吉岡ドッグラン

K`s dog publicさんでランチしてから吉岡ドッグランへ行ってみました。
クレレの足の復活祝も兼ねて。


吉岡ドッグラン
千葉県四街道市吉岡464-1
時間: 6:00~日没まで 
(必ず貸切時間帯をご確認ください)
料金: 1家族 500円

052310-1.jpg


携帯電話番号が書いてありますので、初めての方は電話して
ご利用方法を聞いて利用するシステムなのでビックリしました。
常連さんが多いドッグランのようです。
よく看板を読んで電話してご利用ください。
基本的にアジリティ広場(現在利用できないっぽい)
はあるのですがフリーエリアのみです。

052310-2.jpg


とっても手作り感のあるドッグランですが
こんなものまで手作りとは(笑)

052310-3.jpg


やっぱりクレレも足が直ったみたいで元気に遊んで楽しそう。
10分くらい貸切状態でした。

052310-4.jpg052310-5.jpg


はしゃぎすぎたカイナは泥だらけ。

052310-6.jpg


しばらくすると大きめなわんちゃんが入ってきました。
どうやら常連さんのようで遊び方が上手だったので助かりました。
やっぱりカイナはどこでも人気(汗)

052310-11.jpg


クレレも徐々にトラウマから克服してきてます。
ちょっと心配でしたけど直ぐにお友達になれて
久しぶりに大きめのわんちゃんとの遊び姿が見れて本当に嬉しかったです。

052310-7.jpg


ここは常連さんが多いのか遊びを知っているわんちゃんが多いと感じました。
なによりクレレのトラウマ、
そしてカイナもやっと他のわんちゃんと遊ぼうとするようになり
社会化が今のとこ上手く行ったんじゃないかとほっとしてます。

052310-8.jpg
052310-10.jpg


そして帰ろうとしていると、大きめなゴールデンさんが入ってきました。
カイナにすごい気になってたみたいで
何度か遊びに誘ってましたが、
ゴールデンさんはまるで赤ちゃんに接するように
カイナを可愛がってくれてました。

052310-9.jpg


「ぼく、サラダバーしちゃダメだぞ~ぉ」
なんって言っているようですよね(笑)
本当に安心して遊ばせる事が出来たので、また足を運びたいと思います。

052310-12.jpg




帰ってからシャンプーしましたよー!
実はヤギはヤギですが、
2週間前からブリーダーさんのアドバイスでコートを剥いだので
今はほとんどが大人の毛なんです。
クレレも剥いだのに全然生えてくれなかったくせに
カイナのコートはかなり剛毛で、量も多くまるで歯ブラシみたいです(汗)

そして洗ってみると尻尾が太くなり、耳も大きくなったのが確認できました。

052310-13.jpg


なんだかんだ空気悪いと文句言っているけど
千葉は色々とあって気に入ってます。






↓ ポチっと押して頂けるとランキングが上がります!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 7

There are no comments yet.

ぽこめい

クレレ足が治って元気に走ってる姿が見れて良かった^^
カイナもまたまたグゥ~ンと成長したみたい。
大きなお友達ともこんなに上手に遊べて、
クレレもトラウマなど全くなくて、本当に良かった。
大きな子って比較的小さい子が好きって子が多いよね^^
守ってあげたくなるのかな?!
犬社会のルールがわかっている子と遊ばせると安心して
見守れる。
カイナの耳もでかいな~
今度nicoと耳の大きさ比べしましょう^^

2010/05/23 (Sun) 09:35

あちゃ

クレレくん、足が治って良かった~☆
これでまた沢山遊べるね!
吉岡ドッグラン、うちも行った事あります♪
利用方法が面白いですよねwww
私も初めて行った時ビックリしました!
クレレくんもカイナくんも大きいワンちゃんとも
上手に遊べて偉いなぁ☆

2010/05/23 (Sun) 10:50

satoko

クレレ君足治ったんだね!
良かった~♪
ドッグランが沢山あって、私は千葉がすごくうらやましいなぁ。
公園も海もあるし♪
Latteも昨日はドッグランに行ったよ!
大きいコリーもいたけれど、優しい子ばっかりだったから
安心して見ていられたよ。
クレレ君も変なトラウマとかできなくって良かったね。
二人ともすっごく走っている姿がイキイキしてる!

