吉岡ドッグラン
クレレの足の復活祝も兼ねて。
吉岡ドッグラン
千葉県四街道市吉岡464-1
時間: 6:00~日没まで
(必ず貸切時間帯をご確認ください)
料金: 1家族 500円

携帯電話番号が書いてありますので、初めての方は電話して
ご利用方法を聞いて利用するシステムなのでビックリしました。
常連さんが多いドッグランのようです。
よく看板を読んで電話してご利用ください。
基本的にアジリティ広場(現在利用できないっぽい)
はあるのですがフリーエリアのみです。

とっても手作り感のあるドッグランですが
こんなものまで手作りとは(笑)

やっぱりクレレも足が直ったみたいで元気に遊んで楽しそう。
10分くらい貸切状態でした。


はしゃぎすぎたカイナは泥だらけ。

しばらくすると大きめなわんちゃんが入ってきました。
どうやら常連さんのようで遊び方が上手だったので助かりました。
やっぱりカイナはどこでも人気(汗)

クレレも徐々にトラウマから克服してきてます。
ちょっと心配でしたけど直ぐにお友達になれて
久しぶりに大きめのわんちゃんとの遊び姿が見れて本当に嬉しかったです。

ここは常連さんが多いのか遊びを知っているわんちゃんが多いと感じました。
なによりクレレのトラウマ、
そしてカイナもやっと他のわんちゃんと遊ぼうとするようになり
社会化が今のとこ上手く行ったんじゃないかとほっとしてます。


そして帰ろうとしていると、大きめなゴールデンさんが入ってきました。
カイナにすごい気になってたみたいで
何度か遊びに誘ってましたが、
ゴールデンさんはまるで赤ちゃんに接するように
カイナを可愛がってくれてました。

「ぼく、サラダバーしちゃダメだぞ~ぉ」
なんって言っているようですよね(笑)
本当に安心して遊ばせる事が出来たので、また足を運びたいと思います。

帰ってからシャンプーしましたよー!
実はヤギはヤギですが、
2週間前からブリーダーさんのアドバイスでコートを剥いだので
今はほとんどが大人の毛なんです。
クレレも剥いだのに全然生えてくれなかったくせに
カイナのコートはかなり剛毛で、量も多くまるで歯ブラシみたいです(汗)
そして洗ってみると尻尾が太くなり、耳も大きくなったのが確認できました。

なんだかんだ空気悪いと文句言っているけど
千葉は色々とあって気に入ってます。
↓ ポチっと押して頂けるとランキングが上がります!
