カイナのディスクキャッチ練習
その他にも色んな理由でカイナとクレレのサークルをリビングに移しました。
そしてリビングをもっと広く使いたいので色々とまだ移動中ですが
あまり広くないけどリビングが完全に2パピの部屋となってきました。

昨日サークルをリビングに移動したので今日のカイナの変化といえば
良い子になろうという姿勢が見えてきているので予想よりいい感じです。
今はクレレをサークルに入れないでお留守番の練習をしていますが
今のところは2時間いなくても普通にお留守番できてました。
あとは完全に悪さを出来ないようにリビングを調整して
もっと長い間お留守番させつつも、カイナに良いお手本を見せさせ
クレレはだいたい6ヶ月目で私達と同じベットで寝れるようになり
お留守番意外はフリーに出来るようになったので
カイナもこれからが訓練していこうと思います。

そんなこんなでカイナのディスクキャッチを旦那がやってみると
予想より出来てたので動画を撮ってみました。
今週末で生後4ヶ月になりますがクレレより出来るようになるかもしれませんね。
クレレが旦那の膝の上でやきもちすることなく玩具と遊んでいるので
今後こうやって練習していくかもしれません。
さて、昨夜はOuiママに頂いた迷子札用の小さいリングを探してきたので
クレレのハーフチョークとカイナの首輪に付けました。
案外2パピとも気にしていなかったですね~改めてありがとうございます!


↓ ポチっと押して頂けるとランキングが上がります!

