手作りジャーキー・・・ 失敗^^;;
2016年08月16日 公開
もう、今のジャーキーメーカーを使い続けて6年目くらいかな?
歪んでいるし、黄ばんできているけど、動くので使い続けますよー
調べたら、トレーだけ売ってるみたいなので検討中。

ってことで、犬達用のジャーキーはササミで作る事が多いのだけど、
甲府に住んでいた頃は秋鮭のあらなんか手に入らなかったから作れ無かった。
んで、千葉に戻ってこれたけど、秋鮭が出回るのは秋なので、
スーパーにあったキングサーモンのあらを待ちきれず購入w
いやーしかし、値段が高いな~どうしようかと悩んで手にすると
むむ?・・・重いぞ?っと期待したが
帰宅して早々ラップを取って取り出すと、
下にはでっかいしっぽが隠されました^^;;;;;
グロかったので写真は取ってませんw
ゴミの日までは使えない部分を冷凍庫で一時保管。
さて、少ない量です。
しかも、脂身が多いので乾くのか未知でした。
けど、一応2段


結論からいうと、きっと10時間以上乾かしても無理ですw
どんどん油が出るだけw
んで、途中7時間くらい乾かした時に気付きました・・・
脂を取ればいいのか!とw
それで脂身を取って再び乾かしてみました。
それで1時間くらいして覗くと良い感じになったので、
ペーパータオルで油を吸収させながら1時間放置。


なんとか、無理矢理完成!
脂の重みだと思うけど、170gありました!!良かったー!
何とか捨てずに済みましたよー
秋鮭ではこんな苦労しません。。
素直に秋まで待ちます。
片付けが大変だったわー


にほんブログ村
カメラ Nikon D750
レンズ Nikkor 24-70mm F2.8
歪んでいるし、黄ばんできているけど、動くので使い続けますよー
調べたら、トレーだけ売ってるみたいなので検討中。

ってことで、犬達用のジャーキーはササミで作る事が多いのだけど、
甲府に住んでいた頃は秋鮭のあらなんか手に入らなかったから作れ無かった。
んで、千葉に戻ってこれたけど、秋鮭が出回るのは秋なので、
スーパーにあったキングサーモンのあらを待ちきれず購入w
いやーしかし、値段が高いな~どうしようかと悩んで手にすると
むむ?・・・重いぞ?っと期待したが
帰宅して早々ラップを取って取り出すと、
下にはでっかいしっぽが隠されました^^;;;;;
グロかったので写真は取ってませんw
ゴミの日までは使えない部分を冷凍庫で一時保管。
さて、少ない量です。
しかも、脂身が多いので乾くのか未知でした。
けど、一応2段


結論からいうと、きっと10時間以上乾かしても無理ですw
どんどん油が出るだけw
んで、途中7時間くらい乾かした時に気付きました・・・
脂を取ればいいのか!とw
それで脂身を取って再び乾かしてみました。
それで1時間くらいして覗くと良い感じになったので、
ペーパータオルで油を吸収させながら1時間放置。


なんとか、無理矢理完成!
脂の重みだと思うけど、170gありました!!良かったー!
何とか捨てずに済みましたよー
秋鮭ではこんな苦労しません。。
素直に秋まで待ちます。
片付けが大変だったわー


にほんブログ村
カメラ Nikon D750
レンズ Nikkor 24-70mm F2.8