ベランダから花火大会撮影

このマンションへ引っ越してから初めての夏になりますが、
花火大会がベランダから見られるというのは聞いていたので楽しみでした。
そして先日、天気にも恵まれて開催!
三脚にカメラをセットをしてベランダにスタンバイ!


2016817-8.jpg


スマホから撮影ですみません。
カイナがそわそわ。


結構遠かったので望遠レンズを使用。
1時間3000発ほど飛ばすタイプの花火大会だったので
全く派手さは無かったけど良い練習になりました~♪

2016817-7.jpg


カイナはパニックになってたらしいけど、旦那が部屋でディスクで
遊んであげてたら、様子は変だったけど、楽しく遊んでたみたい。


2016817-10.jpg


山梨に居た時は、梨とかぶどうの木にいる鳥を追い払う為なのかな?
毎朝、7時~9時にドンドンドン!って鳴ってて、
鳴ればトリーツを与えて、私から逃げないように躾けてたから
(パニックになって逃げ出して迷子になる犬が多いので)
花火もどうかな~って思ったけど、大丈夫そうですね。


設定はマニュアル MF
シャッターはBULB
ISO100
F値は5~11の間を試し撮りしました。

最初、スマホのアプリから遠隔でシャッターを押していたのですが、
タイミング的に全く使い物にならなかったので
本体から押す事にしました。
調べるとスマホは花火撮影には使えないらしい。

ってことで、写真。
トリミングはしました。

2016817-1.jpg

2016817-2.jpg

2016817-3.jpg

2016817-4.jpg

2016817-5.jpg


やっぱり派手さは無いね~

シャッターは2秒も押してなかったかな?
直接シャッターを押した事による手ぶれもあると思う。

これほど遠くなるる
F5だとブレたりボヤけてたりしてたけどF11になると暗すぎる。
F7~8くらいが良かったかな~


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


カメラ    Nikon D750 & iphone
レンズ  Nikkor 70-200mm F2.8
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 0

There are no comments yet.