カイナのディスクキャッチ練習

カイナが自己主張的な行動、色んな悪知恵で試す事をしてきているので
その他にも色んな理由でカイナとクレレのサークルをリビングに移しました。

そしてリビングをもっと広く使いたいので色々とまだ移動中ですが
あまり広くないけどリビングが完全に2パピの部屋となってきました。

042710-3.jpg


昨日サークルをリビングに移動したので今日のカイナの変化といえば
良い子になろうという姿勢が見えてきているので予想よりいい感じです。

今はクレレをサークルに入れないでお留守番の練習をしていますが
今のところは2時間いなくても普通にお留守番できてました。
あとは完全に悪さを出来ないようにリビングを調整して
もっと長い間お留守番させつつも、カイナに良いお手本を見せさせ
クレレはだいたい6ヶ月目で私達と同じベットで寝れるようになり
お留守番意外はフリーに出来るようになったので
カイナもこれからが訓練していこうと思います。

042710-4.jpg


そんなこんなでカイナのディスクキャッチを旦那がやってみると
予想より出来てたので動画を撮ってみました。
今週末で生後4ヶ月になりますがクレレより出来るようになるかもしれませんね。
クレレが旦那の膝の上でやきもちすることなく玩具と遊んでいるので
今後こうやって練習していくかもしれません。








さて、昨夜はOuiママに頂いた迷子札用の小さいリングを探してきたので
クレレのハーフチョークとカイナの首輪に付けました。
案外2パピとも気にしていなかったですね~改めてありがとうございます!

042710-1.jpg

042710-2.jpg






↓ ポチっと押して頂けるとランキングが上がります!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
br_decobanner_20100118015819.gif
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 7

There are no comments yet.

チーママ

クレレくんカイナくん、えらいな!
どんどん新しいことにトライして、クリアーできて。
マロンは、家探しが趣味なので、私がいないときは、ハウスの中です。
どのようにしたら、拾い食いやめられますかね?
トレーナーさんは、リードを付けて違う部屋でも練習をといいますが・・・。
クレレくん、最近お耳の飾り毛また伸びた気がします。
カイナくんも運動神経いいですね。これから楽しみですね。

2010/04/27 (Tue) 23:51

シェヴァパパ

カイナくん、いまのところはフリスビーにじゃれている感じですね。
でも、興味津々のようですから、上達も早いかも!
あっ、あの(ドギーマンの)輪くぐり、わが家にもありますよ。
ただし、使われ方は、犬を2階へ上げないための「通せんぼ」としてですが(笑
ウチの子たち、輪くぐり、大嫌いなんですよ(汗
ドッグレースの結果は、おおむね開催1週間後くらいに、HPにアップされるみたいです。
千葉大会のは、G.W.があるから、連休明けかな?
カメラマンが撮っていた写真は、20ショットを収めたDVD-Rとして販売すると聞きました。
ほしいな、とも思ったのですが、価格(4,000円!)を聞いてやめました。
ウチの2頭の犬種は、参加頭数も少ないので、犬種別ランキングには載ると思いますが、
写真を買わなかったので、走る姿も載せていただけるかはわかりません。
クリスの「ゾロ目賞」の賞品も、後日、拙宅に送られてくるそうです。
また、ご報告しますね。

2010/04/28 (Wed) 10:38

ミュー

カイナ君、フリスビーに凄く興味を持って
これだけ興味を持っているとこれからが楽しみですね~♪
本当にちょこちょこと可愛いね~♪
クレレ君も邪魔をすることもなくおりこうさんv-424
きっと日々愛情を感じているから穏やかになれるのね~
頑張ってね~☆

2010/04/28 (Wed) 11:12

ぽー

カイナくんフリスビー大好きそうだから、上達も早そう!
楽しみですね!
お家の中の写真なのに、とっても綺麗に撮れてますねe-94
色も自然で、良い感じ~v-343

2010/04/28 (Wed) 15:12

ひなmama

リビングはクレレ&カイナ君のお部屋になっちゃいましたね!広々しててここで2パピ遊んでいる姿が想像できます。
カイナ君フリスビーいい感じですね☆
この月齢から初めてたら、しっかりできるようになりそうですね!
最後のカイナ君の写真可愛すぎです~!
↓本格的ドッグランデビューおめでとうございます☆
まだまだ小さいからさすがに大きい犬は怖いかもしれないけど、他のわんちゃんにパンチして遊べるなら全然大丈夫そうですね!

2010/04/28 (Wed) 18:00

kanon

お、このタイプのフリスビーで練習すればいいのですね。
キャスにもさせようと硬いやつを買ったら、取りに行ったらその場で噛み噛みしてばかりです(^^;)。
カイナくん、かなり食いついてますね~。
この分なら、すぐに上達しそう!
クレレくんもカイナくんも、運動神経よくて羨ましいです。

2010/04/28 (Wed) 22:12

おぐママ

チーママ さんへ
いや~拾い食いは本能なのかいけないことだと分かってても
突然するんですよね~カイナが今躾中ですが
もショックで教えてますね~
うちもお家の中ではリードだって言われましたが
お家の中では物が落ちていないようにしているので
あんまり意味がないので、もうやってないです。
カイナはすごいですねー
クレレもそれなりに運動神経あったと思ってたんですが
カイナは恐れないので勢いがあります。
シェヴァパパ さんへ
なるほど!全然知らなかった事が多いですわ(笑)
4000円か・・・イベントにあまり出れないなら買ってしまいそうですが
トーナメントの写真だったら買ってたかも(笑)
一人で走ってた時はそこまで嬉しそうじゃなかったので
とりあえずGW明けくらいにチェックしてみようっと!
情報ありがとうございます!
おお~確かにランキング上位でしょうね~!
パピヨンは多いしな~
タイヤが恐いですかーでも、確かにこの輪はちょっと小さいし
クレレもあまり好きじゃないので避けるかも(笑)
記念品を楽しみにしております!
良いな~ぞろ目!
ミュー さんへ
この時撮れなかったんですけど
空中キャッチを1度したんですよね。
空中キャッチをしようとしているので進歩早そうです。
クレレは落ちてから拾う事しか出来てなかったので
キャッチ出来るようになるまで時間かかったので
クレレを見てたのか根性あるのか・・・
もしかしたらクレレがむいてないのかも(汗)
ぽー さんへ
カイナはまだまだ恐怖心が芽生えてないようで
今はどんどんチャレンジ出来てますが
基本的にカイナもびびりなので、
兄弟でびびりになるかも!
でも、出来るかぎりトレーニングしていこうと思います!
曇っている日は激しく動かれると写真撮れないですねー
なるべく手ぶれしないように置いて撮ってます~
ひなmama さんへ
この時期ってすごいエネルギーですよね(笑)
しかもクレレが興奮させるので大変!
この時期って覚えるのもすごい早いですよね~
まぁ~まずまずのランデビューだったかしら。
今回はちょっとスパルタちっくだったので
次回はゆっくりランで遊ばせたいんですが
旦那がGW中は1日しか休みがないので(涙)
しばらく無料ラン意外は無理ですかね。
kanon さんへ
うちは至近距離でプラスティックだと逃げてたので
お家ではこれなんですよね。
でもカイナはそんなの関係なさそうなので
カイナのほうが向いてるかも。
キャス君は今は食欲があるので
ご褒美でやればすぐ上達しそう!
でも柔らかいとまたそれで噛み噛みしますよ(笑)

2010/04/29 (Thu) 12:04