさい。

2010/04/25 (Sun) 13:29

ミュー

わぁ~お疲れ様でした~^0^
こういうのって、記録だけに拘ってしまう部分もありますけど
本当にクレレ君が楽しく参加出来るのが一番ですよね^^
お友達のワンちゃんたちも頑張りましたね~
拍手~v-424
まだ本調子でないので簡単で失礼します☆

2010/04/25 (Sun) 14:27

セナママ

クレレ君たのしくはしれてよかったね。
なんとクレレ君は、プラムちゃんと、次にnicoちゃんとはしたのね。
2度もお友達と走って、いつもの調子で楽しんだのかな?
結果が出るのも嬉しいけど、楽しく走ってくれているのが、一番嬉しいことですね。
皆でピクニックがとっても楽しそう。
ごえもんくん素晴らしいね。

2010/04/25 (Sun) 16:38

かずみん

昨日はお疲れ様でした!
応援団長(笑)最近いろいろな所で肩書きがついててビックリ(≧∇≦)
みんな本当に楽しそうに参加していましたね!
結果より楽しむこと。本当にそう思います。
(ウチはトーナメントに参加してませんが(^_^;))
みんなでワイワイできたし、
とっても楽しい一日を過ごすことが出来ました。
クレレくん、フリスビーとP&G、頑張ってね(*^^)v
また応援しに行くから~ヾ(≧▽≦)o(迷惑?)

2010/04/25 (Sun) 17:23

ぽー

お疲れさまでした!
空海も以前、東扇島でチャレンジしましたが
2ワンともシード枠をゲットしましたが、一回戦負けでした。
色々、チャレンジすると楽しいですよね!
みんなと遊べて、楽しい一日でしたねv-278
カイナくんのアップが無くて残念e-263

2010/04/25 (Sun) 21:04

こゆママ

昨日はお疲れ様でした~
クレレ君、やっぱり早いです!
いつかクレレ君のフリスビーとP&Gを
見てみたいです♪
やっとカイナ君にお会いできました~
写真で見るより小さくて、かわいかった~
きっとまた、すぐに大きくなるよね!

2010/04/25 (Sun) 21:48

モリー

ブログ村から来ました。
実家の犬もトレーニングしてますが、まだまだ大会に参加できるレベルではありません。ですが、みんなで楽しくやっています。
写真のカットがすばらしく良いですね。
またの更新を楽しみにしています

2010/04/25 (Sun) 21:49

りい

おつかれさまでした~。
しょっぱなからクレレくんとあたって、、
プラムはスタートが切れるか相変わらず不安で、
ちゃんと勝負になるのかドキドキしましたが、
それらしくなってくれてよかったです~。
みんなでわいわい参加たのしかったですね☆
P&Gにフリスビー、やるのですね。
クレレくん、応援してるよ!

2010/04/25 (Sun) 22:57

シェヴァパパ

あーっ、お会いできなくて残念!!
わが家は犬がデカいんで、
土日とも、朝一で記録会の計測だけして、さっさと帰りました(汗
6秒30かあ。パピヨンさんはみんな速いなあ!
ウチは、シェヴァが土曜日に6秒81、クリスが日曜日に8秒73でした。
ただ、クリスは1回目に8秒88という「ゾロ目タイム」を出したので、
後日、賞状と記念品が送られてくるそうです←ラッキー!(笑
ウチのはどっちも参加数が少ない犬種ですので、DECのHPに載ると思います(汗
クレレくんたちの順位も、楽しみにしています!
お疲れさま!!

2010/04/25 (Sun) 23:34

チーママ

クレレくんお疲れ様でした。
なんと2回もお友達と走ったのですね。
そういう時って、やっぱりやりにくいのかしらね?
そのうちに、兄弟対決もありそうですね!
たのしみですね!
カイナ君も最近は一緒にこられるようになって良かったですね。

2010/04/25 (Sun) 23:58

kanon

所用があり行けませんでしたが、レース出てみたかった~。
クレレくん、頑張りましたね!
楽しそうに走っているのが、一番ですよね~。
キャスもこういうところで、ちゃんと走ってくれるかな。
集合写真、すごい!
奇跡のように、みんなちゃんとお座りしてこっち向いてる!