2010/05/23 (Sun) 11:49

セナママ

しばらくぶりにおじゃましまーす、
クレレくんあしなおって元気にはしりまわれてよかったですね。
カイナくんも、クレレ君も、大きなお友達とも、上手に遊べて羨ましいなぁ。
カイナくんは、大きいお友達からは、保護しなければ・・・と思ってしまう対象なのかな?
カイナくん、大人の毛しっかりはえていますね。
これからが楽しみですね。
イケメンになるね~。

2010/05/23 (Sun) 21:56

チーママ

クレレくんよかったね。(怪我とトラウマの両方がよくなってきて)
本当に、手作りであたたかい感じのランですね。
でも、ラン気をつけてね!
なんかクレレくんとカイナくん益々似てきましたね。

2010/05/23 (Sun) 22:47

kanon

おお! 走ってる走ってる!
クレレくん、怪我が治ってよかったですね!
トラウマになることもなく、ほんとよかった。
カイナくんも、他のワンコと遊んだりして、とってもいい子に育ってますね~。
大きな子で遊び方知らないと、怖いですよね。
加減してくれないと、体格の差から大変なことになっちゃったりしますもの。
それにしても、面白いランですね。
これでアジリティもあれば、最高ですね!

2010/05/24 (Mon) 00:37

おぐママ

ぽこちゃんへ
うんうん!カイナの足が伸びて背丈があって
やっとクレレとも本格プロレスが出来るようになってきてます~
クレレは本当元気無かったんでね~
元気な姿を見れて本当によかったわ。
実際ちゃんと犬社会を理解している大きいわんちゃんのほうが
逆に遊びやすいはずなんですよね。
久しぶりに安心出来たので私も心配から解放されます。
フレンドリーだけが取り柄だったのに
それを奪われたなんてなったら本当最悪でした。
いやーnicoちゃんはかなり大きいから
たぶんカイナのほうが小さいですよ(笑)
あちゃ さんへ
ご心配ありがとうございます!
おお~結構色々とお試しになられてますね!
ここは夏場涼しそうだけど蚊もすごそうですよね(笑)
多頭飼いに嬉しい料金だけど、
貸切にするならすごい良いと思いました。
この日はどちらかというとクレレがカイナに教えてた気がしますね
カイナが全然他のわんちゃんと絡もうとしなかったので
色々と教えてたんじゃなかと思いました。
satoko ちゃんへ
ご心配おかけしてます!
そうなんですよーやっと復活しましたー
やっぱちゃんとしたわんちゃんだと
大きさ関係無く安心して遊べる環境が理想ですよねー
そんなわんちゃんも飼い主さん次第ではありますが
Latteちゃんも安心して遊べたのかしら?
千葉はやっぱある意味田舎だけど
色々とあるから、引っ越し先がすごい心配!
そうなってもそっちのほうだったら良いんだけどな~
セナママ さんへ
お久しぶりです~お気になさらずに!
カイナは小さいわんちゃんとも遊びたがらなかったので
クレレが絶好調にうれしかったのかカイナも調子がよかったみたいです!
カイナをあれほど社会化頑張ったのに
他のわんちゃんがダメだなんて、どうしたものかって思ってたので
本当安心しましたね~
チーママ さんへ
いやートラウマが完全に無くなったわけではなくても
仲良くなろうという姿勢に感動しました。
この日は絶好調で無理してたかもしれないけど
カイナともよく遊んでいるので一安心です。
すごいランなんですが
貸切も出来てほとんどが貸切状態らしいので
オフ会とかには良さそうですね~
kanon さんへ
ご心配おかけしてます~
いやー前回お会いした時もカイナは何か様子をみているだけでしたけど
今回は全然違うというか、
遊ぼうって自分から他のわんちゃんに行ってたので
すごい進歩しましたわー他のわんちゃんがダメになるかと思ってました。
まーそれはそれでクレレがいればいいかなって思ってもいましたけど
男の子だから他とも力試しして欲しいしね(笑)
ここよくいまだに分かってないんですが
貸切がすごい多いみたいで、イベントによってあるらしですね。
一般にも使わせてほしいんですが・・・

2010/05/24 (Mon) 01:21