カイナの甘え

クレレは今朝回復したと感じたのかハイテンションでしたが
今日はまるで真夏日のようで関東は
すごく暑かったので散歩は夕方までしませんでした。

それでも朝はベランダに汚れても良いカーペットを敷いて日光浴させました。

052110-1.jpg


昨日までは遠慮してたカイナですが、今日は甘えん坊モード。
玩具に飽きたのかクレレに近寄る。

052110-2.jpg


キレイキレイしてと甘えてました。
普通に遊ぼうって行くと今までは無視されてたので
最近は頭を使って機嫌を伺ってます。

052110-3.jpg


そんなカイナはまだソファーの下に入れます。
結構狭いんですけどね~

052110-4.jpg


クレレは頭がでかいので入りません(笑)
なのでカイナはソファの下が大好きです
クレレもムキになって遊んでくれるし。

052110-5.jpg


クレレも調子がよくなったので
カイナも大喜び!今日はずっとあそんでました。

052110-6.jpg


実は昨日、カイナをわざとサークルから出さなかったんです。
クレレもまだ元気が無かったっていうのもあったんですが、
最近出す時間が決まっているし長いので、出さないと要求鳴きが酷く
出してもらえない日もあるんだって事を教えたかったのです。
それで夜には分かってくれたようですが、
定期的にやらないとダメだと感じました。

052110-7.jpg


そしてカイナの涙目をずっと考えてたんです。
まつげが長めなので、もしかしてまつげが入っている?
アレルギーはなさそうだし・・・いつも出てるわけじゃないし
逆さまつげじゃないし・・・空気が悪いのか・・・

052110-8.jpg


日曜から天気が崩れそうですね~
また黒い雨になるんだろうか・・・


↓ ポチっと押して頂けるとランキングが上がります!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ



突然ですが人気ブログランキングから外しました。
これからはブログ村のみで。

*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 5

There are no comments yet.

ビガロ@チーパピmama

マツゲはスパイビーも内側から生えていて目を刺激していると言われました
なのでスパイビーの涙はハンパないです
でも、ここで朗報なのですが大人になるにつれ涙がなくなる子もいるそうなので子犬のうちはマツゲやアレルギーと決めないほうがいいみたいです
(ちなみにお医者さんは何かしら理由を付けるためにマツゲやアレルギーと言うことが多いらしいです)
なのでカイナくんもスパイビーも経過観察ですよね♪
2匹とも何ともなければいいですよね!

2010/05/21 (Fri) 22:19

kanon

カイナくん、要求吠えしちゃったのですね。
確かに時間を決めちゃったり、毎日長時間自由にしていると、勘違いしてしまうかもしれません。
キャスも、私が出かけている間ケージに入れてて、帰ってきた時は着替えたりするまで出さないのですが、今日は初めてきゅ~んきゅ~ん言ってました。
もちろん無視しましたが。
気を許すとつい甘やかしがちになるので、疲れない程度にコントロールしてあげなきゃと私も思いました。

2010/05/21 (Fri) 22:36

ひなっちょママ

クレレくん、傷の具合が落ち着いたのかな
素敵な笑顔が戻って良かったです♪
カイナくん、まだまだ甘えたい盛りのパピーちゃんですものね。
クレレくんが回復して嬉しかったんでしょうね♪
我が家では、要求吠えをさせないように、私の都合で出してます。ゲージから私の姿を見えないように、半分だけ布でわざと覆ってます。
まつ毛が原因で涙が多く出る子はたくさんいますが(ひなもです)、成長と共に出なくなる子も多いので、気にしない事にしています(笑)
あまり難しく深く考えると切りがないし、大切なものが見えなくなりますから、しばらく様子を見てはいかがでしょうか。
なんてちょっと生意気ですよねぇ(笑)
カイナくんの身体が出来上がってから考えても遅くないと思いますよ♪

2010/05/22 (Sat) 08:32

みるみる

カイナ君、お兄ちゃんに甘えるんですね~
ソファーの下に入れるのも今のうちだけですよね。
ココアもよくソファーの下に入って
(と言うより逃げ込んで)遊んでました♪
涙目はココアも花粉の時期にすごく気になったんですけど
外に出た瞬間くしゃみが止まらなくなったことも(1回だけ)
ひどいと目が二重になって、まめに拭いてあげてました。
今でもたまになるけど前よりは落ち着いたかな~
季節の変わり目の変化ってわんこにもありそうですよね・・・

2010/05/22 (Sat) 17:07

おぐママ

ビガロ@チーパピmama さんへ
スパイピーちゃんは逆さまつげというか
内側から生えて外に出ている感じなんですか?
いやーまさに、ですよね~
ただ、一度治まったのに、しばらくして又出ているのでね~
違う原因じゃないかと思い、
色んな可能性を調べているとこです。
日に日に多くなっているけど、様子みつつですね。
スパイピーちゃんも心配ですよね~
お互い情報交換していきましょうね!
Kanon さんへ
うんうん、そうなんだよね~
当たり前になるとカイナは特に強く要求しだすので
自己主張が出てくるのには早いけど
メンタル的に成長が早いから、そろそろなのかな。
でも、完全に辞めさせたくはないですよね。
実は何か調子悪いと言いたいとか・・・
そうゆうのもあるので、忙しそうにして無視が一番でしょうね。
ひなっちょママ さんへ
そうなんですよね~もう自己主張し始めてしまってます。
ただ、うちには日光浴を重視しているので
日中はサークルに何かかけるってことは出来ないんですよね。
一度治まった涙目が復活したので
パピーで・・・っていうのが無いんじゃないかと思ったんですけどね~
カイナはまだまだ4ヶ月ですものね。
深く考えるはもうクレレでやってますので遅いかも(笑)
クレレの涙目の原因は突き止めましたけども
分かるのに半年かかりました(汗)
結果的に分かって良かったんですけどね~
アドバイス有難うございます。
みるみる さんへ
最近よく甘えるんですよ(笑)
やっぱ男の子は甘ったれなんですかね~
え!最近はもうしないんですか?
カイナもどっちかというと逃げてます(笑)
そのうち逃げる場所なくなったらどうするのかなって思ってますが
その頃には落ち着くのかしら??
ああークレレも花粉症なんですよ~
クレレもすごい出ましたね~というか
今でも森っぽいとこいくと酷くなります。
確かに!季節の変わり目っていうのはありそうですね。
もうちょっと様子を見てみます。
ありがとうございます~

2010/05/22 (Sat) 17:38