2010/04/26 (Mon) 00:04

おぐママ

るびぱるpapa さんへ
おつかれさまでしたー!
まさかお会い出来ると思っていなくビックリしましたが
今度はP&Gに挑戦したいと思っていますので
またよろしくお願いします!
ああーもう完全にレースはレースなんですね!
本人が楽しむのが一番ですが、
記録では走らないという事もあるんですね~
あとからお友達さんのブログで見てる名前ばかりで
こっちからするとベテランさんが!なんて思いつつも
色々と進行とか参考になりました。
みなさんやはり躾もちゃんとなされていて関心しました!
satoko さんへ
ここは歩いていけるので体調が悪くないかぎり行く予定でしたよー!
ただブログ上行きますとかはあまり書きたくなかったので
内緒にしてたわけじゃなかったんですが
前回お会いした時に話せばよかったですね(><)
P&Gは4組しかいなかったらしいですよ(笑)
準決勝まで行けたので満足ですが
クレレが競争心が芽生えてた事が確信できたので
もし本人がまだまだやりたければトーナメントに出ようとも思ったけども
とりあえず今は色んな事にチャレンジしたいんですよね~
P&Gもやりたいので、次回はご一緒に参加しましょうよ!
っとまたそれはご連絡します!
ぽこめい さんへ
あの時は(なんちゃって)プロカメラマン気分を
味わせて頂いてありがとうございます(笑)
いやー本当盛り上がり楽しかったですよー
あまり「nicoぢゃ~~ん!!!!」って呼んで振り向かれたら嫌だと思って
(きっとそれは無いでしょうけど・・・)
見守ってましたけど、nicoちゃんと対戦した時は
クレレは対抗心ありましたけど、
nicoちゃんが無いように見えたので驚きました。
近場でまた開催されれば楽しみで参加すると思いますが
でも又是非応援させて下さい(笑)
ミュー さんへ
体調は大丈夫ですか?
そうなんですよね~本人が楽しんでいるなら
結果も求めるのがいいのでしょうけど
まだまだ色々と才能が隠されているかもしればいですし
色々とチャレンジして行こうと思ってます~
本当はフリズビーでダンスのような事をしてみたいんですが(笑)
でも、まだまだキャッチすらろくに出来ないので
1から再スタートして地道に努力してみようと思います!
セナママ さんへ
そうなんですよーダブルでお友達とあたってしまい
仕方がないんですけどねー
身内はみんなnicoちゃんには負けるのは分かっているので
げーー!nicoちゃんだ!なんてみんな笑ってましたよ(笑)
でも、本当イベントとして私も楽しめたし
なんていったってクレレが楽しんでたので良かったです!
ごえもんくんカッコイイですよね~
本当フリーズしてたのでびっくりしました。
かずみん さんへ
お疲れ様でしたー!
楽しめましたし、ピクニックも楽しかったし
本当にエキサイティングで早い一日でした。
でも次回どこか近場で開催されれば
試しにトーナメントも良いんじゃないですか!?
その前にマロンちゃんのタイムが楽しみです!
是非是非またご一緒に運動会しましょう!
応援は大歓迎ですよ!

2010/04/26 (Mon) 02:42

かおり

先日はありがとうございました!
お天気も良くて、みんなの楽しそうな走り&ピクニックが
満喫できました♪
蓮とクレレくんも2回目だからかお互いぺろぺろと挨拶が
できていたので、次回またランでご一緒できる日が
楽しみです~♪

2010/04/26 (Mon) 16:44

おぐママ

ぽー さんへ
おお~シードって運良いですねー
やはり他の海上だとパピヨンの数も増えるんでしょうか?
ちょっとローカルな場所なので11頭ってかなり少ないと思ってましたが。
お忙しそうですものね~
落ち着いたらまたチャレンジされるんでしょうか?
楽しみにしておりますー!
こゆママ さんへ
お疲れさまでしたー!
いやいや、クレレは何なのかよく分からないんですが
記録会はちょっと物足りなさそうな顔をしていたので
もしかしたら競争心が芽生えて走ってたのかもしれませんね。
ま~でもやってみて良かったですよね!
本当楽しかった~
カイナは最初かなり小さめだったから
大きくなっても案外小さいんですよね(笑)
骨がわりと太いのかな~
モリー さんへ
そうでしたかーいつもありがとうございます。
最初は服従をさせておくと
なんでも楽になるということで
うちはまだまだですけど・・・
写真はまだまだ勉強中ですねー
最近全然してませんでしたが(笑)
でも嬉しいです、ありがとうございます!
りい さんへ
お疲れ様でした!
ああートーナメント形式で一緒に走るの初めてでしたかー
うちも前に練習していなかったら
たぶん走らなかったかもしれませんが
競争って感じにやるはじめてから
クレレは楽しそうになった気がしますね。
実際記録会はハイハイって感じでしたし(笑)
でも、プラムちゃんも走って経験していけば
もっと早くなると思いますよー
次回はとりあえずP&Gに出てみようと思います。
どっちが投げるかはまだ分からないけども
今度平日のランで練習してみようと思います。
シェヴァパパ さんへ
ええー!行かれてたとは・・・
11時半くらいに到着しました(笑)
すごいギリギリだったんですが
別に一とか全然いなかったので気にされなくても良かったのにー!残念でした。
おおーゾロ目!
何が貰えるのかすごい気になってたんですよね~
ラッキーでしたね!
パピヨンは早いほうですね~
早いパピヨンで5秒半前後らしいです。
そういえば写真撮ってましたねー
HPにそうゆう写真って出るんですか?
探しても見つけられませんでした。
チーママ さんへ
ん~実際はお友達でも知らない方でも
レース直前から終わるまで我が子しか見ていないので
私はゴールにいるほうですが
隣のレーンがまったく見えていません(笑)
ゴールする寸前はチラミしますが
勝手も負けても本人を捕まえるのと褒めるので必死でした。
カイナを実は走らせてみましたが
やはり何だかよく分かっていないので
今度すいらんで練習してみようと思います(笑)
kanon さんへ
おお~そうだったんですかー!
ここはでも遠いですよ~もし近場で行われそうなら
是非一緒にやってみましょうよ!
ってP&Gに挑戦すると思いますが(笑)
1回目はあれですが2回目はだいたい走ってくれますよ~
奇跡的ですよね!
こんな写真初めてかも(笑)
カイナが座ってくれてたのが奇跡かな
かおり さんへ
こちらこそ、お疲れさまでしたー
本当お天気にも恵まれ地面が乾いてたのが良かったですわー
ピクニックも本当楽しかったです!
おーー!そうだったんですか!?
全然見てませんでした(涙)
やっぱりちゃんと覚えてたんですねー良かった(笑)
本当はもっとランとかで走らせたかったんですけどね~
ポートパークにもラン作ればいいのにー!

2010/04/27 (Tue) 00:43